絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ビジネス成果に繋がるクリエイティブ全般でご協力させていただきます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 dom1n0と申します。 【現在の業務内容】 ・to Cサービスのクリエイティブ全般の監修 ・女性向けサービスのクリエイティブ全般の監修 ・UIデザイン・設計 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Sketch ・XD ・Figma ・Zeplin 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3〜5時間程を目安に在宅ワークをお受けしております。 平日就業しておりますが、メールやメッセージツールなどで連絡を取ることは可能です。 上記以外にも、Webデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
DTP、マンガ/アニメ/ゲーム系の2DCGクリエイターを目指しています。 かつて大学/専門学校で学んだPhotoshopCS5/CS6、IllustratorCS5/CS6、html/css(Dreamweaver4.0)を2016年2月〜8月にかけて職業訓練校にて学び直しました。その後2ヶ月間、DTP/HPデザイン会社に在籍させて頂き現場の動きを勉強させて頂きました。今後コンペや案件を通して自身を強化していきたいと考えています。 小さい頃から鉛筆や絵の具で絵を描くこと、書道(毛筆/硬筆)、音楽、写真を撮ること/撮られることがすきですのでデザインにも何かしら活かしていきたいです。 フリーランスという形になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
海外・日本でデジタルマーケティング・デザイン・webディレクター5-10年の実績あり!
日本生まれ日本育ち、現在はカナダのバンクーバーに在住しているAnaと申します。 日本で芸術大学を卒業後、ゲーム会社にディレクション・プランナーで入社し、数年後プログラマーにコンバートしました。 ・大学卒業後5年間京都のゲーム会社にてプランナー(3年)・プログラマー(2年)としての経験があり ・日本の旅館で4年以上のマーケティング及び企画・オンライン担当としての経験あり ・カナダの留学エージェント・オンラインマガジン企画運営、マーケティング及びwebの保守(マネージャーとして2年の経験あり) ・地方の中小企業と協力しビジネスの立ち上げ、企画書の作成などの経験あり ・日本の芸術大学卒業及び、カナダの専門学校卒業資格あり(カナダの選考はデジタルマーケティング) ・IELTS General overall 6.5(2年前) デザイン(紙面・デジタル)、英語のコンテンツ作成、ディレクション及びwebの開発(html,cssやwordpressなど)など幅広い分野で対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 受託デザイン会社に所属中の現役デザイナーです。 プロダクト、モーショングラフィックデザインも始めました。 【制作環境】 ・mac0S ・Adobe Creative Cloud (ai/psはCS6も対応可) ・slack / chatworks / zoom / skype / Apear.in / hangouts 使用可能 【スキル】 ・Illustrator / Photoshop / XD (or Figma) / AfterEffect ・XHTML / HTML5 / CSS2.1 / CSS3 / javascript既存コード組込 / Dreamweaver / WordPress ・Rhinoceros3D / Fusion360 【実務内容】 ・ウェブデザイン(JSアニメーションを伴うコーディング、PHP対応不可) ・印刷物 ・バナー / グラフィック / レタッチ・レンダリング / アニメーションGIF ・モーショングラフィックコンテンツ ・2Dを3Dにおこすモデリング ・プロダクトデザイン(アイデアスケッチ、モックアップ作成、3DCADモデリング、レンダリング画像作成) などをメインに、BtoCセールスプロモーションの経験知見を生かした広告デザインを得意としています。 とくに女性向けB2C市場でのセールスプロモーションの現場実績があり、デザインだけでなく販売戦略も兼ねた集客・利益・売上アップを意識した提案を強みとしております。 つきましては、ご不明な点などがございましたら何なりとご遠慮なくお申し付けくださいませ。
Webデザイン・Webマスター・エディトリアルデザイン
大阪でフリーでデザイナやってます。たなべです。 ポートフォリオサイト:creativevanguard.com 守備範囲はWeb系/エディトリアル系/映像系/プロダクト系。時々カメラマン。 専門はWeb系。「フロントエンドエンジニア」という呼び方が一番しっくり来る人間です。ただ、ディレクションからデザインカンプから構築からアフターケアまで一式やってるので、お任せ頂ければご期待にお応え致します。 動画制作やDTPも承ります。 使用可能言語: Python ・HTML5 ・ CSS3 ・ PHP・JavaScript (and jQuery)・ ActionScript 常用ソフトウェア: ■Adobe系 (CS5/CS6) AfterEffects・Illustrator・Flash・InDesign・DreamWeaver・FireWorks・Photoshop ■モバイルアプリ・ゲームエンジン Titanium・Eclips・Unity ■音楽系 Logic・Reason・ProTools・Cubase・Traktor・Vocaloid 2,3・Resolume Arena ■映像系 CINEMA4D・BodyPaint3D 使用マシン・環境・機材 Mac Book Pro(macOS 10.8.2)・Windows 7・Nexus 7(Android 4.2.2)・Xperia active(Android 4.0)・iPod Touch (iOS 6) Ubuntu(v12.10)・Fedora(v18) Nikon D7000 / NIKKOR 18-105mm
サイト制作・デザイン・イラスト制作をスピーディに
Webデザイナー歴4年。 デザインからコーディングまで一貫して行っています。 現在はIT関連の企業にてサイト制作・デザイン制作をしています。 基本はweb媒体ですが、ごくたまに紙媒体のデザイン制作もします。 ▼可能な業務/スキル ・サイトデザイン ・コーディング(HTML5/CSS3) ・Wordpress構築 ・チラシ制作 ・イラスト・ロゴ制作 ▼実績例 ・カート利用によるecショップ制作(メイクショップ・カラーミーショップ・Future Shop2) ・Wordpressで0からのサイトデザイン・構築 ・冊子制作 ・ロゴ制作 ・ecサイト商品LPページデザイン ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能ですが企業に勤めているため返信が19時以降になることがあります。 ▼得意/好きなこと ・写真/絵画/海外旅行(個人旅行) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
デザインからコーディングまでお任せください。世界観を大切に、あなただけのWebサイトをお届けします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナー/コーダーのyuriと申します。 デザインからコーディングまでお任せください。HP制作をメインに、LP制作などその他デザインも作成しています。 お客様の悩みをしっかりと傾聴し、悩みを解決するデザインを提供します。 女性らしいデザインを得意としておりますが、ジャンル問わず制作しております。 またコーディングのみの案件も承ります。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・老人ホームで管理栄養士として約13年勤める ・出産を機に働き方に悩み、2024年〜Webデザインを未経験から学ぶ 【可能な業務】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・コーディング などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・photoshop ・illustrator ・Adobe XD ・figma ・CANVA ・studio ・WordPress 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は1〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、webデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 最後までご覧いただきありがとうございました!
IT関連サポート、システム開発補助、webページ作成、およびコミュニケーションスキルに自信があります!
子どもを出産後、十数年ほど大学や企業にて主にIT部門に所属し、仕事をしてまいりました。大学の情報センターでは、エンドユーザーサポート(学生及び教職員対応)、サーバ管理、ネットワークサポート補助、webページ編集、コンテンツ作成、学内システムサポート、学内奨学金システム開発補助、webシステムサポートおよび開発補助をメインに従事しました。また他部署では、広報、入試、外部講師担当、webページ作成(HTML、CSS、FTP、Wordpress、他)、編集、バナー作成、DTP(紙媒体広告、DMハガキ、ポスター、冊子、他)作成、Excelマクロ作成、文書作成、Accessデータベース作成を行ってまいりました。また、グラフィックデザイン(Illustrator、Photoshop、Indesign使用)、画像編集、イラスト作成、Flash動画作成(Actionscript2.0〜3.0)なども経験があります。 IT関連の業務を主にしてきましたが、各部署や外部企業様との連携を図ることや、複数の立場の間に入ることで業務を円滑に行うなど、どうしても対人間とのコミュニケーションが必要でした。そういう面で頼られることも多く、また仕事のやりがいにもつながりました。 それぞれのスキルにつきましては、浅く広く携わることが多かったものの、掘り下げて専門知識を学ぶことが好きだったことから、現在の仕事でも役立つものが多いです。 今後も興味のある分野を学んでゆくつもりでおります。
デザインでビジネスの悩みを解決! 起業家さまの事業拡大をサポートする WEB周りの専属デザイナー
はじめまして! 大阪府在住Webデザイナーの ”藤川朋史” と申します。 普段はリフォーム関係の仕事をしながら、HP制作をはじめ、LP、印刷物など幅広く制作しています。 ▼Vision 「デザインでビジネスの悩みを解決!」 デザインはビジネスと人を繋ぐ一つの手段だと私は考えています。 「お客様の伝えたいを実現するには、何が一番必要なのか?」 「受け手の顧客に響くにはどうすればいいか?」を常に考え、デザインを通して事業拡大をサポートさせていただきます。お客様にとって私がWEB周りの専属デザイナーのような存在を目指し、お客様の力になります!どうぞよろしくお願いいたします! ▼経歴 ・求人広告の営業 ・リフォームにおける施工管理 ▼可能な業務 ◾️Webデザイン ・HP制作 ・LP制作 ・バナー ・ECサイトの商品画像 など ◾️グラフィックデザイン ・名刺 ・チラシ ・ショップカード ・メニュー表 など ◾️使用ツール ・Photoshop ・illustrator ・Figma ・Canva ・WordPress ・Visual Studio Code ▼強み テックアカデミー、デイトラの2スクールにてコーディングを学びました。 実装されるコーダー様目線を意識してデザインを制作することができます。もちろんコーディングも可能です。 (スキル : HTML / CSS(Sass)/ jQuery) ▼稼働時間 平日 18:00~0:00 土日 11:00〜0:00 メッセージには24時間以内に返信いたします。 【連絡手段】 LINE、メールなどご要望に応じて対応いたします。 zoom、GoogleMeetでお打ち合わせ可能です。 最後までお読みいただきありがとうございました!
Androidアプリ開発、Excel(マクロ)VBAを用いたツール作成など承ります!
Androidアプリ開発、ExcelVBA(マクロ)を用いたツール開発を得意としております。 これまでのノウハウを生かし、お客様からの要望に合わせてご提案/作成させていただきます。 「メッセージ相談」よりお気軽にお問合せください。 【経験】 ・装置設計・製造 : 2年 ・エンジニア : 9年 (要求分析~設計~コーディング~テスト~納品まで経験) 【実績(得意順)】 ・Androidアプリケーション開発 ・Excel VBAツール開発 ・Visual Basicアプリケーション開発 ・その他ツール開発(TTL、Jar、BAT) ・iOSアプリ開発(開発環境が無い為、客先常駐にて作業) ・組込み系ソフトウェア開発 【スキル】 Android、Java、C言語、XML、Excel VBA、SQLite、MySQL、 Visual Basic6.0、Visual Basic2008、Matlab2007b、 Objective-C、TTL、HTML、PHP、JavaScript、CSS、 【取得資格】 <IT系> ・ITパスポート試験 合格 ・UML技術者認定試験 ブロンズレベル合格 ・.com Master 2010 ★ 合格 ・情報処理系技術 照査 修了 <その他> ・危険物取扱者 乙種 第4類 ・トレース技能検定 2級 合格 ・第1種普通自動車免許 ・小型車両系建設機械運転技能講習 修了 ・ガス、アーク溶接 技能講習 修了 ・2級土木施工管理技術者試験 合格 ・JAF 国内A級ライセンス ・メンタルケア心理士 合格 この他詳しい経歴は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
専門学校時代にアルバイトとして入った会社で、DTPデザイナーとして販促デザインを担当。その後デザインチームのリーダーとして印刷物・Webデザイナーとしてデザイン全般に従事。 転職後、Webコーダー、アシスタントとしてページ制作などに従事。 現在2度目の転職後、Webデザイナーとして従事しております。 【経験】 ・Webデザイナー/6年 ・グラフィックデザイナー・イラストレーター /5年 【主な仕事経歴】 ・グラフィック/販促POP、ポスター、駅看板、折り込みチラシ、フライヤーなど ・WEB/ワイヤーフレーム、ページデザイン、コーディング作業 ・イラスト/イベントパンフレット挿絵、How to 漫画、線画、彩色、仕上げ ・カメラ/ECサイト用アパレル商業撮影、レタッチ 【コンテンツ企画の実績】 ・グラフィック/守秘義務により会社名は公開できませんが、健康体操の販促物を主に作成しておりました。その他印刷会社のデザイン案件、カフェ店舗パネル・メニュー、アーティストのライブフライヤー、ノベルティグッズデザインなど ・WEB/守秘義務によりコンテンツ名は公開できませんが、洋菓子店の写真レタッチやページ作成、更新。パフォーマンスチームの特設ページ作成。ECサイトの更新などに携わりました。 【スキル・使用可能ソフト・使用機】 HTML/CSS/WordPress/Illustrator(CC)/Photoshop(CC)/Dreamweaver(CC)/Fireworks(CC)/ IllustStudio/SAI/Lightroom(2.0) Win、Macどちらも使用可能。 カメラはNikon D600。 どうぞよろしくお願いいたします。
3秒でお客様に伝わるwebデザイン!広告・バナーデザイン/HP制作いたします
Webデザイナー・山口まゆと申します。 バナーもHPも、続きを「見たい」とユーザー様が判断するのはほんの一瞬。 使う方の目線を常に意識し、クライアント様の商品にマッチした、デザインをご提案いたします。 ▶スキル/業務 ・Photoshop ・illustrator ・html/cssコーディング ・js(簡単なアニメーション) ・バナー制作 ・各種・SNSヘッダーデザイン ・電子書籍の表紙デザイン ・HP(ホームページ)制作 ・LP(ランディングページ)制作 ・名刺デザイン ▶活動時間 ・平日4時間・休日8時間活動中です。 ▶連絡 開始後は、chatworkを主に使用しております。 ご希望のものがございましたら、是非お申し付けください。 気持ちよく、業務を進めて頂けるように、 「スピード感と丁寧さ」これを心がけ、レスポンス、報連相をいたします。 都合により返信までにお時間を頂くことがございますが、24時間以内にはご連絡をいたします。 ご了承いただれば幸いです。 ▶得意なデザイン 女性に向けたデザインが得意。 シンプル、可愛らしい、ナチュラル、アットホーム・ワンポイント可愛らしい、ワンポイント遊びがある、のイメージのものが得意です。 ポートフォリオを是非ご覧ください。 ▶私について ファッション専門学校を卒業後、アパレル販売員として約8年勤務。 接客販売、ストック管理、VMD作成等を経験。 2人目の出産、30歳を期に、営業アシスタント事務へ転職。 メーカー様、販売店様など、電話、メール対応、データ管理・納期・社内調整等の業務、4年以上勤務。 webデザインに関わりたいと挑戦。スクールを卒業後、Webデザイナーとして活動を開始いたしました。 ▶私の武器は、コミュニケーション力です!! 販売員での接客経験、アシスタントで培った聞く力・何を必要とされているのか読み解く力。 これを使い、未来のまだ見ぬクライアント様のお客様へ、想いをお届けする為に、デザインでサポートをいたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 上流工程や提案が得意なWebデザイナー・UIデザイナーです。
現在忙しいため週10時間未満のみお引き受けしております。 【自己紹介】 フリーランスWebデザイナー/キャリアコンサルタント 明治大学大学院 法学研究科 博士後期課程 単位満了中退。修士(法学)。 博士時代にWordPressブログで副業を行っていたことからWeb業界へ転職し、「見た目だけではない成果の出るサイト」を信念にウェブ戦略・SEO対策・ライティング・UX改善・CV改善などを手掛けてきました。デジタルハリウッドSTUDIO でクラス担任を務め、企画書や卒業制作の指導を行っています。 【稼働状況】 WordPressとコーディング案件に関しては、パートナーと2名体制でコーディング案件の受注が可能です。オンラインMTG可、ChatWork・Slack可、Gitを用いたソース管理も行います。 【得意分野】 ・WordPress(ディレクション〜デザイン〜コーディング〜納品まで一貫して) ・CSS, SCSS(FLOCSS) ・Figma、きれいめ上品系のデザイン、シンプル機能性重視のデザイン ・情報設計、UXデザイン、情報量の多いサイトやページの設計 ・ウェブ戦略、ヒアリング、クライアント対応 ・改善アイデア出し、0→1アイデア出し ・広告文ライティング、SEOライティング ・講師業務 ※※営業代行や営業や事務は専門外のため担当できません。 その他、ジェネラリストとしてWordPressを中心に様々な業務を行っています。
ご連絡途絶はございません。納期厳守いたします。
15年ほど営業として従事しております。 その中、Web関連のディレクション、システム構築ディレクション、ECサイト運用代行、Webライター、MEO運用代行、SNS運用代行をおこなっております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼フリーランスでのお仕事 ・DTPが中心となっており、名刺作成やメニューPOP、ショップカード作成を継続的におこなっております。 ・Googleビジネスプロフィールの運用代行(情報整備、投稿画像作成)をおこなっております。 他Webライティング関連 ▼自己啓発 Webデザインのオンラインスクールにて受講を続けております。 WordPressのテーマを0から作っております。※現在ポートフォリオは作成中です ▼スキル ・Adobe Photoshop ・Adobe lllustrator ・Adobe premiere ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ▼稼働時間について 2~3時間/1日 土日も稼働できます。 最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 何卒よろしくお願いいたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 大学卒業から営業職としてお客様と接しておりますので、コミュニケーションと責任感をもち迅速なご対応が可能です。 オフィシャルサイトのディレクションや、システム構築のブリッジの経験もございます。 是非、ご検討いただければ幸いでございます。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー