絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
326 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
可能な業務】 2D・3Dに関わるデザイン業務 【制作可能な成果物】 CGパース作成(主に商業内装) グラフィックデザイン(店舗ロゴ、各種販促物等) インテリアデザイン(デザイン・設計図書) 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Dimension ・Vectorworks
はじめまして。 インテリアの専門学校を卒業後、アルミ家庭用品・生活雑貨製造会社で製品開発の仕事をしておりました。守秘義務の都合上、詳細につきましては記載ができないのですが、開発した製品は数多く、ペンケース、弁当箱、おろし器等最近ではアウトドア製品のカップや飯盒の開発も行っておりました。 開発に使用したソフトはVectorWorksを使用しており、3Dパースも作成しておりました。 ▼可能な業務 ・3DCG、イラスト制作 ▼使用OS/ツール OS:macOS/CAD:VectorWorks CG:RenderWorks/Graphic:Photoshop ▼実績(開発) 弁当箱 おろし器 ペンケース キャンプ用品のカップ メスティン ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 素早い返信を心がけます。
庭園設計、ランドスケープなどを4年経験しました。 グラフィックデザインにも興味を持っていますので、 LOGOやチラシ、三次元モデリングまでにも対応可能ですのでご相談ください。 も ▼可能な業務/スキル ・Ai PS Indesign ・Sketchup三次元モデリング ・vectorworks CAD系作図
土木系CGパース事務所を経て、内装設計事務所にて CGパーサー・CADオペレーターをしています。 夜間・土日の作業中心ですが、ご相談下さい。 イラスト制作等も承ります。 LINEスタンプ販売中です☆ ご覧頂ければ幸いです。 『ねこのキンウン』で検索下さい。
地域産業や観光コンテンツをメインに、プロダクトデザイン、グラフィックデザイン、空間デザイン、商品企画、パッケージデザイン、webデザインまで、ブランディングデザインを行っています。 ヒアリングから企業の強み・弱みを分析し、どのような解決策が良いのか検証し、企画やデザインを与えることで、他にない価値の高い商品やブランドを提案します。 デザインというと表面装飾と思われがちですが、企業が持っている本質価値を追求し磨き上げることにより、価値を最大限に引き出し、経営の役に立つのがデザインと考えています。 ローカルからグローバルへ。世界で認められるデザインを目指しています。デザインしたパッケージやプロダクトで国際的な受賞も多数で、販路拡大にも貢献しています。 六次産業化のデザイン、ブランディングサポートも承っております。お気軽にご相談ください。 受賞 2013年 キッズデザイン賞/つちのこシリーズ 2014年 Design for Asia Award 2014/Merit recognitiion 2014年 JIDA Design Museum 2014/選定 2015年 PENTAWARD 2015 /Silver award 2015年 red dot design award 2015 2016年 TOP AWARDS ASIA 2016/受賞 2017年 ウッドデザイン賞2017 2019年 ASIA PACIFIC DESIGN NO.15/選定 2020年 富山ポスターデザインコンペ(第60回富山まつり)/大賞 2020年 富山ポスターデザインコンペ(富山デザインフェア2020)/優秀賞 2020年 日本パッケージデザイン大賞2021/4点入選 2020年 PENTAWARD 2020 /Gold award,Bronze award 2020年 ASIA PACIFIC DESIGN NO.16/3点選定 2021年 TOPAWARD ASIA 2021/受賞 2021年 ASIA PACIFIC DESIGN NO.17/1点選定
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
「ウッドデッキを備えた南向きの明るいリビングの家」を設計しました
ペット関連の作品集のまとめを掲載しました
近未来バスのデザインました
ピジョンの赤ちゃん用品全般の商品開発を20年以上たずさわっていました
30代前半女性です。 映像系のグラフィック/イラストを6年程度担当しています。 その他イラストカット等の作成も行なっています。 ▼対応スキル Illustrator/Photoshop/Vectorworks Procreate/CLIP STUDIO/Office各種 納品形式はPSD、AI、他画像形式です。 ※PSD、AIは内容によっては編集不可とさせていただきます。 ▼実績 ・アスキー新書挿絵イラスト ・各種CM用イラスト ・LINEスタンプ登録経験 ・結婚式ウェルカムボード ・イベントでの似顔絵出店多数 ※守秘義務のため掲載しておりませんが CM動画のURL等はお送りが可能です。 ▼ご連絡について 四月までは終日連絡が可能です。 メールを基本としますがLINE、お電話の連絡手段も対応可能です。 ▼趣味 アイドル/美術館/美容/盆栽/文鳥/和菓子
中村 俊之 と申します。 現在、デザイン事務所で主に物販店舗のデザイン/設計業務に携わっております。 業務上、企業相手のプロジェクトがメインでデザインから設計までを一貫して行なっております。 コロナ禍の中での新しいビジネスの在り方や進め方を模索している今日この頃です。 副業やこの先の働き方など、私自身も今後は変えていけたらと考えている中での応募とさせていただきました。 これまでのスキルを活かすだけではなく、新たな分野に挑戦できる人間像を目指しております。 経歴や業務などは下記に記載させていただきます。 【経歴】 ・専門学校:日本デザイナー芸術学院 卒業 ・デザイン事務所にて、物販/飲食店舗の設計業務に携わる。 【現在の業務】 ・海外/国内ブランドの店舗設計業務を一貫して行っております。 【これからやっていきたいこと】 ・イベント/展示会等のデザイン設計業務 ・住宅や不動産におけるデザイン業務 (図面作図やイメージパース製作など大歓迎です) 【使用ソフトスキル】 ・Vector works 2010 ・Illustrator ・Photoshop ・3ds max ・V-ray 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は8時間ぐらいでお受けできます。 図面作図やイメージパース製作のみでのお仕事も喜んでお受けします。 お仕事のご相談お待ちしております。
シンプルや和風テイストなど様々なデザインが得意。DTPからインテリアまでデザイン可能です! 初めまして、Design room 301[デザインルームサンマルイチ]と申します。 数あるデザイナーの中から、ご覧いただきありがとうございます。 内装設計デザイン事務所やグラフィックスタジオでの勤務経験を生かし2023年独立をしました。 Design room 301は「HAKO」と「KAMI」2つのブランドを軸にデザイン活動をしています。 「HAKO」は空間を創造するインテリアデザインを 「KAMI」はロゴやイラストなどグラフィックデザインをご提供いたします。 空間から販促ツールまでクライアント様と、さらにその顧客様までを繋ぐデザインをお届けいたします。 現在は美容関係、食品関係、ペット関係、大手オフィスメーカーのグラフィックや インテリアのデザイナーとして依頼を受けて活動しています。 ココナラでは、さらに幅広いジャンルのクライアント様のデザインを手掛けていきたいと思っております。 とにかく様々な経験がございますので「こんな事できるかな?」と思った方は、ぜひDsignroom301に ご相談ください! ◆得意ジャンル シンプル、スタイリッシュ、子ども女性向け、優しい、可愛い、 男性向け、スポーティ、カジュアル、古風、トラディショナル、和風 ※各サービスの制作例(ポートフォリオ)を参考にしてくださいませ。 デザインやグラフィックなどで分からない事やご相談等も丁寧に ご説明して進めてまいりますのでお気軽にご相談下さいませ。 ◆デザイナー経歴 空間インテリアデザイン 15年[Vectorworks/Shade etc.] ┗図面作成 ┗3Dパース作成 ┗インテリアコーディネート ┗内装トータルデザイン(店舗・オフィス・スクール・住宅 etc.) グラフィックデザイン 10年[Illustrator/Photoshop/Fresco etc..] ┗ロゴデザイン ┗チラシ・リーフレットデザイン ┗ポスター・看板デザイン ┗パッケージデザイン ┗ポップ・メニューデザイン ┗名刺・封筒デザイン その他 ┗企画書制作 ┗コンセプトディレクション
【業務範囲一覧】 建築設計に関する業務 ・建築意匠図面の作成(一般図、平面詳細図、部分詳細図、展開図等) ・パースの作成(3DCG、手描きイラストいずれも) ・建築模型の作成 ※今後追加予定の業務 イラスト作成に関する業務 ロゴデザイン作成に関する業務 【使用ソフト】 図面作成・パース作成 ・Vectorworks(日常的に使用) ・AUTOCAD(前職で中心的に使用) ・Rhinoceros ・Twinmotion ・Photoshop グラフィックデザイン・イラスト作成 ・Photoshop ・Illustrator ・Indesign ・液タブ所持 【About】 建築意匠設計に関する業務、またグラフィックやイラスト作成に関する業務を行います。今年2022年の8月まで準大手ゼネコンの設計部に所属しておりました。※実績については今後追加予定
プロフィールの閲覧ありがとうございます。 普段フリーで空間デザイナーをしております。 ランサーズさまでは、イラストのお仕事を中心に 活動したく思っております。 よろしくお願いいたします。 ▼主な使用可能ツール Photoshop Illustrator ベクターワークス2014 など ▼活動時間/連絡について 基本11時〜20時内であれば スムーズな対応が可能です。 別件の仕事が入っている場合は、 お時間をいただくことがあります。 ご了承いただければ幸いです。
キノコの教会をデザインしました
画像のアイテムはすべて、デザイン、パターン、素材選定、縫製、撮影に至るまで製作の全工程を当方が手掛けました
スポーツ機器の外観デザイン・機構設計をしました
革新的来なコンセプトカーをデザインしました
デザイン専門学校インテリアデザイン科卒業 その後,建築内装設計施工会社の統括施工管理者として約12年間在籍 国内各所の飲食店舗 物販店舗 美容室 オフィス 住居の新装/改装の内装工事の 見積入札,受注,クライアント及びデザイナー打合せ,スケジュール管理,予算管理,工事計画, CAD施工図,下請け業者手配,現場管理,安全管理,品質管理,引渡し アフターメンテナンスまで内装工事一式業務全般経験しました。 その後、個人事業主,開業,フリーランスとして業務委託などで活動中 現在は,家具,建具,装飾金物,ロゴサイン等の設計製作管理,小規模な工事 及び,様々な会社の業務委託でCADソフトVectorWorksで2D 3D CAD製図を主軸に 飲食店舗,物販店舗,オフィス,ホテル,住居,遊戯施設等の実施設計 プレゼン資料,意匠図,詳細施工図,製作手配資料,積算数量拾い出し など資料を作成/手配のサポートに携わっております。 CADソフトVectorWorks製図歴15年 3Dスケッチや木目や柄カラー等を取り入れ見やすい図面資料作りに力を入れており クライアント及びデザイナ-にも納得承認頂けるプレゼン資料作りに自信があります。
内装会社に8年間在籍しております。 設計業務を行なっており、CADソフトはAuto CAD、vector works、JW、Revit可能です。 現場経験も有り、施工図を得意としています。 その他Excel等、HTML言語等PCスキルは中程度にあります。 作業時間は1日2〜5時間ほどとれます。 時間などおおむね合わせられます。 webミーティング等も可能です。 ご期待ご要望にお応えします、どうぞよろしくお願い致します。 二級建築士、二級建築施工管理技士
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 H.Y ARCHITECTS の 山門 久晃 と申します。 大学在学時は環境デザインを専攻し、建築やデザインに関する知識を学びました。 また、実際に自分自身の手で制作するという経験をしておりますので、 細部へのこだわりや環境への配慮を考慮したデザインを得意としております。 現在は住宅やオフォス等の設計(基本設計から竣工、引渡しまでの一連の)業務をメインに活動しておりますが、プランニングやCGのみの作成依頼も承っております。 そのほか、グラフィックデザインやロゴデザインなども大歓迎で御座いますので、 デザインに関連すること、またそれ以外に関しましても、何でもお気軽にご相談下さいませ。 共に良いプロジェクト、良いモノを作り上げるためのことであれば、何でも喜んでお引受けいたします。 以下に経歴やスキルを簡単にではございますが記載させていただいております。 よろしければご覧下さい。 何卒よろしくお願いいたします! 【経歴】 ・2018年神戸芸術工科大学卒業 ・2018年〜フリーランスで建築設計業務に携わる ・H.Y ARCHITECTS を開設 【可能な業務】 ・家具インテリアデザイン ・内装設計 ・建築設計 ・CG作成 ・ロゴデザインなどのデザイン関連、etc.. 【スキル】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Illustrator,Photoshop,InDesign,Acrobat ・vectorworks ・AutoCAD ・sketchup ・V-Ray ・Lumion ・Revit ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ※活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
にしむデザインと申します。 営業1名・設計1名でお仕事の対応をしております。 にしむデザインと申します。 営業1名・設計1名でお仕事の対応をしております。 【受賞歴】 ディスプレイ産業賞 入選 2回 日本空間デザイン賞 入選 3回 【資格】 一級建築士・インテリアコーディネーター 【業務内容】 基本的にはオフィスや店舗内装、展示会のデザイン提案・設計業務が得意な分野ですが、 場合によっては制作も見据えた簡単な施工図の作成などもご協力可能です。 またこのサービスを通じ、チラシのデザインなど、幅広くお仕事させていただきたいと考えています。 ・企画、提案書作成 ・デザイン・マテリアル提案 ・基本設計 ・実施設計 ・施工図作成 ・竣工写真撮影 ・店舗設計、施工における行政書類の作成サポート ※施工業務は請け負えませんが、設計者の観点からのアドバイスは可能です。 【使用ソフト】 ・vector works ・adobe illustrator ・adobe photoshop 【デザイン実績】 [飲食・食物販] ・パンケーキ専門店(路面)1件 ・古民家改装カフェ 1件 ・菓子店物販店舗 20件 ・フードコート環境部 1件 [物販・サービス] ・ブライダルサロン 1件 ・美容室 1件 ・ウィッグ専門店 1件 ・化粧品店 2件 ・コンビニ 1件 ・旅行代理店 2件 [娯楽] ・アミューズメント施設 3件 [広報・販促] ・展示施設 3件 ・展示会 3件 ・観光案内所 2件 [その他] ・トイレ 1件 ・駅施設環境 1件 ・百貨店環境部/外装グラフィックデザイン 1件 これまでの経験を生かし、お仕事完遂まで、 しっかりとご依頼主様に寄り添ったご説明やご提案を心掛けております。 よろしくお願いいたします。 これまでの経験を生かし、お仕事完遂まで、 しっかりとご依頼主様に寄り添ったご説明やご提案を心掛けております。 よろしくお願いいたします。
レトロフューチャー的なコンセプトカーをデザインしました
鉄骨3F建て住宅
Mobility Interior concept model 01
Mobility Seat
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター