絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,516 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【一人ひとりに寄り添ったクオリティの高いものを提供】ポスター、チラシ、バナー、ロゴなど幅広くデザイン
大手広告代理店にてグラフィックデザインを担当しております。 デザイナー歴11年目 ポスター、パンフレット、販促チラシ、名刺、ロゴ、バナー、サムネイルなど幅広く対応可能 クライアントの希望を汲み取り、デザインの提案・作成をさせていただきます。 得意ジャンル:飲食、美容、ジム、スクール系など ▼可能な業務/スキル ・Photoshop ・Illustrator ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
あなたのビジネスをつなぐデザインパートナー/ブランドの魅力を引き出すデザインをご提案します。
はじめましてアイイロクリエイトと申します。 プロフィールをお読みいただきありがとうございます。 ▼ご提案できるもの * ブランドコンセプト * ロゴデザイン * 名刺、ショップカードデザイン * チラシ、リーフレットデザイン * パッケージデザイン * ポスターデザインetc 特にロゴ制作からトータルでのブランディング支援に力を入れており、事業者様の長期的な成長に貢献できるデザインパートナーを目指して、現在実績作りに取り組んでおります。 これから新たに起業する方はもちろん、現状からリブランディングを考えていらっしゃる方のお力添えをさせていただきます。 企業・個人を問わずご相談ください。 ▼ご購入に迷われたら ご依頼時には丁寧なヒアリングを心がけております。課題や要望をお伺いし、事業者様の想いを反映させた高品質なデザインを提供いたしますので、ご安心ください。 「デザインイメージがまとまっていない」「初めての依頼で不安」「頼み方が分からない」という方にも安心してご利用いただけるよう、事前にメッセージいただけましたら、不安や疑問点をできる限り解消させていただきます。 ▼ご連絡について 曜日時間問わずいつでも可能です。 お返事は気付き次第早めに(遅くとも24時間以内)にご返信させていただきますが、万が一の急な対応などでお返事が遅れる場合もありますので、その際はご了承ください。 ▼屋号について 藍色:日本の伝統色として古くから人々の生活に馴染み、愛用されてきました。決して派手な色ではないけれど、染める回数を重ねることで深みが増し、多様な青色が生まれます。 私自身が藍のような存在で、お客様の事業を彩りたいという想いを込めて命名しました。 ▼デザイナー理念 ・想いを引き立てるデザインで、新たな出会いをつなぎます。 ・ご要望と向き合い、信頼を深めます。 ・事業が世の中に浸透し、永く愛される支援をします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 お客様の満足に応えられるよう、日々自分自身のスキルを磨いてアップデートしております。 ご依頼の際は責任を持って引き受け、「頼んでよかった」と思っていただけるよう誠意を持って対応してまいります。 よろしくお願いいたします。
やさしさを形に 心地よいデザインをお届けします。親切丁寧にご対応 安心してお任せください
はじめまして、toitoi design(トイトイデザイン)と申します。「toitoitoi」はドイツ語で「うまくいきますように」という願いを込めたおまじない。その想いをデザインに乗せて、あなたのビジネスやプロジェクトを全力でサポートいたします。 経験とスキル • ECサイト制作・運営:19年 • 看板デザイン・DTP出力:3年 • POP制作:2年 • 使用ソフト:Illustrator(19年)、Photoshop(12年)、DreamWeaver(10年) 対応可能な制作物 • ロゴマーク、名刺、チラシ、アテンションシール、ステッカー、パンフレット • WEBバナー、LINEリッチメニュー、LPデザイン シンプルで温かみのあるデザインから、スタイリッシュなもの、ベビーテイストなど幅広く対応可能です。 「ここを少し変えてほしい」「トレースしてほしい」など、どんな小さなご要望もお気軽にご相談ください。 迅速かつ丁寧な対応を心がけております。ご連絡には確認次第、即レスいたします。安心してお任せください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー シンプルで粋なデザインが好き ペン画のゆるいイラストが好き 猫と美味しい米が好き 美しいフォントが好き トレードマークはメガネ 特技:粘土作品制作 ゆるめのイラスト制作 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名刺からポスター、Webバナーやロゴまで、ありとあらゆるデザインが作れます。
広告代理店勤務5年に加え、自営業でもデザインを10年以上続けてきました。 主にチラシやDMのデザインをしておりましたが、最近ではWeb関連のバナーやロゴデザインのお仕事も多く頂いております。 平日土日問わず朝から夜まで、日によっては深夜対応や特急対応も致します。 使用可能ソフトウェア… Adobe Illustrator・Photoshop、 Microsoft Excel・PowerPoint・Word CLIPSTUDIO(ファイル開封と簡単な修正のみ) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・各種DTP/Web関連の静的デザイン関連 ・ゲームをする事、作る事 ・歌を歌う事、喋る事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
紙からデジタルまで、開業・副業の“はじめの一歩”をトータルで支援します。
プロフィールをお読みいただき、ありがとうございます。 Close Connectの内田と申します。 3歳の息子を育てる父親です。 はじめての方でも安心してご依頼いただけます。 名刺・チラシ・封筒などのデザインから、ホームページやMEOまで。 やさしく丁寧に、ご要望に沿いつつ形にします。 デザインだけでなく、これまでの集客・マーケティングの経験を活かし、『統一感のあるブランディング』と『成果につながる導線づくり』をご提案できます。 はじめてご依頼いただく方にも安心していただけるよう、丁寧なヒアリング・修正対応を徹底しています。 「まずは名刺だけ」「チラシも追加で」など、段階的なご依頼も大歓迎です。 【対応可能なジャンル】 ・名刺・封筒・挨拶状などのビジネス必須ツール ・チラシ・パンフレット・DMなどの販促物 ・伝票・看板などの店舗向けツール ・バナー・LP・ホームページ制作 ・MEO/SEOの診断・改善提案 ・動画制作(短尺PR/SNS向け) ・ライティング(ブログ記事・販促用テキスト) 入口の「名刺」から、オンライン集客まで。 紙とデジタルをつなげて、一貫したブランディングをお手伝いします。 事業のスタートを一緒に形にしていく伴走者として、誠実にサポートいたします。 【稼働時間】 平日8時半~17時までが基本です。 それ以外の時間帯も柔軟に対応可能です。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 何かご質問等ございましたら、お気軽にメッセージをください。 皆様とお仕事が出来ること、楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。
デザイン、イラストでみなさんが困っていることを解決します。
2001年多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。 フリーランスのデザイナーです。 グラフィックからWEB、エディトリアルまで幅広く対応することができます。 また、イラストを描けることも私の強みです。 2015年9月にフリーランスとして独立。 ■ 経歴 2001年4月-2002年7月 株式会社メトロ[ ゲーム制作/デザイナー ] 2002年10月-2003年3月 株式会社デジタルライン[ データベースマーケティング運用/Webデザイナー ] 2003年5月-2003年10月 株式会社クローバーネットワークコム[ 各種情報提供サービス/Webデザイナー ] 2004年1月-2008年7月 株式会社アト[ 広告代理店/グラフィックデザイナー/Webデザイナー ] 2008年7月-2012年7月 株式会社メタ・マニエラ[ デザイン会社/エディトリアルデザイナー/Webデザイナー ] 2012年7月-2015年9月 株式会社TAM[ Web制作会社/Webデザイナー ] 2015年- フリーランス ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・Indesign ・HTML ・CSS --- クライアントのニーズにGame、Web、Editorial、 Graphicの幅広い分野で得た知識、経験を活かし柔軟に対応できます。 それに加えて、様々なテイストのイラストが描けるのも大きなアピールポイントです。 また、たった1つの制作物でも多くの人が関わっているとこを知り、自分の立ち位置を把握し、大きな輪の中で自分がどのように働きかけて行けば良いか常に考えながら行動するように心がけています。いわゆるデザイン業の枠にとらわれない活動もしています。例えば、ワークショップ、プロジェクトのコンセプトメイキングなど「モヤモヤをカタチに」することが得意です。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
約20年、多くの事業でマーケティングを実践。経営から無茶振りを受け続け、幅広いスキルを獲得!笑
ご覧いただきありがとうございます。 個人でマーケティングコンサルを中心に、それに付随して発生するクリエイティブの全てをワンストップでお請けしています。 長年、年商100億円規模の企業で、マーケティングマネージャーと、チェーン展開する小売店舗の仕入・MD(品揃え)マネージャーを兼務していました。 直近では広告代理店にて各種ディレクションを学び、スキルの幅を広げました。 これまでの経歴 ・仕入(家電・CD/DVD・GAME・文具・雑貨) ・中古売買(CD/DVD・GAME・本・家電・雑貨) ・販促企画(書店・雑貨店・スポーツクラブ・学習塾) ・CRM(登録会員数100万人のハウスカードから会員分析・サービスの企画) ・店舗指導(レイアウト・VMD・オペレーション) ・制作(チラシ・ポスター・POP・バナー・パンフレット 他) ・WEBページ制作 ・WEB広告運用 ・SNS運用代行(Instagram・TikTok・YouTube) できること ◇マーケティング関連 ・販促企画立案 ・ブランディング ・顧客分析 ・コンサルティング(MD・プライシング・売場設計・店舗運営) …etc ◇クリエイティブ関連 ・デザイン(チラシ・ポスター・POP・バナー・パンフレット 他) ・パワーポイント資料作成 ・WEBページ制作 ・WEB広告運用 ・SNS運用代行(Instagram・TikTok・YouTube) ・動画編集 ・ドローン撮影 …etc よろしくお願いいたします。
官公庁と民間経験を活かした信頼の土木設計
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 前職では官公庁の技術職(土木部門)として、土地区画整理事業における調整・設計業務の管理を担当しておりました。 その後、建設コンサルタントへ転職し、現在は大規模開発・造成設計・市街地再開発・林地開発・防衛省施設整備・商業施設開発・公共施設設計など、幅広い土木分野の計画・設計業務に従事しております。 特に、開発許可や各種許認可申請に関わる行政との協議・調整、およびAutoCADを用いた設計図作成・積算業務を得意としております。 【対応可能な業務】 ・土木全般の設計(造成・道路・河川・公園 等) ・開発許可・許認可関連業務、行政書類作成 ・積算、工事費算出 ・計画段階における調整業務・技術的サポート ・のり面の安定計算 ・調整池計算 ・土地利用の作成 【使用ソフト】 ・AutoCAD ・Office系ソフト ・Google系ツール 【強み】 ・官公庁と民間コンサルタント、両方の立場で培った調整力 ・設計から申請書類作成まで一貫対応できる柔軟性 ・クライアント様のご要望に沿った丁寧な設計と提案 【稼働時間】 在宅勤務環境を整えており、即日対応可能です。業務ボリュームはお打ち合わせにて調整させていただきます。 クライアント様のニーズを正確に捉え、納期厳守で誠実に業務を遂行いたします。 ぜひご相談いただければ幸いです。
グラフィックデザイナー歴13年
私が広告制作において重視していることは、「この広告制作の目的とは何か?それを効果的・最大化するには?」 ということです。 このことを反映しているのが私のこれまでの経歴となります。 具体的には■制作会社 → ■総合広告代理店(クライアント直取引)→ ■外資小売業内部デザイナー 最終経歴の小売業内部デザイナーという立場は制作物が実際に現場でどのように機能し、効果を発揮したのかを直接確認・検証することができます。 この制作物の現場での効果検証経験 +制作会社での膨大な量の制作経験(=デザインレイアウト基礎力)で貴社に貢献いたします。 また、小売業という環境経験での「関係部署との折衝」「(市場の速い動きに対応するための)スケジュール・タスク管理」「マネジメント経験」などから迅速、臨機応変な対応でも貴社に貢献できるものと自負しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webデザインとフロントエンド、両方の知識を活かしてWeb制作を総合的にサポートします
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 卒 紙媒体のデザイン制作をする事務所でデザイナーとしての経験を積み、その後はWeb業界へ転職し今まで10年以上デザインに携わってきました。 Webデザインをする中でコーディングも担当するようになり、今はデザイナー兼フロントエンドエンジニアとしてWebサービスのUX向上を考えるお仕事をしています。 ▼使用ツール・技術 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Indesign ・Adobe Lightroom ・Figma ・HTML/CSS ・JavaScript/TypeScript ・React ・Astro ・Git/GitHub ・Microsoft Office これまでの経験を活かしつつ、更なるスキルアップを目指してランサーズを利用しています。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます アイデアの提案ができます
LPのデザイン制作(コーディングも含む)ができます。 動画編集作業ができます。 動画編集に使用できるアプリはPremiere Pro、After Effects、Illustrator、Photoshopになります。 使用パソコンはWindow10搭載のマシンになります。 動画編集できるスキルとしましては、Premiere Proによるカット、効果音付け、テロップ入力などができます。After Effectsによるモーショングラフィックスもできます。補助としてIllustratorによるイラスト制作とPhotoshopによる写真画像の合成や加工ができます。それを素材として動画編集いたします。Blenderによる3Dモデル(建物など)が制作できます。 また、チラシや地図作成なども得意です。 また、商品やサービスなどのアイデアもご提案可能です。 何か一つでもお役に立てればと思っております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 建築デザイン、グラフィックデザイン、ロゴデザイン、ナレーターのお仕事お任せください
25年以上デザインの仕事に携わっています。受賞経験あり。 ナレーションの仕事も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・建築デザイン、積算、CAD ・グラフィックデザイン、ロゴデザイン ・ナレーター(声のお仕事) ・プレゼン資料(ppt)、起業、新規事業開拓 ▼資格・免許 ・藝術工学修士 ・二級建築士 ・1級建築施工管理技士補 ・第二種電気工事士 ・2級建築施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・測量士補 ・CAD利用技術者2級 ・厚生労働省後援サウナ・スパ管理士(サウナプロフェッショナル) ・産業能率大学通信教育「マネジメント基本」優秀修了 ・普通自動車免許(第一種) ・危険物取扱責任者丙種 ・ビジネス数学検定 管理職クラス ・ビジネス実務法務検定 リーダー ・オイスターマイスター(カキ養殖、調理) ▼実績例 ・ホテル建築デザイン ・日本初ペレットストーブ開発デザイン ・講演会ポスターデザイン ・ロゴデザイン など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
事業の"らしさ"を、「選ばれる理由」に変える。チラシ・Webデザインならお任せください!
美容・教育・ジム・ECなど、toCからBtoBまで。 集客とブランディングに強いデザイン事務所の【 looca(ルッカ)】です。 これまでに手がけたデザイン制作物は1000件以上。 デザイナー歴13年の経験を活かし、”選ばれる理由”をデザインでカタチにします。 ▼ 実績 ▼ ■【 老舗美容サロン 】のチラシ・ポスターデザイン ■【 大手プチプラ雑貨店 】の商品・SNSデザイン ■【 全国区ビジネス系専門学校 】のパンフレット・チラシデザイン ■【 全国展開ジム 】の販促ビジュアルデザイン ■【 某ウェルネスメーカー】展示会販促デザイン 愛知県在住の会社員デザイナーですが、もっと多くの方にデザインを届けたい!たくさん作らせてほしい!という想いで、ココナラをスタートしました。 チラシやWebなどのデザインがメインですが、キャッチコピーのご提案などもおまかせいただけます。 商品企画時代の営業経験や広報経験もありますので、販促や広告に関してなんでも気軽にご相談ください! お互いのコミュニケーションを大切にしているので、しっかりとヒアリングさせていただき、目的の達成に導く効果的なデザインをご提案します。 上記に掲載している以外にも、 美容|化粧品|家電|医療|福祉・介護|飲食|不動産|教育|ペット|健康|アパレル|イベント|エンタメ|レジャー|小売| などtoBもtoCも多岐に渡る業界を手掛けていますので、安心してお任せください。 【主な業務】 ● チラシ・ポスターデザイン ● パンフレットデザイン ● ロゴ・名刺デザイン ● バナー・SNS画像 ● パッケージデザイン ● Webデザイン・LP制作 ● 商業施設内販促物(デジタルサイネージ・柱巻き・ターポリン) ● 看板デザイン(野立て・施設内)など └ 実務経験多数です!ご要望に応じ幅広く対応します。お気軽にご相談ください。 【経歴】 ■ 洋食器メーカーで商品開発(プロダクトデザイン)を担当 ■ ビジネス系専門学校で広報・デザインを担当 ■ 事業会社にてtoC・toB問わず、販促デザインを1000件以上制作 ■ 現在:本業の傍ら、ココナラで “ 伝わる戦略デザイン ” を提供 どんなに小さなご相談でも、心を込めて丁寧に対応いたします。 いつでも気軽にご相談ください。
デザイン撮影スタイリングを掛け合わせた世界観作り
●Webデザイン歴5年、SNS運用代行では撮影から投稿デザインまで一貫して対応してきました。 これまでtoB向けのLP制作から、世界観を重視したtoC向けのブランディング案件まで幅広く担当しています。 STUDIOやNotion、After Effectsを活用した動きのあるデザインにも対応可能です。 SNSやWebまわりの「ちょっとした困りごと」にも柔軟にお応えしますので、お気軽にご相談ください。 ⸻ ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(LP、コーポレート、採用ページなど) ・STUDIOを用いた実装 ・Instagram運用代行(撮影、画像制作、投稿設計) ・SNS投稿用テンプレート作成 ・リール動画撮影、編集 ・プロップ写真撮影 ・Notionでの構成整理・ポートフォリオテンプレート設計 ・After Effectsを用いた簡単なモーショングラフィックス ・写真のプロップスタイリング(小物や背景の演出) ・撮影現場のアートディレクション ⸻ ▼実績例 ・企業向け採用LP制作(構成~デザイン、STUDIO実装) ・アパレルブランドのInstagram運用代行(撮影・投稿デザイン) ・個人クリエイターのポートフォリオサイト構築(Notion / STUDIO) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ⸻ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 基本日中、夜間が中心ですが、急ぎの案件やご相談もできる限り調整いたします。 返信はなるべく早めを心がけておりますが、タイミングによってはお時間をいただくこともございます。ご了承くださいませ。 ⸻ ▼得意/好きなこと ・「世界観」を意識したビジュアルづくり ・言葉とビジュアルを組み合わせて伝えること(図解・SNS投稿・LPなど) ⸻ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ⸻
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー