プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,463 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
奈良で「みかん」という会社を経営しています澤口と申します。 東京の広告代理店を退職後、奈良に移住してクラウドワークを中心に活動しています。 イラストレーター、フォトショップ、3D CAD等を使用したご提案を主に行っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
パチンコ店のPOP、チラシ、ロゴ作成 車屋(カスタムを含めた全般)のリーフレット作成、カタログ作成、POP作成、ロゴ作成、写真合成、イメージ作成、ステッカーデザイン、名刺デザイン、会社ロゴ作成、WEB販売用画像作成等のデザインに携わってきましたが、今までにデザイン会社で仕事をしたことはありません。 マンガ、アニメ、映像の勉強をしており、イラスト作成が可能です。 使用可能ソフトはフォトショップ、イラストレーターです。 カーショップでデザイン等の仕事をしておりましたが、現在はパチンコ店にてデザイン、製作をしております。 エクセルはある程度操作可能ですがBVAは使用できません。 ワードも基本操作は可能です。
チラシをメインにデザイナーとしてこれまで会社として経験を積んできました。 ほか、建物外観デザイン・POP・メニュー・幟・名刺等の紙デザインが得意です。 皆様に喜んで頂けるような成果物を作りたいと日々努力しております。 DTP以外にも、画像加工も可能です! ここで腕を磨き自分自身のスキルアップも出来ればと思います。 まだまだ未熟者ではございますが、何とぞ宜しくお願いいたします。 ▼スキル ・Illustrator/5年以上 ・Photoshop/5年以上 ・Fireworks/4年 ・Dreamweaver/4年 ▼資格 ・Webクリエイター ・Flashクリエイター ・情報処理技能 ・色彩検定 ・表計算 ・プレゼンテーション作成検定 ・文書デザイン検定 ・日本語ワープロ検定 ▼可能な業務 ・チラシデザイン ・名刺デザイン ・パッケージデザイン ・ほか紙媒体デザイン ・画像加工 ・バナー制作 上記以外にも対応できるものありますのでご相談あれば是非メッセージでお待ちしております。
建築パースを経て、サイン企画デザイン、内装、外装デザイン、DTP、Tシャツ、ロゴ、リーフ、パンフレットの企画会社に9年勤めておりました。 実績としては、DFS、美浜ドラゴンパレス、アウトレットモール、美ら海水族館等です。 よろしくお願いします。 最近は、webデザインも手がけております。
看板・地図・インフォグラフィックのおすすめポートフォリオ
外壁ペイント
ガラスにペイント
宝の地図風デザイン
イベントのぼり制作
はじめまして、coppiと申します。 PCスクール(講師 兼 制作)から、デザイン制作会社をへて広告代理店に勤務。 AdobeCS4が発売された際に、音楽レーベル「Adobe Records」の活動が発足、CDジャケット・Move・Photo・インタラクティブの部門でデザインコンペが行われました。 ジャケット部門で優秀賞をいただきました。
イラストレーター フォトショップなどでWEBコンテンツ・ゴロ・チラシ・ポスターなど制作致します。 最近SHADEを使った3Dを勉強中。
初めまして。個別ページをご覧頂きありがとうございます。 現在、フリーでイラスト制作やデザイン等を行っております。 ご協力できることがございましたら、どうぞお声掛けくださいませ。 個人制作では、アニメ・ゲーム・マンガ関係を中心にイラスト制作&DTP、デザイン制作をしております。 また、創作作品をモチーフとしたイラスト雑貨・アクセサリーを制作展開、 DesignFesta等のイベントや博物館や東急ハンズなどの催事・展示会への出展を中心に、作品を発表しております。 [ライフワーク] 自身の得意な「縁を繋ぐこと」を発揮し、常にアンテナを張り巡らせ、「良いもの」を発掘し、「魅力を伝える」プロデユースする事をテーマに仕事をしていきたいと思います。 [アプリーケーション経歴] 【OS】Windows / Macintosh 【Adobe】Photoshop、Illustrator、InDesign、Dreamweaver、Acrobat DC、 【WEB】html/css、WordPress (※独学。更新・管理ができる程度) 【その他】Microsoft Office(Word・Excel・PowerPoint) ・習得中…Premiere Pro、After Effects、Adobe XD [経験業界・得意なジャンル] 出版編集・エンタメ(ゲーム・アニメ漫画)・イベント業界 教育(幼児・児童)・医療計測機器メーカー ・ジャンル…女性向け・子供向け・ビジネス向け(硬派なデザイン) [習得中・やってみたい仕事] 動画編集・WEB媒体(バナー・LP)・広報関連など ◆イベント・催事等のトータルデザイン 会場の装飾演出やロゴ・POP・DM・グッズ、フラスタ・楽屋花などご提案いたします。 特に、地元密着型や伝統的なものなどとのコラボ企画をやってみたいと考えております。 ◆本やカタログのDTP・装丁 紙の本のみならず、電子書籍(PDF)でも楽しめる誌面デザインを提案いたします。 ◆教育・研究・技術書・ビジネス関連などの案件 幼児教育や技術書やマニュアル、学校・医療機器メーカー関連の経歴がありますので、堅めテイストの案件も対応できます。
長年都内にてデザイン、ウェブデザイン、印刷関連の仕事に就いていました。年はとっても元気です。まだまだ!! 定年後田舎暮らしに専念すべく現在地に居住しながらフリーで仕事を続けています。仕事は迅速、かつ安価にて受けております。
クライアント案件:足場のシート2つ制作しました
百貨店用看板
スターウォーズ ラフォーレ原宿2015年
東北大学図書館企画展用看板
ご覧いただきありがとうございます。 約15年以上WEBデザイン、WEBディレクションの現場で仕事をさせていただいております。 また、近年年間150件近くのフライヤー制作の実績がり瞬発力とスピード、クオリティには自信がございます。 そのスキルを少しでも皆様のお役にたてれたらと思い登録いたしました。 音楽を趣味でやってる関係で、最近プロアマ問わずCDのジャケット撮影やデザイン、ライブのフライヤー等を多数いただくようになりましたので、本格的にお仕事として募集させていただけたらと思います。 【受けれるお仕事】 ■バナー制作 ■動画編集 ■写真加工 ■写真撮影 ■動画撮影 ■文章制作 ■キャッチ制作 ■ロゴデザイン ■WEBデザイン ■Wixページ制作 ■WEBマーケティング ■カンボジア進出サポート 【音楽に関すること】 ■アー写撮影加工 ■CDプレス代行 ■CDジャケット撮影 ■CDジャケット等デザイン ■PV制作 ■バンドロゴ制作 ■フライヤー・ポスター制作 ■バンドサイト制作 以上簡単なものでしたらこちらから個人的に承ります。 それ以外にもできることがございますので 何なりとお申し付けください。
はじめまして、フリーランスデザイナーをしています、buz-cre(バヅクリ)の山口です。 グラフィックデザインとWebデザインを中心に仕事をしています。 建築を学んだ経験から立体物のパッケージや空間のデザインまでと、幅広くデザインしています。
25歳からデザイン・広告関連の仕事をしてます。 音楽関係のPOP製作から始まり、 グラフィックデザイナーとして不動産会社のCIデザインを担当し、店舗デザインや販促物を主に設計デザインからディレクションまで行っています。 専属での担当をしていましたので打ち合わせから現場までの一貫仕事でした。 その後webデザインもはじめECサイトを中心としたECサイトの運営やLP、バナーのデザインからコーディングを行っています。 UI・UXデザインも行います。ボタン、ホバーアクションのあるデザインが好きで得意です。 現在もフロントデザインを中心とした案件を行っております。
店舗用看板
店舗用タペストリー
スターウォーズ2 ラフォーレ原宿
チラシ、パンフレット、名刺、ショップカード、ラベルなどのデザイン、 広告関連の文章制作(記事広告などのライティング)、 地図制作、実在する建物のイラスト制作などが対応可能です。 できる限り事前にしっかりお打ち合わせをさせていただきます。 ランサーズでは登録したばかりですので、 当面の間、ランサーズでの実績、ポートフォリオは無い状態になりますこと 何卒ご了承ください *** 簡単な自己紹介です *** 長年、紙媒体や出版物を発行する会社で 広告企画・営業・ライティング・広告デザインなど、 幅広い業種の広告に関連する業務・分野に従事してきました。 特に不動産、建築関連の分野は得意です。 文章を制作するライティング、 チラシやPOP、ラベル、パンフレットなどのデザインは、 「何を伝えたいか」 「分かりやすいか」 ということを基本に文章やデザインを組んでいくことが大切です。 上記以外にもお客様へお渡しするプリントもののツール… 各種ご案内状や商品・サービス・手順などを説明する資料、 または名刺やショップカードなども同様で、 既製のテンプレートやワード、エクセルで自作した素っ気ないものよりも、 ちょっとデザインを工夫することで、 「しっかりした店だなぁ」 「分かりやすい資料で信頼できる」 など、お客様に良い印象をお持ちいただけます。 地図や建物のイラスト制作についても グラフィカルなものではなく、分かりやすさを重視したものを得意としています。 やさしい感じ・ふんわりした感じ のデザインが好みですので デザイン完全お任せの場合、そのような方向のデザインになりがちです。 お気軽にご相談ください!
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー