料金・口コミ・実績などでデータ変換・VectorWorksのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロジェクトの本質を見極め、想いをカタチにするデザインパートナー
はじめまして! 株式会社 Newtral. 代表の松本 寿治(マツモト ヨシハル)と申します。 「デザインで課題を解決する」をミッションに、都市・地域・個人の課題解決に伴走してきました。まず話を聞くことから、本質を見極め、可視化し、アイデアをカタチにする力でお応えします。 ✅ 私が提供する価値 ・課題解決の伴走サポート デザイン思考を活用し、課題の本質を見極めながら成果に繋げます。 ・アイデアをカタチにするデザイン力 ・ロゴやブランディング、プレゼン資料の制作を通じて、伝わる形にします。 幅広い経験を活かした柔軟な対応 空間デザイン、プロジェクトマネジメント、地域活動まで幅広い領域に対応可能。 ◇ランサーズで対応できるお仕事 デザイン経営コンサルティング:デザインの力を活用し、課題解決から成果の最大化まで、経営やプロジェクトを包括的に支援 1on1コーチング: 課題解決の伴走やプロジェクト推進の相談 ロゴ・ブランディング: あなたの価値を最大限に伝えるデザイン 資料・コンテンツ制作: 分かりやすく説得力のある提案資料やプレゼン資料の作成 プロジェクト伴走: 成果に繋げるプロセス設計と継続的サポート ◇これまでの実績 ・地域活性化プロジェクト: 公民館を拠点としたプロジェクトで文部科学大臣表彰「第77回優良公民館表彰」受賞。 ・空間デザインの実績: 企業ショールームや商業施設の企画・設計・運営を担当。 ・一次産業支援: 農家や地域事業者のブランディング支援を多数経験。 ◇ 強み AdobeツールやVectorworksを活用したデザイン制作 デザイン思考を取り入れた課題解決アプローチ 対話を重視し、共に考え、共に形にする伴走スタイル ◇まずはお気軽にご相談ください! 「何から始めればいいかわからない」「まずは話してみたい」と感じている方、大歓迎です。 課題を整理し、あなたに合った最適な解決策を提案します! ぜひお気軽にメッセージをお送りください。
建築で感じる、新しい世界。
こんにちは、ハンと申します。30歳です。 日本の建築内装・外装設計および2D・3Dの図面作成において、8年間の経験を積んでまいりました。これまで多くのプロジェクトに携わり、設計から実施までを行ってきました。特に、パース図(透視図)の作成にも熟練しており、視覚的にわかりやすく、魅力的な表現を心がけています。日本の建築基準や文化に対する理解も深めており、精度高い設計を提供できます。 是非、ご一緒にお仕事させていただければと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
グローバル&デジタル時代の建築パートナー
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は、2025年4月よりオーストラリアを拠点にフリーランスとして活動を始めました。一級建築士としての経験を活かした設計・図面作成をはじめ、事務作業・ライティング・英語対応など、幅広いサポート業務を行っています。 これまでにBtoCの住宅設計や施工管理の実務経験があり、特に顧客ニーズを丁寧にくみ取り、プロとして的確な提案を行う力を培ってきました。コミュニケーションを大切にし、細かなご要望にも柔軟かつ丁寧に対応しています。 日本国内に加え、オーストラリアの建築基準に対応した図面作成の経験もあり、グローバルな視点で業務を行えることが強みです。BIMを活用したプロジェクト管理や、Twinmotionなどによる3Dパース作成も得意としています。 また、英語対応の事務作業やドキュメント翻訳、ビジネスメールの作成、記事執筆など、英語を活かした業務も可能です。 さらに現在は、AI関連の業務(データアノテーションなど)にも従事しており、ChatGPTや画像生成などのAIツールを活用した業務効率化・資料作成にも対応可能です。これらのスキルを組み合わせて、より価値のあるアウトプットをご提供します。 フリーランスとしては、納期厳守・高品質・丁寧なコミュニケーションを大事にし、どんなご依頼にも真摯に取り組みます。建築分野に限らず、事務・ライティング・AI活用など多様な業務に対応可能です。 「信頼できるパートナーがほしい」とお考えの方、まずはお気軽にご相談ください。 あなたのビジネスを支え、成功へ導くお手伝いができれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
