プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,677 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Adobe InDesignを使用したDTP組版が得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「GYAHTEI Design Laboratory(羯諦(ぎゃあてい)デザイン研究所)」の髙橋聡(たかはしさとる)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了 ・DTPオペレーターとして20年の実務経験 ・現在、フリーランスのデザイナー・DTPオペレーターとして活動中 【現在の業務内容】 〈印刷物〉 ・書籍や雑誌のDTP組版 ・広告、ポスター、パンフレット、チラシのデザイン組版 〈イラスト制作〉 ・挿絵、キャラクターイラスト、アイコン制作 ・広告用イラスト 〈絵画制作〉 ・油絵(アート作品) ・デジタル絵画(アート作品) 【得意なこと】 印刷物のデザインからDTP組版まで一貫して対応できるため、スムーズな制作進行が可能です。 InDesignでご指示通り・ご希望通りの印刷用データを作ります。 【可能な業務】 ・DTP組版(書籍、雑誌、広告など) ・ロゴデザイン ・バナー・チラシ・パンフレット制作 ・イラスト制作(デジタル・アナログ) 【使用ソフト】 ・Adobe InDesign ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・CLIP STUDIO PAINT ・Premiere Pro(簡単な動画編集可) 正規表現使用可能。 MacOSは最新の一つ前のバージョンにて作業します。 Adobeのバージョンは最新もしくは最新の一つ前のどちらか安定したバージョンで制作・作業します。 印刷用PDFでの納品が基本となります。 【稼働時間】 ご依頼内容により、柔軟に対応可能です。 お仕事のご相談、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます エンタメ企業での経験10年、レタッチからバナー作成、グッズのデザインまで手掛けております!
グッズのデザイン、英訳、レタッチなども対応可能ですので、ご相談ください。 【自己紹介】 ・グラフィックデザイナー ・写真のレタッチ/加工・ロゴのデザイン・レイアウトの編集も対応可能 【可能な業務/スキル】 ・レタッチ(画像加工、不要物除去、カラバリ作成、顔やスタイルの修正) ・商品見本/商品一覧の作成 ・広告用バナーの作成 ・ロゴのデザイン ・英訳 (アメリカで生まれ育ち、14年間アメリカで暮らしていました) 【資格】 ・アドビ認定 プロフェッショナル Illustrator ・アドビ認定 プロフェッショナル Photoshop 【実績例】 ・エンタメ業界でのアーティスト関連のグッズ(ロゴ/イラスト)の制作 ・エンタメ業界でのアーティスト写真のレタッチ ・ポスター/チラシの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない/画像を載せられない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日、10時〜18時の間に対応させていただきます。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
「10年後も愛されるデザイン」
はじめまして、デザイナーの牧嶋と申します。 看板屋で3年間デザイナーとして勤務したのをきっかけに、以降20年以上にわたり、看板やロゴ、メニュー、内装など幅広いデザインに携わってきました。現在は飲食店を経営しながら、これまでの経験を活かし、店舗デザインやブランディングの仕事も並行して行っています。これまでに手がけた店舗内装は11店舗、看板デザイン・制作は200件を超えます。現場を知るデザイナーとして、お店づくりのリアルに寄り添ったご提案が可能です。 これまで自店舗のチラシやメニュー制作を通して、 「お客様に伝わるデザイン」「売上につながるデザイン」の大切さを実感してきました。 この経験を活かし、同じようにビジネスを頑張る皆さまのお力になれたら幸いです。 【得意分野】 • ロゴデザイン(店舗やブランド立ち上げサポート) • 飲食店向けチラシ・メニュー表デザイン • SNS用バナー・広告デザイン 【使用ツール】 • Illustrator 【私が大切にしていること】 • クライアント様の想いをしっかりとヒアリングすること • 課題や目的に合ったデザインを提案すること 【最後に】 一つ一つのご依頼に誠心誠意向き合い、 「依頼して良かった」と思っていただける仕事を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
誠心誠意、丁寧にお仕事に取り組みます
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーの白岩悠衣と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、Webデザイン業務を行っております。 また、常に”お客様とのコミュニケーションを大切にし、寄り添いながら想いをカタチにしていく”を心がけています。 ▪️プロフィール▪️ 中古車買取販売の営業を2年、オフィス向けインテリアメーカーの営業事務を4年経験しました。 現在育児休業中で、副業としてWebデザイン業務を行なっております。 社会人経験として営業に関わる事で、お客様とコミュニケーションを密にはかり、 要望や想いを再現度高く形にしていくスキルを学びました。 また、納期厳守はもちろん、柔軟かつ迅速な対応を心がけております。 ▪️可能な業務▪️ YouTubeサムネイル制作 バナー制作 ヘッダー制作 LP 制作 HP制作 名刺デザイン リッチメニュー制作 その他Webデザイン全般 ▪️使用可能ツール▪️ ・Canva ・Adobe Photoshop ・Figma ご興味を持っていただけましたら。メッセージでお気軽にお声がけください!
建築士 × webデザイナー 想いに寄り添いカタチにします
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は本業で建築士として住宅設計に携わってきました。複業としてノーコードツール「Studio」を用いたホームページ制作を行っております。お客様とのコミュニケーションを大切にし、一つ一つ丁寧にホームページを作成してまいります。 ■経歴 大学院修了後、ハウスメーカーに就職。住宅設計に9年ほど携わり、300棟ほどの物件を担当してきました。現在は同社内の資産管理部門に異動し、企画経営を行っております。専門性と高いコミュニケーション力が求められる職種であり、信頼関係を大切にしながら仕事に取り組んでいます。 一方で、自身で運営するスポーツサークルのホームページを作成したいという思いからホームページ制作の学習を開始。独学にてHTML / CSS / JavaScriptといった基礎的なコーディング技術を学んだのち、ノーコードツールStudioに出会い、ホームページ制作・実装を中心に活動しています。また、figmaやCanvaなどのデザインツールも扱えるのでロゴの作成やホームページで必要な素材などを加工修正したりなどクオリティの高いホームページを提供することができます。 ■スキル Studio HTML / CSS / JavaScript figma / Canva LINE公式アカウント / L message Jw cad / Word / Powerpoint / Excel ■得意なこと 本業では営業職ではありませんが、専門的な情報をお客様にわかりやすく伝えることもあれば、様々な職種の方々と専門的な情報でやり取りしながら現場にミスなく伝えるなど、多種多様な方と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を築いてきました。ホームページ制作においてもその経験を活かし、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、目的に応じた最適な提案と制作を心がけています。 お客様の要望に寄り添い、「お願いしてよかった」と思っていただけるよう、心を込めて制作に取り組みます。ご縁をがありましたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
デザイナー歴約28年。常にご依頼主様と、さらにご依頼主様の向こうにいる方々の事を考えデザインします。
------ Profile ------ 1976 北海道生まれ 1997.3 札幌市内デザイン系専門学校 卒業 1997.4〜2000.9 札幌市内・デザイン制作会社 勤務 2000.10〜2004.3 フリーランスデザイナーとして札幌市内デザイン事務所 所属(札幌市内広告代理店 制作部へ出向) 2004.4〜2019.6 札幌市内・デザイン制作会社 勤務 2019.8〜 フリーランスアートディレクターとして活動開始し現在に至る 専門学校卒業後約27年間、紙媒体広告物(チラシ・ポスター・リーフレット)のデザイン制作、及び2013年より6年間、自社発行フリーマガジンの総括デザイン及びプランナーとして携わりました。 2019年よりフリーとなり、広告代理店様をはじめ、直接企業様や個人のお客様からのデザインのご依頼を承っております。 ------ Achievements ------ チラシ・フライヤー/パンフレット/ポスター/名刺/メニュー/のぼり・横断幕/展示場用パネル/webバナー/webページ(デザインのみ・コーディング含まず)/食品用ラベル/その他 ------ Policy ------ 常に、お客様、そしてお客様の向こうにいらっしゃる方々の事を考えて、 付加価値を付けて想いをカタチにできるよう心がけています。 「縁」を大切にし、人と人をつなげる「コミュニケーションデザイン」をモットーにしたデザインをお届けできるよう研鑽して参ります。 ------ Business hours ------ ■稼働時間/10:00〜19:00 (平日) ■休業日/土・日・祝・夏季・年末休業 ※但し、必要に応じて時間外及び土・日・祝の稼働可能 ------ Application software ------ Adobe Illustrator CC / Adobe Photoshop CC / Adobe InDesign CC / Adobe Acrobat Office word / Excel / Power Point
ロゴ、印刷物、パッケージなどのグラフィックデザインやホームページ制作を行います
都内でデザイン会社として営んでおります。 カメラマンから広告デザイン業界に入って20年の経験があり、デザインだけでなく、企画なども行ってきたので、素材提供なしのゼロ状態からの制作も可能です。 また、女性デザイナー(テキスタイルデザイン)も常駐しているため、女性っぽいデザインをお求めの方などにも対応できます。 打ち合わせをしながら即座にグラフィックの提案ができ、スピーディーでクオリティの高いデザインをご提供いたします。 平日・土日/祝日問わず対応可能なので、お急ぎの案件はお気軽にご相談ください。迅速な対応と早いレスポンスを心掛けております。タイミングが合えば、依頼内容によって最短1日でもデザイン納品が可能です。 【業務内容】 ■ブランディングやロゴマークなどのCIVIプロモーション ■オフィシャルサイトやLPなど、ホームページ制作や運営 ■パッケージデザインなどのグラフィックから商品販促物一式 ■チラシ、パンフレット、名刺などのグラフィックデザインから印刷物一式 ■イベントの企画・運営や販促物の制作など
空陸海電×戦車魂、POOR RACER=多界統制型創造神話、現界降臨。
はじめまして、POOR RACERです。 元FEC航空操縦学生、陸では戦車魂を宿し、海では船舶免許を携え、そして電脳世界ではAIを駆使する“全領域対応型クリエイター”です。 自衛隊で鍛えた冷静な判断力と突破力、車と飯で磨いた現場感覚、そしてAI技術・映像・デザインの融合による唯一無二のアウトプットで、「伝わる」から「動かす」へと進化させます。 キッチンカー運営/デザイン/映像/自動化ツール etc… ジャンルを横断し、常識を再構築する”実行者”として、あなたのミッションを確実に完遂します。 ───────────────────────────── POOR RACER BASECAMP_ 多界統制型 創造実行者 (元FEC航空操縦学生 / 戦車魂搭載 / 船舶免許保持) 代表 藤井 裕彌 Yuuya Fujii 080-3231-7652 instagram.com/poor_racer_basecamp 北海道旭川市 ───────────────────────────── 空・陸・海・電脳を駆け抜けろ。 AI×車×飯×映像×創造── “POOR RACER”は、全感覚で動き、伝説を刻む。 あなたのプロジェクトに 突破と熱と、確かな完成を。 【創造出撃受付中】
デザイン・コーディング・Webサイトのことなら、歴7年のWebデザイナーにお任せください!
ウェブジェネレーションズでは、企画からデザイン制作・ロゴ制作まで、 すべてお客様のご要望や用途に合わせた完全オリジナルフルオーダーのWebサイトの制作を実現できます。 Web制作のことならウェブジェネレーションズにお任せください! ほかに、SESやシステム開発、DX支援なども行っております。 【サービス内容】 ・ホームページ制作 ・コーポレートサイト制作 ・採用サイト制作 ・LP(ランディングページ)制作 ・サービスページ制作 ・ブログ制作 ・ポートフォリオサイト(作品のギャラリーページ)の制作 ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・WordPressの導入 / サイトの構築 / 改修 ・お問合せフォームの実装 ・サイトのスマホ対応化(レスポンシブ対応) ◆対応範囲 企画 / ワイヤーフレーム制作 / デザイン制作 / コーディング / レスポンシブ対応 / CMS構築(WordPress)/ バナー制作 / ロゴ制作 / 名刺制作 ◆納品形式 ・Figmaのfigデータ ・指定のサーバーへのアップロード ・ファイル形式 ◆対応言語 HTML / CSS / SCSS / JavaScript / jQuery / PHP 【ご連絡について】 ◆契約前:ランサーズ内でご連絡いただけます(※外部連絡手段の使用はご契約前の段階では規約により禁止されている為、ご契約後に使用可能となります。) ◆平日:8:30 ~ 17:30(土日祝日休み)
ロゴ、チラシ、パンフレット、名刺、etc…等様々な媒体にご対応致します。
通算22年(デザイナー:19年、印刷現場:3年)の業界経験があります。 ランサーズでは主にロゴデザインの提案をさせて頂いております。 その他、チラシ、パンフレット、名刺、各種ノベリティ(ステッカー、ラベル、QUOカードetc…)関係等様々な媒体にご対応可能です。 経験業種は、旅行会社•学校関係•通販•メーカーなど様々です。 特に旅行会社様(航空会社ツアー•クルーズツアー)の案件は 得意分野ですので、お問い合わせ頂ければ 過去の作品(チラシ、パンフレットetc)事例を お見せすることも可能でございます。(※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。) また デザイン以外にも印刷現場での経験もありますので、様々な角度からお役にたてると自負しております。 お困りの際は是非、ご指名頂ければ幸いでございます。 宜しくお願い致します。 【クライアントの皆様へお願い】 コンペの長所は「多くの提案の中から比較して選べる」ことです。私自身ランサーズにおいての実績や評価などはあまり参考ににならないと感じています。実績が少なくても優秀なランサー様は多数在籍しています。今後の顔となるロゴデザインですので先入観や謳い文句(受賞歴、実績数など)に惑わされないように、集まったご提案をご自身の目で確実に観て判断し、後悔のないように選定して頂きますよう宜しくお願い致します。 【生成AIを利用した提案について】 こちらはご批判承知の上でのアドバイスですので聞き流して頂いても構いません。 昨今、生成AIの普及によりランサーズ内でも生成AIを活用した提案が多く見られます。 このような作品は全くの素人(印刷、デザインの経験や知識も無し)が報酬目当てで何も努力せずに数分で作成している事を念頭に置いてご検討下さい。 それでも良ければ選定して下さい。 その後のアフターケアなどの事を考えればそのような作品を選定する事は非常に危険ですし 発注したクライアント様の経費も無駄です。 プロのデザイナーから見れば生成AI作品はすぐに分かります。
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
シンプルでかわいいイラストや地図を描きます。イメージをカタチにするお手伝いが出来たら嬉しいです。
ゆるかわいいキャラクターやLINEスタンプの作成を中心に活動させていただいております。前職のスキルを活かして簡単な地図も作成いたします。 お客様がイメージしているものをカタチにしていく為に、お話をしっかりお伺いしながらお客様と一緒に丁寧に作り上げて行きたいと思っております。 ひとつひとつ、その作品に愛着をもって作る事を心がけております。 【デザインに使用しているツール】 ・Adobe illustrator ・Adobe Fresco 【その他使用できるツール】 ・Canva ・ドキュメント ・スプレッドシート ・スライド 【職歴】 大学卒業後、工事現場の用品を販売・リースをする会社に勤め、看板のイラストを制作していました。 《例》 ・ご迷惑おかけしてしております。のイラスト ・工事中につき、迂回をお願いします。迂回案内の地図入り ・工事内容の案内図(例:電線地中化工事の説明イラストなど) ・工事現場のフェンスに貼るイメージアップ用シールのイラスト ・文字のみの看板 などを制作していました。 結婚と転居の為、退職。 転居先で、近所の眼鏡屋さんに就職しました。眼鏡の販売・組み立て・調整など学ぶ事が多く大変でしたが、知らないことをたくさん学べた事と地域の人との繋がりもでき、とても良い経験ができた職場でした。 illustratorを使えた事もあり、DMやPOP、ポスター、オリジナル卓上カレンダーなども作らせて頂きました。 【現在】 夫の仕事の関係で静岡へ転居しました。 眼鏡屋さんは退職して、富士山が見える町で娘二人を子育て中です。 趣味は、手芸やレジンでの小物作りやAdobe FrescoでLINEスタンプ作りをしたりお絵描きを楽しんでおります。娘の影響でエレクトーンにも挑戦中です。 興味があるもの、色々な事にチャレンジしていきたいです。 「イメージをカタチに!」のお手伝いが出来たら嬉しいです。 【活動時間と連絡について】 作業できる時間は、9時〜15時ごろまでですが、納期を守り、丁寧な作業を心がけたいと思います。 メッセージなどの返信は、なるべく早くお返しできるように心がけております。すぐに返信が出来ない時もあるかもしれませんが、遅くとも24時間以内にお返事できるように致します。 【資格】 ▪カラーコーディネーター 2級 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージの方からご連絡下さい。
歴13年。親切丁寧さが売りのホームページ・デザイン会社です!期待以上のものを納品致します!
グラフィックデザイナー 歴17年 Webデザイナー 歴13年 Webサービス・制作 / Webプロデューサー・ディレクター歴13年 管理保守・SNS運用・SEO対策などWebに関連する全ての業務を行えます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作・運用を2013年頃から独学で学び、2018年に法人設立して今に至ります。 私たちのスキル、想いをもっと多くの方のために活かしたいと思い、ランサーズでの出品も始めました。 ■代表経歴 2008年、某印刷会社にてDTPデザイナー、グラフィックデザイナーとして勤務。 2012年秋よりHTML+CSS、WordPressの勉強を始め、翌年社内にWeb事業部を設立。 2015年に副業でブログ運営開始。 2018年に独立して株式会社を立ち上げ、社員4名の少数精鋭体制で今に至ります。 【メディア運営実績】 副業で始めたブログは2019年頃から軌道に乗り、1ドメインのみで月間最高400万PV(年間最高2,500万PV)、Googleアドセンス報酬 月間最高300万円超、アフィリエイト報酬 1日120万円(申し込み1,000件超)などのヒットを記録。 個人ブログ(.comドメイン)ながらGoogleニュースのトップニュース枠に採用されるなど、2024年のコアアップデート以前は権威性を発揮しておりました(現在は企業ドメイン優遇措置のアルゴリズムで縮小傾向)。 【クライアントのホームページ(HP)実績】 HP制作では、公開後のSEO施策(新規コラム追加、ページの定期メンテナンス等)が奏功しており、2025年4月現在でも多数のキーワード(単語+地名ほか)で自然検索順位 5位以内をキープしております。 その結果、HP経由での問い合わせや注文が継続的に入る理想的な状況となっております。 ■制作ポリシー HPで目指すこと、それは制作して公開することではなく「HPを通じて業績を上げる」ことです。 公開後、全く反応がない、問い合わせ0のHPでは制作する意味がありません。 見栄えの良いデザイン、読みやすいテキストは必須で、妥協せず作り込みます。 「効果が出る」「本当に必要な情報が得られる」「読んだ人の心に残る」HP作りを通じてお客様が安心して任せられる、良きパートナーとなりたい―――そのような思いで誠心誠意取り組んでおります。
【認定ランサー】【Lancers Choice】イベント業界歴10年以上!丁寧に対応させて頂きます!
プロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。 【認定ランサー】【Lancers Choice】Atelier E(アトリエ イー)です。 以下にて実務経歴、使用ソフト、請負可能業務、等を記載しております。 【実務経歴】 ・都内設計事務所にて、店舗、商業施設、住宅、の作図、3Dパース作成、模型製作、等を経験。 ・都内イベント装飾会社にて、美術館、展示会、ショールーム、ショーウィンドウ、ポップアップストア、プレス発表会、式典、等屋内外問わず、イベント全般の企画から実施に至るまでの作図、3Dパース作成、ビジュアル・グラフィック作成、及び見積、発注から施工現場管理を経験。 ・現在フリーランスとして活動中。 【メイン使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop ・VectorWorks ・Renderworks 【主な請負可能業務】 ・図面作成 ・3Dパース作成 ・写真加工、編集 ・グラフィック、イラスト、ロゴデザイン、名刺デザイン、等 ・サイン、看板、バナー、イベントブース、POPUPイベント、店舗什器、等、製作全般 対応可能な業務領域であれば全て、できる限りのご協力させて頂きたく思っております。 ご相談だけでもご連絡の程お待ちしております。
お仕事中のBGMは愛犬の足音と娘たちの笑い声
アパレル業界、医療業界に長年勤め様々な経験を経てLPデザイナーとして活動。 ネットショップオーナーとして現在も活動中。 イラレよりも娘の塗り絵の方が上手いかも説。笑 わかりやすくて"素敵!”が好き。 バナー制作から名刺ロゴチラシ、メインはLP制作とページデザインになります。 コミュ力を活かし、クライアント様に寄り添い希望に沿ったデザインを提供します。 修正は何度でも可。お気軽にご連絡くださいませ! ▼可能な業務/スキル ・LPデザイン ・ワイヤーフレーム ・バナー制作 ・名刺デザイン ・チラシフライヤーデザイン ▼スキル(使用可能ツール) ・Illustrator ・Photoshop ・Canva ・figma ・STUDIO ▼活動時間/連絡について 平日休日問わずできる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております。 まずはご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・バスケットボール ・映画鑑賞、ドラマ鑑賞 ・犬(愛犬シュナウザー) ・娘たち(女子2人) ・人に喜んでもらうこと ・人とお話ししている時 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー