プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで建築図面作成・インテリアデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
189 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
CGパース・建築や店舗などの空間の設計・グラフィックデザインなどをする一級建築士
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 約30年、さまざまな建築・空間・店舗・住宅などの設計や施工の仕事をし、一級建築士資格を所有しています。 フリーでなってでは20年になります。 CGパース・建築やインテリアの設計・グラフィックデザイン などで、様々な業種の方々へのプランニングや、建築関係の方の、さまざまなお手伝いを致します。 ・CGパースは得意分野です。CGパースのみのご要望承ります。 ただパースを書くだけではない、一級建築士ならではの、具体性のある様々なデザイン提案も行います。 業務範囲も幅広く、依頼がアバウトな平面だけの状態であっても、敷地のみの状態であっても、要望とイメージがあればパースにします。 ・新しい事業や店舗を計画の方で、まだ具体的なイメージがまとまっていない場合でも、条件等をお聞きし、プランニングし、CGパース等でイメージを表現します。 事業の初期段階でもご利用ください。 ・建築関連業者様の為の、お客様へのご提案の為の、CGパース制作や、プランニングや資料づくり等のさまざまなお手伝いを致します。 また、コンペ物件など、競合他社より、よりアピールし、受注に結び付ける為のお手伝いを致します。 また、図面の作成やお手伝いも致します。(Vector Works) ・画像加工(フォトショップ)は得意です。現状写真があれば外観などの改装提案も致します。 ・印刷物やサインやロゴなどのグラフィックデザインも行います。 パンフレットのようなプレゼンのための企画提案書の作成や、コンセプトワークやプランの説明書きなども行います。 他、様々な業務のお手伝いなどを致しますので、よろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 構造図面の作成補助・図面がない建物のCAD化|15年以上の実務経験者が対応
はじめまして。 この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IGUS構造と申します。 構造設計の経験は15年以上あり、一級建築士事務所では見習いから経験を積み、技術を磨いてきました。 現在は、設計事務所や工務店と継続的な取引を行い、構造設計や図面作成、報告書作成の補助を行っています。 トレース、調査図面等のCAD化の補助作業はご協力できると思い、2023年7月に登録いたしました。 以下に可能な業務や経歴を詳細に載せています。 ご検討の参考にしていただけますと幸いです。 ━━━━━━━━━━━ ご相談可能な業務内容 ━━━━━━━━━━━ ①トレース業務:JWCADを使用した構造図のトレースおよび図面復元 ②構造図面:構造計算済みの図面作成および修正 ③報告書作成支援:建物調査報告書の作成補助、調査内容のまとめ、図面の作成対応 ※構造設計および構造計算の対応は行っておりません。 ※意匠図面(平面図等)や設備図面の対応は行っておりません。 ※業務の状況により、対応が難しい場合がございます。 ━━━━━━━━━━━ 最近の業務実績 ━━━━━━━━━━━ ✓クラウドソーシングでの図面補助業務 法人企業からの直接依頼 ✓図面がない建物の現地調査図をCAD化(1年間で100棟以上) ✓12,000㎡のRC造建物の既存図をCAD化(A1図面15枚) ✓建物劣化調査の報告書作成(約300枚) ✓S造、W造の許容応力度設計 ━━━━━━━━━━━ 稼働・受付時間 ━━━━━━━━━━━ 平日・土日祝:9時~17時 ご連絡は、できるだけ早く返信いたします。 在宅で作業しているため、急ぎの対応も可能です。 ※17時以降および土日祝は、返信が遅れる場合がございます。 ━━━━━━━━━━━ 経歴・資格 ━━━━━━━━━━━ ・リフォーム会社で営業職(2006年4月~2007年7月) ・一級建築士事務所で構造設計の見習いから管理職まで経験を積み、指導役も担当(2007年10月~2017年4月) ・工務店で構造設計を担当(2017年5月~2020年12月) ・2021年1月から個人事業主として設計事務所、工務店のお手伝いをしています。 |資格 ・二級建築士 ━━━━━━━━━━━ さいごに ━━━━━━━━━━━ お仕事のご依頼、ご相談、ご質問がございましたら、まずはお気軽にお声がけください。 事前のご相談やご質問にも対応いたします。 よろしくお願いいたします。
世界観をデザインする ~Have a happy life~
【自己紹介】 HLco design(エイチエルデザイン) 弊社はインテリアデザイン / インテリアコーディネート事業を中心に活動しております。これまで住宅からオフィス、店舗やサロンのデザインまで数多くのインテリアデザインをご対応させていただきました。 特に住宅インテリアとオフィスインテリアを得意としております。 住宅のインテリアでは内装材の選定から家具のコーディネート、雑貨などのインテリアのスタイリングまでトータルしてプロデュース致します。 オフィスに関しましても間取りの設計から内装材のコーディネート、家具の選定、雑貨のスタイリングまで一貫してご対応させていただきます。 住宅やオフィスデザインさせていただいたお客様の住宅をコーディネートさせていただいたり、リピートやご紹介いただいたりと、お客様とのご縁を大切にして空間を造って終わりではなく、お客様と一緒に育てていく空間づくりを心掛けております。 またインテリアデザイナーとして活動していく中で法人様のご対応をさせていただく機会も多々ありました。そんな中「ロゴ」というものは企業様の顔となり、理念や価値観、世界観を一番表現するものであり、私のデザインにおける軸である「世界観をデザインする」ことと切っても切り離せない関係であると感じ、ロゴをデザインすることをはじめました。 現在ではロゴと空間をデザインする、つまり「世界観をデザインすること」を軸にインテリアデザインを中心としてロゴのデザインも多くご対応させていただいております。 ◆可能な業務 ・インテリアデザイン ・オフィスデザイン ・3Dパース作成 ・ロゴデザイン ・インテリア図面の設計 ◆活動時間 / 連絡について 迅速かつ丁寧にご対応できる体制をとっておりますのでまずはお気軽にご相談ください。
空気感を添えて伝える 建築3Dパース
※ ありがたいことに現在多忙の為、 新しいご依頼をお受けすることができない状況です。 また状況が落ち着き次第お知らせいたしますので 何卒よろしくお願い申し上げます。 建築設計事務所、建設会社の勤務を経て、 現在はフリーランス にて3DCG建築パース を製作しています。 住宅設計、マンションリノベーション、 店舗設計等、小中規模の建築パースを承ります。 (製作への想い) 空間の魅力や広がりを写真の様に映し出せたら… 3Dパースは、空間構造、色彩、雰囲気を ひとめ でお伝えできることができます。 あたたかみのある空気感 明るい光に満ちた空間 落ち着いた色調など… お客様のお好みの空気感を演出しつつ 臨場感のある作品 となりますよう 大切に制作させていただきます。 (製作工程) 1. 3Dモデリング 図面やイメージ図 をもとに 建物の形状を3Dで作成 2. 色付け 演出したい雰囲気 に合わせた色調にてパース作成 ご指定の素材がありましたら再現できるよう尽力いたします 3. レンダリング 3Dで立ち上げた物体を画像化し、加工編集 差し込む日光、立体的な陰影、あたたかい色調など 目に見えて空間の良さが伝わるよう、画像の印象づくりをします (ご依頼) ご準備いただきたいもの ・間取りなど簡易的なパース 平面図( jww、pdf イメージ図案 等) ・よりリアルな建築パース 立面図、展開図、仕上げ材 *パースの魅力値を高めたい方 色調のイメージ写真 空間づくりで参考にした写真 など 一瞬で 空間の魅力 が伝わるパースとなるよう 目指すイメージ の共有ができましたら幸いです (稼働時間) 平日 10時~17時 土日 状況により作業
照明デザインと3DCGでプレゼンテーションをサポートいたします。
照明デザインアトリエです。 住宅・店舗・イルミネーション・イベントなど照明の計画に伴う 照度計算やCG製作を得意としています。 照明を見せ場にした建築空間のプレゼンテーションのお手伝いをします。 当方広島県ですが、ご相談により全国対応させていただきます。 ☆可能な業務/スキル ・照明計画 ・配線図作成 ・照度計算 ・イルミネーション デザイン ・イベント照明 ・照明コンサルティング ・照明計画のCGモデリングとシミュレーション ☆使用ソフト ・Dialux ・Dialux EVO ・Sketch up ・Photoshop ・illustrator ・マイホームデザイナーPRO8 ・JW-CAD など ☆スタッフ ・1名 ☆資格 ・照明士 ・照明コンサルタント ・インテリアコーディネーター ・カラーコーディネーター ・第2種電気工事士
建築・インテリア・図面デザインのおすすめポートフォリオ
weekend hotelを内装外装デザインおよび美しい3Dヴィジュアライズをさせていただきました
プレゼン、販促用のフォトリアルな内観パースを作成しました
寛ぎの空気感を与える温泉パースを描きました
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
店舗・住宅内外装のデザイン設計から ロゴ・グラフィックデザイン イラストまで他種の実績があります
京都、広島でお店に関わるデザイン全般を数多く行なってきました。 内外装のデザイン設計、ロゴや名刺、ホームページのデザインなど その他にも飲食店の運営の経験もある他、クラフトビールをメインとした酒屋の運営も行なっており、店舗におけるお客様とお店側の両方からの目線でのご提案が出来ます。 イラストなどの描き下ろしも可能です。ロゴデザインなどの単発のご依頼から店舗全般デザインをなんでもご相談ください
物流業を10年間勤務し車工場で2年ほど経験しました。 物事を地道にやる事が得意で好奇心もあります。
物流業界10年、車工場2年経験しました。物事を地道にやることが得意で好奇心も旺盛な所もあります。
デザイン学校卒業後建築デザインやポスターデザイン、バナーデザインなど様々なデザインを経験
デザイン学校を卒業後HPやポスター、ロゴなどを主にデザインしております。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshop ・Illustrator ・HTML ・CSS ・Premiere Pro ・After Effects ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
あなたより優れている人がまだ挑戦しているので、あなたが止める理由はありません
・2016年11月~2019年4月 自動車部品(タイヤ部品)の加工業務 汎用旋盤、研磨機による加工業務 加工図面の読み取り、加工方向・ワークの設置 ・2019年4月~現在 使用ツール:CATIA V5 自動車部品(ヘッド、リアライト)の設計業務 デザイン図を元にライトのレンズ及び内機部品の設計業務 顧客要件より各種部品の材料検討 可動領域検討、取りまとめ 3Dモデリング CAE解析 2Dへのドローイング 出図、納品 自動生産ラインの設計
マニュアル作成、イラスト作成を軸として立ち上がった会社です。最近では3Dに関連する業務に力を入れておりまして、Autodesk社のMAYAを使用した機械系のアニメーション動画作成やAutodesk社のInventorを使用したBIM事業(パラメトリック設計)を行っております。
3Dmax x corona renderによる高品質建築パースを作成し-ました
都内ジムの内装デザインディレクションから3Dプレゼンテーションサポートまで制作させて頂きました
美容室のパースを制作しました
Rendering and photoshop-retouch for Relaxing roomました
CAD歴20年以上で板金が専門です。建築 土木も経験あります。
CADオペレーター歴 25年です。 板金CADオペレーターを主に従事しております。 2次元レーザー及びタレットパンチプレスのNCプログラム作成を 行っております。 建築 土木も経験があります。 使えるソフトウェアは、 AutoCAD Fusion Jw- cad ap-100 vpss-4ie 等ですが、 使ったことの無いソフトでも、早く覚えられる自信があります。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます インテリアコーディネーター、二級建築士、デザイナー
美術大学を卒業後、東京の内装設計会社で店舗設計、内装デザインを3年間やっていました。 現在は広島市で子育てをしながら、前職での経験を活かしフリーでデザイン活動を続けています。 図面作図やCGパースはvectorworksを使用しています。 意匠図面やCGパースのほか、イラストレーター、フォトショップ等が得意です。 *環境* ・vectorwork 最新バージョン ・mac ・平日9:00-17:00で作業 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 *資格* ・二級建築士 ・インテリアコーディネーター *実績* ・商業施設(飲食店、アパレル、物販など) ・ホテル(客室、レストラン、共用部など) ・オフィス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
サインデザインを軸に、空間演出やプロダクト、グラフィックなど、立体・平面と一貫して取り組んでいます。
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 コマルマサヒロと申します。 クライアントの言葉から思いを汲み取り、またユーザーにとって使用しやすく便利ゴトを常に意識し、その全ての事柄からスキームを組み、デザインワークを励んでいます。 ▼可能な業務 1. サインデザイン・サイン設計 2. グラフィックデザイン(サインデザインとの同様程度) 3. 企業や店舗、クラブチームやイベントのグループなどの、ロゴマークデザイン 上記がメインの業務内容となり、その他の可能な業務(長期案件)としまして、 4. 店舗などの商業施設やオフィスなどの意匠デザイン設計 5. 店舗などの商業施設の什器デザイン設計やオフィス家具のデザイン設計 6. 生活用品・日常雑貨などのプロダクトデザイン ▼稼働時間 基本:週6日営業(変動あり) 時間:10:00 - 16:00・21:00 - 0:00 ※出来る限りご対応いたします。 ▼連絡手段 e-mail、LINE、messengerがメインとなります。 ※返信を出来る限りご迅速におこないます。 ※詳細については電話通話確認、またはzoomなどで行いたいです。 ▼実績 1. カーディーラーのシーズン販促チラシの作成 2. 不動産業の自社広告看板のデザイン製作 3. 鍛造製造業のオリジナルブランドの商品パッケージデザイン製作 4. 商業施設のイベントに伴う館内演出装飾デザイン製作(複数回) 5. 食品会社の本社屋改修工事に伴うサインデザイン設計業務 ▼職歴 デザイン専門学校卒業後は、 2000. 看板製造業に新卒入社。 2003. アパレルのセレクトショップで販売員として入社。 2006. アトリエで空間演出装飾のデザイナーとして入社。 2015. 結婚を機に、別の看板製造業に入社。3年後にチーフデザイナーとなる。 2023. フリーランスのデザイナーとして、新たな取り組みを展開。 ▼趣味・特技など 1. バスケットボール鑑賞、車、家具 2. 食事と料理(勉強中...) 3. U.S.Aのカルチャー全般 4. 衣・住のスタイリングやコーディネート 以上です。 興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 宜しくお願いいたします。
やる気だけはあります。経験はほとんどありませんが、ネットで勉強したことを活用したいです。
マナブさんや、マコなり社長さんの動画でプログラミングを勉強してきました。 資格 エクセル検定の2級を高校生の時にとりました。 タイピングはキーボードを見ずに打てる程度です。
どんなことでもチャレンジしたい
初めまして、 グェンと申します。 ベトナム人ですが日本にやく7年間で住んでいます。 車の部品の構造解析に関する10年間の経験があるので、解析業務はもちろん対応可能です。 それ以外はpythonかcかtcl/tkなどの言語も使った経験もあり、それに関するの仕事も対応可能です。 また、いつも新しいことをチャレンジしたいので、どんなことにもお相談してください。 日本語と英語でもコミュニケーションできます。 宜しくお願いいたします。 グェン
レジデンシャルラウンジの内観パースおよびアニメーションを制作させて頂きました
集合住宅の建築パースを作成しました
オフィスを設計しました
周辺施設および外観デザインから3Dプレゼンテーションを作成させて頂きました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?