インテリアデザイナーとして7年間企業に勤め、現在オンライン秘書として幅広い業務に対応可能です◎
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、海外を拠点にデジタルノマドとして活動しており、オンライン秘書としてのキャリアをスタートさせました。 これまで、企業のインテリアデザイナーとして7年間勤務し、営業との連携や取引先との打ち合わせ、資料作成・メール対応など幅広い業務に携わってきました。その他、ネイリストやWebライター、SNS運用の経験もあり、デザイン面・コミュニケーション面の両方で柔軟な対応が可能です。 【対応可能な業務】 • スケジュール管理 • メール対応・リサーチ業務 • 資料作成(Googleドキュメント/スプレッドシートなど) • 名刺・ポスター・SNS投稿画像などのデザイン制作(Canva等使用) • 簡単な動画編集(CapCut使用) • コミュニティマネージメント・翻訳(日⇄英) • WordPressの基本的な操作 【使用可能ツール】 Google Workspace / Notion / Slack / Discord / Canva / CapCut / ChatGPT / VectorWorks(CAD)/ WordPress など Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、DaVinci Resolveも簡単な操作であれば対応可能です。 丁寧でスムーズなやり取りを大切にし、納期厳守・迅速なレスポンスを心がけています。 「任せてよかった」と思っていただけるよう、責任感を持って取り組みます。 平日・土日ともに稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください!
柔軟にいろんなお仕事お任せください
モンゴル出身、27歳です。 東京モード学園卒、会社1年目でインテリアデザインに携わっています。 カラフルなデザインや新しいアイデアを出すことが得意で、調査・リサーチにも自信があります。 デザイン、翻訳(英語⇔日本語)、リサーチなど幅広くサポート可能です。 柔軟かつスピーディに対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
建築業界20年のプロが、設計とライティングの融合で、あなたのアイデアを最高のカタチに変えます
はじめまして。私は建築設計とデザインを軸に、ライティングも手がけるクリエイティブプロフェッショナルです。建築の知識をベースに、デザインの視点から企画・設計を行い、さらにそれらを分かりやすく伝える文章制作まで一貫して対応しています。 これまで、住宅や店舗、オフィスなど多様な建築プロジェクトに携わってきました。設計図面やパース作成はもちろん、クライアントとのコミュニケーションを大切にし、ご要望を丁寧にヒアリングした上で最適なプランを提案しています。また、建築に関する記事執筆やコンテンツ制作も経験豊富で、専門的な内容をわかりやすく、親しみやすい言葉で表現することを得意としています。 私の強みは、「建築設計」と「文章表現」という二つのスキルを組み合わせて、プロジェクトの価値を高められる点です。設計の段階から完成後の情報発信まで、ワンストップでサポートできるため、クライアント様にとっては安心してお任せいただける存在となっています。 仕事においては、親しみやすさを大切にしつつも、プロとしての責任感を持って誠実に対応します。フレキシブルな対応や細かな修正にも柔軟に応じ、クライアント様の満足度を最優先に考えています。 ランサーズでは、建築・デザイン関連の設計業務や図面作成、また記事ライティングやWebコンテンツの制作など幅広く承っております。専門的な技術と豊富な経験を活かし、ご期待に応える質の高い成果物をご提供いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。皆さまのプロジェクトの成功に向けて、全力でサポートさせていただきます。
旅するデザイナー|SNS運用
地域工務店設計デザイナーとコーディネーターを6年経験しました。 図面作成(実施図・申請図・施工図)・インテリアのコーディネートなども対応しますのでご相談ください。 ・CAD(archiCAD,jw CAD)その他色々出来ます ・イラストレーター ・Canva(インスタ投稿) ・活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ノマドワーカーとして働くので、 時差によって仕事が変わりますが 作業時間は週5以下を希望しています。 ・資格 WOSword カラーコーディネーター3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ・得意なこと・好きなこと デザイン 図面作成 建築 旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
1から3小間のロジカルなブースを得意とします。(効果的なサインの配置、出し方など)
▷経歴 展示会設営会社に9年、大規模イベント、POP UP SHOP、基礎から1小間、什器の対応まで経験。 建築事務所に1年、海外のSHOPの意匠設計を経験。 2024年よりフリーランスとして活動 ▷強み 話しやすさ、コミュニケーションを大切にしています。 作業スピードに自信があります。 急ぎや時間がない等ご相談ください。 基礎から1コマまで対応可能です。 〜12コマまでが得意です。 ▷可能な業務 ・展示会デザイン・設計 ・パース制作 ・サイン作成 ・メニュー表作成 ・撮影 ・DM作成 ・画像編集、加工 等 ご相談ください ▷相談時下記があればご提示ください ・小間位置 ・装飾規定 ・ロゴ等ブースに入れる情報、データ 夜はメッセージ対応のみになります。ご了承ください。
店舗内装デザイン業界での経験10年以上のプロ
店舗内装デザイン・設計施工の業界経験が10年以上あり、 実施に基づいた知識・経験を用いたデザイン・設計が強みです。 顧客のニーズに沿った設計・デザインを心がけております。 お気軽にご相談ください。
ロンドン在住、秘書兼インテリアデザイナー
東京で貿易事務歴4年、ロンドンで建築士1年、秘書兼インテリアデザイナー3年です。
建築パース歴20年!カフェ、ホテル、飲食店の内観パース、マンション、住宅の外観パースまで対応致します
建築パース歴20年。 ・ホテル、飲食店、カフェ、美容院、公共施設の内装 外装パース。 分かりやすく伝わりやすいイメージからお客様を納得させるハイクオリティパースまで様々な建築パースに対応致します。
大手デザイン事務所 勤務2年
ランドスケープ・建築に関するデザイン歴8年。建築・造園系コンペ受賞歴ある。 使用ソフト:Rhinoceroses, Enscape, twinmotion, lumion, photoshop, inDesign, illustrator, QGIS, midjounery等で作業するものであれば、対応可能。ご相談ください。
広告映像美術デザイン10年
広告映像美術デザイン10年以上
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 集合住宅設計や内装設計、パース作成を得意とする建築士です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tdwと申します。夫婦で建築設計事務所を営んでおります。 経歴や可能な業務などを下記に記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 (妻) ・公立大学院 工学研究科 建築学専攻 卒業 ・新卒から約5年間、建築士として都内内装設計施工会社にて勤務 (設計部)→百貨店等の店舗改装や展示会等の設計を担当 ・退社後、個人事業主として独立 (夫) ・公立大学院 工学研究科 建築学専攻 卒業 ・新卒から約5年間、都内建築設計事務所にて勤務→共同住宅やテナントビル等の基本設計、実施設計、現場監理を担当 ・退社後、個人事業主として独立 現在は、夫婦で設計事務所を開業し、様々な用途(住宅、事務所、商業、医療等)の設計業務(基本設計~現場監理)やパース・VR製作等の設計支援業務を行っております。 【保有資格】 ・1級建築士 ・2級建築士 ・インテリアコーディネーター ・管理建築士 ・第2種電気工事士 【可能な業務】 ・CADを用いた図面作成 (Vectorworks, Jw-cad) 建築図面や内装デザイン図面が専門です ・パース作成 (CGソフト, 手描き) 上記の他、Illustrator, Photoshopを使用した ・画像編集 ・ポスター、広告等のデータ作成 などの作業を得意としております。 【使用ソフト】 ・CADソフト - Vectorworks, Jw-cad ・CGレンダリングソフト - Lumion, Twinmotion ・Adobe関連 - Illustrator, Photoshop, Acrobat, Indesign等 ・Microsoft関連 - Words, Excel, PowerPoint 【稼働時間】 個人事業主のため、案件の納期に合わせて稼働しております。 クライアント様との丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?