絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
75 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
コーディングのスピードに自信あり
今年の1月にWeb制作会社を退職し、フリーランスとして活動しています 印刷会社でデザイナーの仕事をやっていた事もあり、印刷物のレイアウト、知識なども心得ております。 Webデザインは数えるほどしか経験がないのですがコーダーとしてHTML、CSS、javascript、基本的なWordpressの構築の仕事をやってまいりました。作業スピードは速い方だと自負しております。 よろしくお願い致します
Web制作・改修・修正・デザインまで承ります。低価格で綺麗なコードを提供いたします。
こんにちは!木村雅也と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、東京でWebデザイン・コーディングをしております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・Photoshop/Illustratorによるデザイン ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・AdobeXD ・WordPress 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日4~6時間稼働いたします。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 基本的に3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 ご依頼に対して+αでお返しできるよう心がけております。 また、コミュニケーションを大切にし、スピーディーかつ正確な仕事をさせていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
WEBデザイン・コーディングの仕事を10年、印刷物の作成も可能
WEBデザイン・コーディングの仕事歴10年の福田です。 レスポンシブでの制作可能です。 Illustrator、Photoshopなども使用できるので、印刷物の印刷所へ入稿可能なデータ作成も承れます。
即レスします
LP制作(メインは商品訴求)、Wordpressを使用したサイト制作・運用・リニューアル(カスタム可能)、大型ECサイトの運用・リニューアル、Hubspotの運用の経験がございます。 得意なことは、効率化・即レスです。 日本時間の深夜帯にも作業可能です。
DTPデザインのおすすめポートフォリオ
フライヤーデザイン制作ました
情報誌デザインしました
IT/システム フライヤーデザイン制作ました
☆海外製パルスオキシメーターの英語和訳・日本語版説明書を担当致しました☆
UI,UX,デザイン,コーディング...クライアントの意図を外さないご提案をさせて頂きます。
個人経営から中小企業までをクライアントとする制作会社で3年の経験を積んだ後独立。個人でのホームページ制作から関わりをもつ個人や法人の集合としてコンサルティングからDXのご提案なども行うことが可能です。お考え、ご予算に合わせてご提案させて頂きます。ご相談下さい。
Web制作全般、動画・写真撮影編集
ディレクション、デザイン、コーディングができます。 写真・動画撮影も可能です。
SEOライティング、コーディングを得意としています
プロフィールをご確認いただきまして、誠にありがとうございます。 当方は、SEOのお仕事を中心に受注させていただけましたらと存じます。 直近5年間はSEO業務に携わっているため、ある程度のSEO知識があります。 ライティング、コーディングが得意で、スキルにつきましては以下となります。 ・コーディング経験:15年以上 ┗html、CSS ┗JavaScript、jQuery ┗PHP ・ライティング経験:3年 ┗SEOライティング ・デザイン経験:8年ほど ┗DTP(名刺、ポスターなど) ┗Webデザイン ┗サイト用画像作成 普段扱っている業界が珍しい業界なため、基本的にジャンルの指定はございません。 読みやすさや検索エンジンを意識したSEOライティングをお求めの方は、一度ご連絡いただけますと幸いです。 何とぞよろしくお願い申し上げます。
各種デザインからWebサイトのコーディングを提案しています。
デザイン専門学校のグラフィック科を卒業後、青山の印刷会社でデザイン・印刷担当として勤めていました。 その後、Webの制作に興味をもち、独学で勉強をして新宿のWeb制作会社へ転職いたしました。 現在は結婚を機に退職。2011年から東京から岡山県へ移住し、フリーランスとしてホームページのデザイン・コーディング・更新、CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の構築、チラシ・パンフレットのデザイン、看板のデザインなど制作させていただいています。 岡山県玉野市在住ですので、現在は玉野市の企業様からのご依頼が多いです。 制作実績例におきましては個別にお知らせいたしますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ホームページやデザインを制作していくなかで、柔軟に対応出来たらと思っています。 よろしくお願いいたします。 屋号: web design studio TAG LITHE 適格請求書発行事業者登録番号:T5-8107-6483-2540
WordPressでのサイト構築に自信、新規制作からリニューアルまで対応致。ぜひご依頼ください。
web業界に携わったのは2005年からです。 当時の流れとしてはテーブルを使った構築方法から、XHTMLとcssを使った構築方法に切り替わっている頃でした。 はじめて制作したサイトはもちろんテーブルを使用したサイト。 一年ほどはテーブルメインで構築し、部分的にcssを利用してレイアウトを行なっていきました。 そんな中、CMSの利用も重要視されはじめ「WordPress」と出会うことになります。 まずは新着情報やブログ機能をメインのページとは別で組み込む運用をしていました。 次第に「固定ページ」機能が充実してきて、サイト全体をWordPressで構築することができるようになっていきます。 WordPressも年々改良され、「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「ブロックテーマ」と様々な機能が追加されることでサイト構築の幅が大きく拡張されています。 セキュリティの面や表示速度の懸念はあるものの、WordPressの重要性は今後も変わらないでしょう。 最近ではヘッドレスCMSの話題も増えてきており、WordPressと「Astro」や「Next.js」の連携も興味があります。 この辺はまだまだ知識不足で実装するところまではできていませんが、いつかは手を付けていきたいです。 WordPressでの構築に難しては、当初はサーバーに直接アップして動作確認・レイアウト調整を行なっていたため、効率的ではありませんでしたが、「MAMP」をはじめとしたローカル環境構築方法も覚え、無駄のない構築ができるようになっています。 現在では「docker」を使用してローカル環境を構築しています。
家電メーカーから販売店向けの接客用マニュアルを作成しました
自動車ディーラーリクルートガイドブックました
WordPress / HTML / CSS / JS を使ったウェブサイトの制作はおまかせください
20年ほど、独学でWeb制作を続けています。 ベンチャーから大手子会社へ転職し、Web制作/運用/デザイン/ライティング/DTP制作などを経験してきました。 会社に所属して自社ウェブサイトの運用管理をしてきた期間が長かったので、「自社でのメンテナンス」性についての視点を大事にしています。 ■ 実績例 ・国産時計メーカー小売店のコーポレートサイト作成(WordPress) ・国産時計メーカー小売店のECサイト作成(Makeshop) ・キャンプ用品輸入代理店のコーポレートサイト作成(WordPress) ・ペットサプリメーカーのECサイト作成(楽楽BBC+WordPress) 他 ■ WordPressのテーマ制作が得意です! ・トップページに特定のカテゴリの記事だけ表示したい ・カスタム投稿やカスタムフィールドを追加して、更新しやすい投稿画面を作りたい ・すでに使っているテーマのカスタマイズをしたい など、お気軽にご相談ください。 もちろんHTML / CSS / JS での静的サイトの作成も可能です。 ■ 現在は Next.js + Headless CMS を学習中です。
コーディングします。撮影します。バナーつくります。動画編集します。
編集中
HPの構築から、動画編集まで各種お任せください。
宜しくお願い致します。
WEB
初めまして、ご覧頂きありがとうございます 私は某大手広告会社に勤めておりました 日々、沢山の企業広告を見て参りました 現在、web design, web developerを本格的に目指しています
趣味も家事もお仕事も!全部やりたい!欲張りたい!
はじめまして。 最近、結婚に向けて同居を始めたんですが、今まで実家で甘えていた家事も、当然全て自分でやらないといけなくなり… 仕事も家事も…と頑張っていると趣味の時間が取れず、もっと自分のペースで時間配分してお仕事ができたら…と思った結果、在宅でのお仕事を始めたいと考え登録しました。 得意なことは、イラストや漫画を描くことで、漫画をWEB公開したりしています。また、前職ではWEBサイトのコーディング作業を含めたデザイナーとして働いていました。 そのため、作る仕事や工夫が必要な仕事が特に好きなので、そういったお仕事ができたらと考えています。 単調で地道なコツコツとした作業も得意です。 よろしくお願い致します。
タクシーのラッピングデザイン
韓国コスメのコスメ什器をデザインしました
情報誌ました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー