プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,010 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
「まずは、じっくりお話を聞かせてください」 はじめまして。 Webデザイン・AIイラスト制作・動画編集・SNS運用を行っているクリエイターのはなと申します。 SNSを通して「届けたい想いが伝わらない」「投稿しているのに反応がない」「統一感のある世界観が作れない」… そんなお悩みを抱えていませんか? 私は、ヒアリングを何より大切にしながら、 見た目のデザインだけでなく「伝わる設計」と「整った運用」をトータルでサポート。 あなたのアカウントが**“選ばれる存在”**になるよう、丁寧に伴走いたします。 ✨ 提供できるサービス ・SNS投稿デザイン(画像/テキスト/キャプション) ・Instagramリール動画編集(構成〜編集・トレンド反映) ・Webデザイン(LP・バナー・サイト) ・イラスト制作(アイコン/キャラ/挿絵/AIイラスト) ・SNS運用代行(スケジュール管理・投稿・レポート作成) Canva・Adobe・AIツールを柔軟に活用し、 スピード感と丁寧さの両立を心がけています。 ▼こんなお悩みにおすすめ ・SNS投稿に統一感がなく、パッとしない ・自分の魅力やサービスの伝え方がわからない ・リールや画像・動画の構成に自信がない ・SNS運用を丸ごと任せたい/相談しながら進めたい 「何から頼めばいいかわからない」そんな段階からでも大丈夫です。 丁寧なヒアリングで、想いや強みを一緒に言語化していきます。 ▼これまでの実績(一部) ・アパレルECサイト販促バナー制作 ・Instagram広告・投稿デザイン ・美容・教育系LPデザイン ・某大学のSDGsサイト制作 ・YouTube用キャラクター&サムネイル制作 ・歌ってみた動画のイラスト+編集 ・AIイラスト集(Kindle/ペーパーバック)出版 など ✨選ばれる理由 ・ヒアリング力を活かし、本質的な課題や魅力を可視化 ・レスポンスが早く、やり取りが丁寧で安心感があると好評 ・最後まで責任をもって納品・サポート ・初めての方にもわかりやすい進行でご案内 ・単発・継続どちらも柔軟に対応 ✨ご相談だけでも大歓迎です 「ざっくりとしたイメージしかない…」 「ちょっとしたことでも依頼していい?」 そんなご相談こそ、大歓迎です。 ヒアリングを通して、あなたの理想をかたちにするお手伝いをさせてください。 “整った・伝わる・選ばれる”SNSへ、一緒に進めていきましょう。
土屋聡美と申します。現在山形県にてリモートワークで仕事をしています。 フリーランスとして計8年、大小様々な会社勤務で計約11年、ウェブデザイナーとしてキャリアを歩みました。 デザインからコーディングや構築まで一貫しての作業が可能で、これまで培った経験を活かし、Web・紙媒体問わず幅広いデザインのご要望に対応可能です。 バナー等パーツ作成から印刷物、デザインやコーディングだけのご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 【主に担当できる業務】 - LPデザイン〜構築 - コーポレートサイト構築 - 印刷物のデザイン(チラシ、ポスター、のぼりなど単ページ物) - バナー等パーツ作成 - wordpressテーマ作成案件、コーディング経験あり 【使用ツール】 - illustrator - photoshop - adobe XD - Figma - WordPress - Visual Studio Code 【コーディング言語】 HTML/CSS,SCSS/JavaScript/jQuery ご興味持っていただけましたら、簡単なポートフォリオURLをお送りいたします。お気軽にご連絡ください。
IT業界で7年間、組み込み系ソフトウェアの開発や業務効率化、特にテスト自動化の領域で実務経験を積んできました。要件整理から実装・検証・運用まで幅広く対応し、現場の課題に対して「現実的で使える」仕組みを提案・実装する力を強みとしています。特に、繰り返し作業の自動化や業務フロー改善によって、クライアントの工数削減や品質向上に貢献してきました。 また、IT分野と並行して、飲食店の立ち上げから経営までを実際に行った経験もあります。仕入れや人材管理、販促・メニュー設計、SNS運用まで多岐にわたり、現場と経営の両面を自分で回してきたことで、実務に根ざした判断力や柔軟な対応力が培われました。特に店舗運営におけるバックオフィス業務(事務作業、帳票管理、運営マニュアル整備など)には実体験に基づく深い理解があります。 加えて、名刺・ショップカード・チラシなどの紙媒体デザインにも携わってきました。Adobe IllustratorやPhotoshopを使った実務経験があり、店舗や小規模事業者向けに、伝わる・使えるデザインを意識した制作を行っています。見た目の美しさだけでなく、目的や導線設計を意識した「機能するデザイン」が得意です。 現在はフリーランスとして、以下の3分野に軸足を置いて活動しています。 ・バックオフィス支援(業務整理、事務処理効率化、ツール導入など) ・デザイン制作(名刺・チラシ・社内資料・SNS素材など) ・システム開発(業務効率化ツール、テスト自動化、軽量システム構築) 複数分野を横断してきた経験を活かし、「相談しやすく、任せやすい」パートナーとして、課題に応じた柔軟な提案・対応を心がけています。部分的なサポートから継続的な伴走まで、まずはお気軽にご相談ください。
グラフィックデザイナー歴20年以上、 企業案件から個人案件まで幅広く手がけております。 ー主な業務と実績ー 印刷物/雑誌、文庫本、DM、カタログ、フライヤー、メニュー、名刺、CI、CDパッケージ etc. IT系/バナー制作、webサイトのデザインカンプ制作、TV番組やDVDロゴタイトル制作 フォトレタッチ etc. ※守秘義務の都合上クライアント名など詳細は記載しておりませんが、 個別にご質問頂ければお答え出来ますのでご気軽にご連絡ください。 ー活動時間や連絡についてー 活動時間は柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。出来る限り迅速にお返事いたします。 ー主な使用ソフトー illustrator Photoshop InDesign XD AcrobatPro VisualStudioCode 長年デザインを仕事にしていますが、良い仕事が出来た時の達成感や 制作物を見かけた時の嬉しさは変わりません。 今も勉強中の毎日です。 ご興味を持っていただけましたら、気軽にお声掛けください。
【業務をすすめる上で大切にしていること】 弊社は、インターネット黎明期(ダイヤルアップ回線でのネット閲覧時代)からのホームページ制作の経験、ノウハウを活かした、ホームページ制作・運営サポートの会社です。 約24年のウェブサイト制作業界経験の中には、ホームページ制作はもちろんですが、ニュース配信サイトの運営、通販ホームページの構築・運営、広告実施作業、店舗集客ホームページ製作、行政ホームページ制作など、あらゆる分野でのホームページ制作を手がけてきました。 このインターネット社会において、ビジネスでの活用は必須ツールとなりました。 本当のホームページ活用をしていただきたく、サービス提供をさせていただいております。 私自身が、デザイナーとして、パソコンのない時代からデザイン業務を行ってきました。 印刷物デザインも手がけて、ブラインディングから広告戦略・販売促進のサポートまで、幅広く行っています。 【デザインへのこだわり】 パソコンのない時代からグラフィックデザインを手がけています。しっかりとしたデザインは、その会社、商品、サービスの価値を正確に伝える、重要な要素です。 御社の愛する商品、サービスをデザインし、その価値を伝える事で、適正な価格で納得の取引きにつながっていきます。 低価格競争に巻き込まれない、ブランディング企画に沿ったデザインをご提供しています。 【運営効果を考慮した運用システム構築】 ただ見せるだけのホームページ制作では、商売につながってきません。 ホームページの、マーケティングツールとしての側面を活かして、運用を前提とした、構築設計を行います。 【ホームページ集客のしくみ】 ホームページも店舗と同様に、集客活動を行わないと、誰も見てもらえないホームページになり、せっかく作っても意味がないものになります。 弊社では、検索エンジン対策(SEO 対策)、リスティング広告などの集客サービスを行っています。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ロゴ・イラスト・キャラクターのおすすめポートフォリオ
コマ漫画解説イラスト_オッサンテイストUP☆ました
ブルーノ・マーズを題材にキャラクターモデリングしました
機械の設計・制作会社のロゴ
【作成例】動物イラストカット
2013年5月~2014年6月 ヒューマンアカデミーWEBデザインクラスに通っていました。 動画編集、画像編集、イラスト、粘土などが得意です。 使えるソフト フォトショップCS6 イラストレーターCS6 アフターエフェクトCS6 プレミアプロCS6 フィモーラ12 etc ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webデザイナー・グラフィックデザイナー・AIエンジニアとして活動する odorico designの植松です。 ココナラでは11ヶ月連続プラチナランクを維持しており、多くのお客様から高評価とリピート実績をいただいています。丁寧なヒアリングと確かな技術力で、お客様の理想を形にするデザインを追求しています。 2023年11月よりWebデザイナーとしてキャリアをスタート。HPや印刷物、ロゴマークなど幅広いグラフィックデザインを手がけてきました。「ただ作る」のではなく「ビジネスに貢献するデザイン」をモットーに、ヒアリングから制作、納品まで一貫してサポートしています。 最近はAIエンジニアとしての知見を活かし、デザイン業務の効率化やより効果的なデザイン戦略の提案にも取り組んでいます。デザインと最新技術を掛け合わせ、お客様のビジネスをさらに飛躍させるお手伝いが可能です。 「あなたと作る売れるデザイン」を掲げ、お客様の課題に寄り添った最適なデザインを提案します。ポートフォリオもぜひご覧ください。お気軽にご相談ください。 ※主な実績 ・北関東イベントロゴ作成 ・スタートアップ企業ロゴ作成 ・新規オープン整骨院のトータルプロデュース ・学習塾HP作成 など
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以前からランサーズ登録しておりましたが、 Webデザインの勉強をして活動を再開いたしました! 【経歴】 2007年 アパレル企業に就職、販売経験を経て企画部に配属 2011年 出産を機に退職、専業主婦開始 2018年 在宅パートでデザイン業務 2021年 Web製作のスキルを勉強開始 2022年 CWでWeb制作・イラスト制作・EC商品ページ作成などのお仕事をいただいています。SEOに強いweb制作会社で1年間webディレクターとして働き、約80社の企業様とお仕事いたしました。 【可能な業務】 Web制作いたします! illustratorやphotoshop、adobeXDを使ってWebデザインを行います。 HTML/CSS、JQueryでのコーディングに対応可能です。 Wordpressへの書き換えも可能です! ロゴマークやバナーの制作、チラシ・名刺などもお作りできます。 またここでのアイコンのような手書きの女の子イラストも得意としております。 サイトの挿絵などにも対応できます! ライターとしてもお仕事いたします。 経験のあるファッション関連の記事を得意としております。 インテリア、暮らし関連なども興味のある分野で得意です。 wordやexcelの基本操作が可能です。 【個人的に好きな分野】 ・ファッション ・料理 ・子育て ・ハンドメイド ・イラスト ・DIY ・洋裁 ・デザイン全般 【稼働時間】 主に平日の日中の稼働となります。 納期が迫るときは夜に稼働していることも。 【私が依頼を受けたなら】 依頼者さまの「こうしたい」を聞き出すことを心がけます! Web制作やロゴ制作などは、依頼者様のサービスの大事な部分を取り扱う分野です。 依頼者様の依頼の意図をしっかり汲み取りご希望のデザインに近づけるため、 最初の打ち合わせは特に力を入れてご依頼者様のお話を聞きたいと思います。 【私について】 何かを作ることが好きで小さな趣味をいくつも持っています。 イラスト、アクセサリーや服のハンドメイド、DIY、料理、お菓子作りなど小さな趣味が多数あり、それに付随した調べ物は私のライフワークのようなものです。 前職のアパレルでも、常に新しいトレンドを追う生活をしていましたので、 ファッション分野は特に関心が強いです。 よろしくお願いいたします。
この度はご参照いただきまして、ありがとうございます。 ■弊社のご紹介 30年以上の実績ある東京都台東区にあるデザイン事務所です。 総合的なデザインサービスを提供する会社として、幅広いマーケティング・コミュニケーション領域をカバーしています。 ■クライアント実績 三菱電機ビルソリューションズ(株)、リクシルグループ企業、南海電鉄、BOSCHグループ企業、シーメンスヘルスケア(株)、立川ブラインド(株)、昭和パックス(株)、(株)サンエー化研、(株)タナベコンサルティング等と幅広い業界で実績があります。 ■サイト制作実績 南海電鉄オウンドメディアサイト、南海電鉄地域発見クリエイター募集 アイフルホームオウンドメディアサイト、山本漢方LP、道の駅うしぶか海彩館 やすらぎ荘予約サイト、トップ食品コーポレートサイト Wavestore製品紹介サイト、神戸ヤクルトLP ■弊社のアドバンテージ クライアントの業界の競合他社とのアドバンテージ、アピールポイントをヒヤリングして、サイトデザインに反映させます。 WordPress+ElementorProによる素早い構築、WordPress+WooCommerceによるECサイト構築を得意としていま。 外資系企業の日本向けサイト構築の実績も多く、グローバルサイトの日本語版ローカライズも得意としています。 WEBサイトだけでなく、グラフィックデザインやイラストレーション、展示会ブースのデザイン、SNSプロモーション、ロゴデザイン等幅広く実績があります。
1人体制のため、一件一件確実にこなせるようLancersについては、不定期にクライアント様に提案させていただく形をとっております。 もしご縁ございましたら、一報いただけますと嬉しいです。 イラストからロゴタイプ、印刷・サインデザインなど対応させていただきます。 グラフィックデザインは累計15年から、多様な表現方法での提案をさせていただきます。 Mari Ninomiya 四年制大学の情報学部を経て、桑沢デザイン研究所にてビジュアルデザインを専攻。 卒業後、平面グラフィックからインテリア・建築業の会社を経験し、デザイナーを本業としている。 ● 登録状況 2025年3月 Lancers登録 デザイナー歴通算:15年 (デザインを兼務しながら注文住宅のインテリアコーディネーターを3年ほどしておりました) ● 経歴内訳 ・平面デザイン(紙・Web・ロゴ等):8年(デザイン会社) ・建築・インテリア関連:7年(設計事務所等) ・看板・サイン設計・デザイン:5年(店舗系中心) ※プロジェクトや配属部署により、内容は多岐にわたります ■ 主な対応業務・実績 ・ロゴタイプ・CI開発 ・名刺・チラシ・広報誌などの紙媒体デザイン ・駅構内の10m超の大型広告や行政・公共施設向けインフォグラフィックス ・高速道路関連の案内サインなどの情報整理と設計 ・大手飲食チェーン、雑貨店のサイン計画・デザイン ・ドライブスルーレーンでの動線を考慮した看板設計が得意分野 ■ 発表可能な実績(アート・デザイン関連) 『タイポグラフィ年鑑2012』入選 銀座「月光荘」展示 入選 など ■ 所有資格 カラーコーディネーター インテリアコーディネーター 屋外広告士
戦国鳥カブトのキャラクターを描きました
ロゴデザイン
heart colors様 ロゴデザイン
ロゴデザイン制作ました
小学生のときから絵を描くことに夢中で、ありとあらゆるイラスト誌やオンライン講座を受講しながらたくさんの表現技法を学びました。 キャラクターの生成から似顔絵、模写まで幅広く対応できます。 多種多様なグループ展に参加 / 講談社フェイマススクール受講 ❚❚❚ 実績例 ❚❚❚ ・似顔絵:色紙、名刺、看板等 ・ぬりえ:対象商品セット品 ・食品のイメージキャラクターの作成 ・絵本の挿入画:エコロジー絵本のキャラクター生成、挿入画像10ページ ・小説の挿入画: ・ラインスタンプ等 ・ ❚❚❚ 画材 ❚❚❚ プロクリエイターを使用したデジタルアート 色鉛筆を使った似顔絵アート ❚❚❚ 得意 ❚❚❚ 人物、動物、擬人化、キャラクター化 二点透視図法、三点透視図法で描く独自の空間アートを生み出す。 立方体や図形を中心に構成した背景(ビル等) ❚❚❚ 活動時間について ❚❚❚ 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件もぜひご相談ください。 ここまでご拝読くださりありがとうございます。 ご興味を持っていただけましたらぜひお気軽にメッセージをお送りください。 今後の活動の励みにもなります。 何卒宜しくお願い致します。
はじめまして。 私は、ロゴデザインをメインにデザイナーとして活動しております。 dot-impactと申します。 § はじめに これまでに私が制作しましたデザインをご採用頂きました企業様と個人事業主様へ感謝の気持ちをお伝えいたします。 私自身、シンプルさとクールなイメージへの強いこだわりがあり。 これまでに様々なデザインコンペでご提案させていただきましたデザインは、的外れなデザイン案も数多くあったと思います。 そんな中でも私のデザインに共感いただき、ご採用していただきましたクライアント様へとても感謝いたします。 ありがとうございます。 § はじめて私のプロフィールをご覧いただいた方へ 私は、かなり偏った感じのデザインを得意としておりますが、多くの方に受け入れられる様なデザインを目指し、日々努力しております。 ご要望がありましたら、お気軽にご相談ください。 § すべての方へ 各種DTP、名刺制作やロゴ製作のお依頼をお待ちしております。 デザイン等に関して、ささいな事でもお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして。マサと申します。 神奈川を拠点にWeb系を中心に活動しております 【得意なこと】 HTML.CSSコーティング 3Dグラフィック 2Dグラフィック 動画編集 【可能な業務】 ・ホームページ制作 ・HTML.CSSコーティング ・3Dグラフィック ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、なども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・動画編集 PCサイトだけではなく、スマートフォンサイトなど、ご希望のデバイスに合わせたレスポンシブデザインも可能です。 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 サイトを作成した後も、修正・更新なども適宜ご対応しますので、安心してご相談ください。 【使用ソフト】 ・Excel ・Word・photoshop・sai・illustrator ・PremierePro・3DSMAX・LightWave 【プログラミング】 html css php JavaScript 【稼働時間】 平日、休日3時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
こんにちは。Web制作をしている thinkと申します。 企業で約20年間、Web企画やサイト制作、運用・改善提案など幅広く携わってきました。 このたびフリーランスとして活動を始め、信頼してお任せいただける“良きパートナー”を目指しています。 制作後の更新や改善のご相談など、些細なことでもお気軽にお声がけください。 フリーランスとしての実績を一歩ずつ積み上げながら、 ご一緒できるご縁を大切にしていきたいと考えています。 ▼経験ある業務/スキル Web企画・デザイン制作・コーディング SEO対策・アクセス解析・改善提案 Webコンサルティング・導入後サポート Salesforce導入支援/SVF Cloudなど帳票開発 ▼資格 Salesforce認定 アドミニストレーター Salesforce認定 AI アソシエイト カラーコーディネーター など
ロゴ・ブランディングを中心に、5年間スタジオを運営しています。 国内外の個人ブランドやスモールビジネス、クリエイター、スタートアップ企業のロゴ・Webデザイン・ビジュアルアイデンティティ構築を手がけてきました。 ロゴ単体のご依頼はもちろん、SNSテンプレートやブランド全体のトーン設計まで柔軟に対応可能です。 ▼対応可能な業務 ・ロゴデザイン(ワードマーク・シンボルマーク) ・ブランドガイドライン設計(カラー・フォント・使用ルールなど) ・SNS投稿テンプレート制作(Instagramなど) ・名刺・ステッカー・メニュー・ポスターなどの紙媒体デザイン ・多言語・海外向けデザイン対応(英語/フランス語OK) ▼資格/経験など ・英語・フランス語でのコミュニケーション対応可 ▼活動スタイル/連絡について フルリモートで稼働中です。 制作スケジュールはややゆったりめですが、その分ご予算に柔軟に対応し、丁寧に進めています。 ご連絡はいつでも受け付けております。ご返信にはなるべく早めに対応できるよう心がけています。 ▼得意なこと・興味があること ・「海外っぽい」「抜け感のある」シンプルで印象的なデザイン ・ブランドの世界観や価値観をビジュアルに落とし込むこと ・ショップやブランド立ち上げ時の方向性整理のお手伝い 「まだイメージが固まっていない」「一緒に考えてほしい」 そんな段階からでも、お気軽にご相談ください。 ご希望を丁寧に汲み取りながら、長く使えるロゴをご提案します。 どうぞよろしくお願いいたします!
ロゴデザインのための動物のイラストを作成しました
愛知県の居酒屋「酒菜あん」様のロゴデザインを担当いたしました
子供向けサービスのロゴ制作
【ロゴデザイン】ECブランド「Raijin」様のロゴデザインを制作いたしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー