プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,126 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
--------------------------------------------------- 【お知らせ】 誠に勝手ながら、 11月28日(金)〜12月1日(月)の間お休みをいただきます。期間中はメッセージの返信や制作作業などをお休みいたします。 12月2日(火)より、順次ご対応させていただきます。 年末の時期にご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- プロフィールをご覧いただきありがとうございます。グラフィックデザイナーのhigaと申します。 グラフィックデザインの専門学校を卒業後、印刷会社や広告代理店でのデザイン経験を経て現在フリーランスとして活動しています。 デザイナーとしての実務経験は約13年です。 温かみのあるかわいらしいデザインや、合成を使ったスタイリッシュなデザインが得意です。イラストも、様々なタッチで描くことができますので、他社との差別化を図ったデザインが可能です。 印刷会社に務めていた経験から印刷知識もございますので、入稿なども安心してお任せください。 丁寧でスピーディーな仕事を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 ご興味を持っていただけましたら個別にポートフォリオをお送りすることも可能ですので お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務 チラシ/ポスター/DM/リーフレット/パンフレット/名刺/ロゴetc… 紙媒体のデザイン全般、イラスト ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード ・社団法人公開経営指導協会認定ピーオーピー広告クリエイター技能審査試験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験スタンダード ・DTP検定二種
「新しい視点で作る、フレッシュなWebデザイン」 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 誠心誠意対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◆ポートフォリオ (URL) ◆自己紹介 名前: 池田 武 居住地:島根県 経歴: Webデザイナー 趣味:バスケ ◆可能業務 ロゴ、名刺、バナー、サムネイル、LP、HP デザイン制作、コーディング ◆使用ツール Figma、Illustrator、Photoshop、Canva、VSCODE ◆稼働可能時間 週41時間以上 ◆連絡方法 Chatwork、LINE、ZOOM、GoogleMeet 最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
良いデザインはご提案出来て当たり前!すべて丸投げで、皆様には本業に最大限エネルギーを注いでいただけますよう全力でサポートいたします! ただ、申し訳ありません。ヒアリングにだけお時間をください。私は、自分自身の経験を生かして、皆様の理想のデザインに完成させるために、ヒアリングを最重要視しております。 意外と軽く終わらせがちな打ち合わせにあえて力を注ぎ、最高のご提案をする。そこを私の唯一絶対の武器としております。 初めまして!白いおり紙と申します。 【WEBデザイナーを目指した理由】 私が飲食店を経営している時に、外注していたHPやメニューの作成に大失敗。高い金額を払わされ、完成したものは粗悪品。だったら自分で作ってやる!と、一念発起しデザインの勉強を開始。そこからデザインの魅力にどっぷりはまり、今ではWEBデザインを筆頭にデザイン全般を生業とさせていただいております。 【デザインへの想い】 私自身、ご依頼を頂いてデザインを作って終わり、納品して終わり。ではなく、皆様と意見を織り成し作り上げていく、いわば「折り紙」のような存在であると捉えております。 さらに、ヒアリングや納品物を通して皆様の「折り紙付き」になりたい。そんな思いを込めて「白いおり紙」とさせていただいております。
直近はほとんどがPHPの案件です。 このほかにも直近でいくつかの案件に参画しております。 1. 航空券予約サイトにおけるシステム開発支援 概要:航空券(ホテル予約のセットやツアー販売もある)の販売管理システム開発 期間:2022/10 - 2023/4 担当業務:詳細設計、実装、テスト、調査 PHPバージョン:8 | 7.| 5 (マイクロサービスアーキテクチャにて複数のシステムに分かれていたためバージョンが異なるシステムが混在しておりました。) その他:クリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動設計、マイクロサービスアーキテクチャ 2. システム開発受託案件における開発支援 概要:大手ゲーム会社のガチャ機能を汎用的(複数サイトにわたって共通で使用できる)にするためのWebアプリケーション開発 期間:2022/5 - 2022/8 担当業務:実装、テスト PHPバージョン:7 3, 電力小売会社における新機能開発支 概要:電力小売事業サービスの顧客管理などを行うWebアプリケーションへの新機能追加開発 期間:2021/12 - 2022/4 担当業務:詳細設計、実装、テスト PHPバージョン:7
はじめまして!自己紹介ページをご覧いただき、ありがとうございます。 私は20年間の会社員としての経験を活かし、Webデザイナーとして新たなキャリアを築いています。培った問題解決力やプロジェクト管理スキルを駆使し、クライアントのビジネス課題を解決するデザインを提供いたします。 現在、Illustrator、Photoshop、HTML、CSS、JavaScript、jQueryなどのスキルを活用し、ユーザー視点に基づいた実用的なデザインを制作しています。クライアントの意図をしっかりと汲み取り、成果に繋がるデザイン提案を行うことを重視しています。 私の強みは、納期厳守と細やかな対応に加え、プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーション力です。デザインに対する情熱を持ち続け、クライアントにとって価値のある成果を提供することを常に心がけています。
ロゴ・イラスト・キャラクターのおすすめポートフォリオ
パッケージデザイン
ボンメルシィ
image illust
破魔矢と水引
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私は6年間のウェブサイト開発経験を持つウェブ開発者です。 デザインとコーディングを専門に行い、企業サイト、ECサイト、ランディングページを多く制作しました。 これにより、さまざまなニーズとニーズに合ったサイトを設計および開発する能力を習得しました。 私の開発技術は多様で、顧客のニーズに合った最適な開発言語を選択し、高品質のサイトを提供できると確信しています。 【可能な業務】 ・LPデザイン、コーディング ・WordPressを使用したWebサイト構築・カスタマイズ ・HPフロントエンド開発 ・ECサイト構築 ・システム開発 などを得意としております。 【スキル】 ・HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, PHP ・MongoDB, MySQL ・React, Vue, Next, Nuxt, Angular, Wordpress, Laravel ・Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Figma, Adobe XD 【稼働時間】 月曜~金曜の午前9時~午後11時まで毎日作業しております。 初歩的なことや、ご相談のみでも、いつでもお気軽にご連絡ください。 【連絡ツール】 Chatwork、Skypeなどのツールを円滑に使うことができます。 納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。 (*終了後でも問題がある場合には、いつでも無料で修正しますので、ご安心ください。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 宜しくお願い致します。
■実績 ・【ガラケー】パチンコ関連の会員向けサービスサイト 1年 ・【PC】【スマホ】パチンコ関連のポータル&コーポレートサイト構築・運用3年 ・【PC】【スマホ】某楽器店のEC・ブログサイトの構築・運用を10年経験 ■具体的には ・HTML&CSS、JSを使ったサイトコーディング ・Adobeソフト(Illustrator・Photoshop)を使ったバナー制作 ・Wordpressを利用したサイト構築・カスタマイズ ・Eコマースパッケージのカスタマイズ・運用 ・XDを使ったワイヤーフレーム、デザインカンプ制作 ・メルマガ運用 ・GA4を使ったWEBページの解析 ■強み WEBの世界に飛び込んだのが、 丁度ガラケーからスマホへ変わるときでした。 日進月歩で変わっていくこの業界ですが、大きな変化ともいえる時期でしたので 様々なサイトを、その都度必要とされることは何かを常に考えながら、構築・制作を経験してきました。 決して凝り固まることなく柔軟な姿勢で仕事に取り組むことを大切にしています。
フリーランスでWebクリエイターとして活動している、橋本と申します。 ■自己紹介 ウェブ業界で10年以上の経験がございます。 ウェブサイトを制作する上でのデザイン、コーディング、ディレクションはもちろんのこと、運営でのマーケティングなど、多岐にわたる知識でお客様をサポートいたします。 ■できること ・WordPressでのホームページ制作 ・ヘッドレスCMSでのホームページ制作(Next.js + Vercelなど) ・LP制作 ・Googleアクセス解析 ・内部SEO対策 ・各種バナーデザイン ・その他、デザインやコーディングに関すること お客様に寄り添った柔軟な対応がモットーです。 まずはご質問、ご相談いただけると幸いです。
数多くプロフィールの中から、ご拝見いただきましてありがとうございます! Webサイトの構築を企画・要件定義・設計・実装・テストまで、どの工程でも対応できます。 またスタートアップサービスに関わることもあり、スピードと柔軟性が求められる環境でも成果をあげることができると認識しております。 【現在事業拡大中!】 現在システム開発事業を拡大している最中でございます。 多くの人に頼ってもらえるWebプロ集団となるために、 プロジェクト規模に関わらずサポートいたします。 お気軽にお問い合わせください! ---- ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発全般 ・Web制作全般 ・DX化推 ・テスト自動化支援 ▼実績例 ・暗号資産取引所の機能追加・リプレイス・運用保守 ・飲食店用のテーブルオーダーwebシステムの開発 ・フリーランスリラクゼーションスタッフ向けの予約webシステムの作成 ・新卒・中途入社者のための入社後研修フロー管理webシステム作成 ・健康系スタートアップwebサービスの作成 ・投げ銭機能付きビデオ配信サービスの作成 ・葬儀会場でリモート操作可能な遺影サイネージソフトの作成 ・大手オークション企業Y様の社内webシステム作成 ・研究系ベンチャー企業様向けの論文検索webシステムの作成 ・レンタカー企業様の営業管理日報管理webシステムの作成 ・アドテクノロジースタートアップ企業様向けの社内weシステムの作成 ・ヘルテック/スタートアップwebシステム開発 etc. ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼可能な業務 ・Webサイト制作(Webデザイン、HTML/CSSのコーディング) 2024年7月よりWebデザインの職業訓練を受け、6か月HTML/CSSのコーディングやデザインツールの使い方を学びました。 実践的なプロジェクトに取り組みながら、これまでの業務経験を活かして、ユーザー視点を重視したデザインを提供しいと考えています。 Web業界の変化に対応するため、常に新しい技術を学び続け、スキルをアップデートしていく意欲を持っています。 今後も今まで得た経験を大切にしつつ、学び続ける意欲を持ち、新しい技術を取り入れながら成長したいと考えています。 -資格- ・2024年12月 3級ウェブデザイン技能士を取得 ・2025年03月 2級ウェブデザイン技能士を取得 ・記事作成 元スーパーの青果部主任で、精肉・青果・鮮魚と多くの部門を経験した私が、記事作成であなたのビジネスをサポートします! 食材に関する幅広い知識を持っていて、また食材の値段感覚は主婦目線にたった記事作成が出来ると思います。 また私は幼い頃からゲームが大好きで、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしてきました。 現在もモンストやFF14などの人気タイトルから、wwe2k22やvalheimなどのちょっとマイナーな作品やフリーゲームまで、幅広く楽しんでいます。 ゲームの世界観やストーリー、キャラクターやシステムなどに興味を惹かれると、自分で調べたり、友人と意見交換したりします。 そのような経験から、ゲームに関する豊富な知識と熱い情熱を持っています。 ▼活動時間および連絡について 基本的にいつでも連絡可能です。 可能な限り素早い返信を心がけますが、他の仕事が入っている場合はお時間を頂くことがございます。
オリジナル らくがきとして描かせていただきました
和モノ絵
果物デザイン
デフォルメ似顔絵(久米宏)
絵画の制作を続けています。webデザイナーの職業訓練を終了し、コーディングの仕事を探しています。
I have 6 years of web development experience and I completed many enterprise web applications until now. I can complete every project from scratch to scratch with only help of AWS and cloud operation in a given time as a full stack developer. I also have deep skills to modify faults which exist into the project code. Let's work together.
はじめまして。現場に根ざした実務経験を活かし、ビジネスやライフスタイル分野での文章を得意とするライターとして活動しております。 これまで小売サービス業で約10年、製造業で約8年にわたり勤務中で、それぞれの現場にて品質管理・業務改善・人材育成を担当してきました。これらの経験を通じて、伝える力と行動を促す言葉の大切さを実感しています。 また、小規模サロンのSNS投稿において、SNS投稿の監修、LPや販促物の改善提案、価格設計、別業種への営業活動などマーケティング支援も行っており、小規模事業者の目線に立った発信や文章設計にも対応可能です。 特に得意とするジャンルは、現場改善・働き方・教育・接客・製造・小規模ビジネス支援といった、リアルな経験に基づいた実務系コンテンツです。読み手の心に自然に届く言葉へ丁寧に整えることを大切にしています。 ⸻ ■ スキル • 現場視点を活かした実務記事の構成・執筆 • 教育・マネジメント・仕事術コラムのライティング • SNS・LP・販促文の文章監修・改善提案 SEOを意識した記事作成が可能です。 詳しくないジャンルに関してもリサーチして執筆いたします。 ■ 経験・実績 • 小売サービス業で前年比売上200%を達成 • 製造業で最優秀社員・最優秀職場として表彰 • サロン支援でセミナー開催獲得/SNS改善・価格提案を実施 ■ 使用できるツール • Googleドキュメント/スプレッドシート(原稿・構成作成) • Chatwork/Messenger/Gmail/Zoom(連絡・打ち合わせ) • ChatGPT等のAIツール(構成整理・表現補助に活用) その他のツールにつきましても調べて順応いたします。 ■ 稼働・連絡可能時間 • 平日:19:00〜21:00/休日:09:00〜17:00 • 4000字程度の記事であれば月20本、構成~執筆まで対応可能 • メッセージは24時間以内に返信を心がけております • 急ぎの案件や修正依頼にも柔軟に対応いたします クライアント様のご意向を丁寧にヒアリングし、目的に沿った文章を誠実に仕上げます。 どうぞお気軽にご相談ください。
株式会社WATECOではWeb3、AIなど最新のテクノロジーとデザインを活用した、新たなUXの設計、運用のコンサルティングや技術的サポートを行なっています。また、ホームページやロゴの作成、グラフィックや資料デザイン、ビジネスイベントの現地サポートまで、お客様のニーズに合わせ寄り添う形でサービスを提供しています。 事業開発からIT/戦略コンサルティング、デザイン制作まで幅広くご相談ください。 主要パートナー: adtech Tokyo, Comexpoisum Japan株式会社, 株式会社ignite, NPO法人コミュニティリンク その他実績: TableauやBIツール導入案件, データマイニングコンサルティング, 飲食店HP作成 ※守秘義務のため、一部掲載 株式会社WATECO 代表取締役 渡辺祥太郎 iOSアプリの開発を始めたのをきっかけにLife is Tech!のアドバイザーを経験。東京大学にて日本のIT教育についてのイベント講演など。その後渡米し、Georgia Institute of Technology卒業。AmazonにてAlexaのLaunchに関わったのち、Alexa ShoppingチームのCountry Managerとして日本チーム、ルーマニアチームの立ち上げを経験。株式会社Compass CTO。 新聞、TVなどメディア掲載多数あり。 株式会社WATECO 役員 渡辺ほのか 学生時代からフリーランスのグラフィックデザイナーとして複数案件に関わる。Emory University, College of Arts and SciencesをHighest Honorsで卒業。大手食品メーカーにて新規企画の立案からマーケティング、プロジェクトマネジメントなど幅広く活躍。その後独立し、フリーランスとしてグラフィックデザイナーやビジネスイベントのサポートなどを行う。ロゴ作成、資料デザイン、UIデザイン、アバターデザインの他、ネイティブレベルの英語力を活かした通訳・翻訳なども専門とする。
九州大学医学部看護学科卒業し、総合病院勤務を経て、転職を機に上京しました。現在の勤務先である婦人科クリニックにて、看護師業務の傍らイラスト制作を行っています。院内資料、Webサイト、Web問診用のイラストを制作しました。かわいい、ポップ、キレイめといった女性向けのイラストが得意ですが、ご要望に応じて絵柄やテイストを変えることが可能です。 東京デザイン専門学校キャリアコースを修了し、グラフィックデザインやWebサイト制作の基礎も学んでいます。また、就学中に二科展へ出展し、特選賞を受賞しました。 どのようなものを作りたいか、どういう風に伝えたいかをヒアリングさせていただき、一緒に考えていくことを大切にしています。 シフト制かつ終業時間が遅めのため、平日21時以降でご連絡可能です。お気軽にご相談ください!
セピア調似顔絵(杉作J太郎)
原人
医療(男性育毛)イメージ制作
スマートフォンカバー用イラスト
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます 福岡県在住の髙瀬と申します フリーランスのクリエイターとして、福岡を拠点に活動しております 来福された際は絶品のもつ鍋屋さんをご案内できます 【可能な業務】 ▶︎デザイン Illustrator/Photoshop/Adobe Express/Canvaでの制作 ロゴ/バナー/ポスター/サムネ 惹きつけるデザインを提供します ▶︎動画編集 FCP/Premiere Pro/After Effectsでの制作 ショート動画/ロング動画/カット/テロップ/効果/加工 見てて楽しい動画を制作します PC Mac ミーティングでの連絡も可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー