絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,025 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
奈良で「みかん」という会社を経営しています澤口と申します。 東京の広告代理店を退職後、奈良に移住してクラウドワークを中心に活動しています。 イラストレーター、フォトショップ、3D CAD等を使用したご提案を主に行っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
あとで書く
Web制作会社で6年間勤務していました。 Webデザイン、コーディングが得意です。 HTML、CSS、SCSS、JavaScript、JQuery は問題なく扱えます。 また、wordpressや、その他バナーやDTP・ロゴデザインも得意です。 Illustrator、Photoshopも問題なく使用できます。 よろしくお願いします。
プロフィールにアクセスしていただきありがとうございます。 主にデザイン、ワードプレスによるサイト開発、システム開発に参加しました。 また、FlutterやReact+Nativeを利用してウェブサイトを構築するのにも豊富な経験を持っています。 開発期間7年として創造的なノウハウと豊富な経験を積んでいます。 以下、実務キャリア、レベル、スキルなどを記載します。 【キャリア】 ・2014年から技術会社でLP、HP作成などを3年担当 ・2017年からWebデザインとシステム開発などを5年担当 ・2021年から現在までフリーランサーとして活動中 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークを受けています。 急な案件も負担しないで、お早めにご連絡ください。 柔軟に対応させていただきます。 【実務内容】 ・LP、HP、デザイン制作 ・Wordpressの作成、修正、管理 · Framework(laravel, Digango) ・VBA、GASによるExcel、Googleシートの管理 ・e-Commerceサイト制作(Shopify、EC-Cube、...) 【デザイン】 ・Adobe XD ・Illustrator ・Photoshop ・ピグマ 【スキル】 ・HTML / CSS(scss)/ JavaScriptコードを書く ・WordPress、Shopifyテーマの作成、編集、テーマの修正 ・Python、PHP ・React.js、Node.js、Vue.js、Flutter、React + Native ・SEOの実現 [連絡手段] Gmail、Skype、Slackなどのチャットでいつでも連絡できます。 納品後の修正も最後まで責任を持って親切に対応します。 それでは素敵な縁になることを願っています。
初めまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 solana graphicの田中と申します。 美術大学を卒業後、デザイン事務所やフリーマガジンの発行を主とする出版社に計10年程勤め 出産を機にフリーランスとして独立しました。 現在は7歳と3歳の子供の育児とデザイナーの二足のわらじ生活に日々奮闘しております。 お客様の「ご希望」や「イメージ」を具現化させ、結果につながるデザインを。 そのためにもできる限りお客様とのコミュニケーションを密にすることを心がけております。 ー私にできることー 01. チラシ、リーフ・パンフレット、会社案内、DM、名刺、パッケージ 等々の 紙媒体のデザイン 02. Webサイト(Wordpressも可)、LP、バナー画像 等々の デジタル媒体のデザイン 03.ロゴデザイン その他、看板・のぼり・ノベルティグッズなど、 紙媒体以外のデザインも請け負っております! ー使用アプリケーションー Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe DreamWeaver Adobe XD Figma ー活動時間ー 平日 9時〜16時 子育ての傍ら仕事をしておりますので、平日のこの時間のみとさせていただいております。 ご了承ください。 よろしくお願いいたします!
フリーランスとして活動しております。
一般企業に勤めるデザイナーです。 まだまだ駆け出しですが、どんな案件でも丁寧にデザインいたします。 ロゴ制作や、文字周りのデザインが得意です。 よろしくお願いいたします! ▼可能な業務 ・ポスター制作 ・ロゴ制作 ・webデザイン ・簡単な動画編集 ・簡単なコーディング ▼スキル ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver ・XD ・After Effects ・Premiere Pro ・Figma
宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 wp_ayaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 学校卒業後、広告代理店などで紙媒体(チラシ、DM、ポスター)のデザインを行った後、4年ほどフリーランスででECサイト(楽天、amazon、自社サイト)の立ち上げや運営に携わりました。その後はインハウスデザイナーとして、紙媒体のデザインからWEBサイトのデザイン+コーディングを担当しております。 【私にできること】 10年以上紙媒体のデザイン〜ECサイトの立ち上げや運営、WEBサイトのデザイン+コーディングまで行ってきたため、一貫した販促物作成を行えるのが強みです。 制作したチラシをもとにWEBサイトを作成する事も可能です。 またサーバーサイドの設定からコーディングまで行えるため、難しい&面倒な作業はすべてお任せください! 【可能な業務】 ・チラシ ・DM ・ポスター ・パンフレット ・WEB(HTML、CSSサイト)のデザイン+コーディング ・WordPressサイトの構築(オリジナルテーマ作成可能) ・ECサイトの立ち上げ ・バナー制作 ・LPデザイン ・画像作成 ・写真補正 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・figma ・Visual Studio Code 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 D4チラシなどの場合、最短で依頼から3日間で作成が可能です。 WEBサイトの場合は規模に寄って期間が異なりますので、まずはご相談ください。
【経歴】 ・映像制作歴は7年 ・大手YouTube事務所UUUMでクリエイターとして4年の活動 ・制作会社にて、映像クリエイターとして4年勤める ・2021年から現在まで、フリーランスの映像作家として活動中 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・Vlogの制作 ・ゲーム動画の制作 ・YouTuber様の動画編集 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・画像加工 ・動画編集 ・YouTubeのマーケティング・分析 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・PremierePro ・DaVinci Resolve ・CapCut などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日は10~15時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
専門学校卒業後、4年半web制作会社でwebデザイナーをしています。 LP、コーポレートなどのサイトデザインなどをメインに作成しております。 またバナー作成やアイコン、ロゴの作成を対応しています。 webサイトは、デザインの他にもコーディング対応も行っております。デザインをする際もコーディングコストも考え作成行っております。 ▽スキル ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・figma ・Adobe Premiere (基礎) ・Adobe aftereffect (基礎) ・HTMLl/CSS/SASS ・JavaScript/Vue.js ・Visual Studio code ・WordPress ・Git lab/Git Hub ▽資格 ・webデザイン技能検定
建築デザイナー
2015年4月に聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学科を卒業。その後2年間神奈川県の医療法人の病院で正社員として勤務。その後静岡県浜松市の就労支援施設に生活支援員として1年間勤務した。その後半年間、作業療法士以外のスキルも身につける為、ヒューマンアカデミーのwebデザイナートータルコースを受講し、卒業した。 その後、幅広い年代の方と関わる経験を積む為、2018年12月より浜松市の株式会社呉竹荘のビジネスホテルに2年半勤務し、日勤、夜勤両方を経験した。また、スキルアップの為に、夜勤フロントとして在職中の2021年1月〜2021年9月までデジタルハリウッドのwebデザイン講座フリーランスプランを受講し、卒業した。 現在は、在宅のwebデザイナーを目指して準備中。 【可能な業務】 ・ホームページ作成・LP作成 ・バナー作成 ・ロゴ・アイコン作成 ・フライヤー・POP・DM・メニュー作成 ・画像の補正、加工 【使用ソフト】 ・photoshop ・photoshop Lightroom ・illustrator ・Adobe XD ・HTML/CSS (VS Code使用) 【稼働時間】 平日、休日2〜3時間 (現在、アルバイトを行っている為、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日の夕方16時〜22時まで 対応が出来ません。それ以外の日中のお時間でしたら対応可能です。日付を超えての作業やご連絡は 対応出来ないです。) 扶養内での活動になります。 【得意な事】 ・配色・フォント ・画像の色調補正 ・割とデザインとコーディング両方好きです。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声かけ頂けると嬉しいです。
・出版社のハウスデザイナー及び販売戦略企画立案歴10年以上 ・メーカーにおける販売促進においてはWebからSPツールの製作まで幅広く対応可能 ・電子書籍販売サイトのアートディレクター・ディレクター ■デザイン・Web関連業務 ○グラフィックデザイン →新聞広告 →POP、ポスターなどのSPツール製作 ○Web関連 →バナー製作 →キャンペーン用ランディングページ製作 →Webサイト保守・運営 →コーポレートサイト製作 →電子書籍EPUB製作 ■スキル ○デザインソフト →adobe Illustrator、Photoshop、Indesignなど ○使用可能言語 →HTML、CSS、PHP、JavaScript、Wordpressなど ○Officeソフト →Microsoft Excel、Word、PowerPoint、Accessなど
中学時代からWebコーディングやデザインを独学し、大学では視覚デザイン専攻しました。 卒業後は中小企業2社の主任デザイナーとして勤務。デザイナー歴は約10年です。 フォトショップ、イラストレーターなどグラフィックの基本ツールはもちろんHTML、CSS、PHP作業も可能です。
グラフィックデザインからWEBのデザイン・コーディングまで行っております。WEB案件を発注いただいた際には、デザインからコーディングまで一括で制作することが可能ですので、ご依頼主の方のご要望に柔軟に対応することができます。また、デザインに関しましては人の目の流れを考え、視認性が高くご依頼主の方だけではなく、その先まで納得いただけるデザインを心がけて制作しております。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー