絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
492 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
■経歴 施工会社勤務8年/設計デザイナー担当 現調から見積もり、打ち合わせ、施工管理までー通りできます。 ■使用ソフト ベクターワークス(設計、CGパース) イラストレーター フォトショップ エクセル(見積等の資料作成) ワード 最近スケッチアップを覚えたのでこちらでのパース作成も可能です。 ■可能な業務 設計 CGパース サイン作成 エクセルを使用した資料作成等 ■実績例 飲食店 事務所設計 その他店舗 ※守秘義務の都合上、細かい実績内容は記載できません 勤務会社外では洋菓子店、事務所設計・デザイン有り (※勤務外実績は確認が取れ次第ポートフォリオに添付致します) ■活動時間に/連絡について 現在会社勤めになりますので、会社の仕事状況によって連絡が取れにくい可能性がございます。 (複数の物件を多く担当している場合や現場担当をする場合もございます。) なるべくご対応できるように心掛けますが、お時間を頂くこともございます。 ご了承頂ければ幸いです。 現在、施工会社の設計デザイナーを担当させて頂いております。 施工会社勤務を活かした設計、デザイン、資料作成を提案致します。 施工会社に勤めて8年になりますので、現調からお見積もり、施設打ち合わせ等一通りできます。またある程度設備図等も作成可能でございます。 最近はスケッチアップも覚えたのでパースの技術も上がってきました。
文章作成から画像修正まで、記事やグラフィックなどトータルでのご相談もお受けしています。
海外在住歴9年、デザイン制作暦は4年、建築設計の学校卒のため図面なども知識があります。 趣味でweb関係の執筆経験あり。 作業可能な案件か一度ご相談いただけますと幸いです。 インテリアデザイン・営業アシスタント・販売・紙媒体のデザインなどを行っています。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・写真撮影 ・画像加工/修正 ・図面 ▼使用可能ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・VectorWorks ・Microsoft Office ・Windows/Macどちらでも作業可能 ▼趣味 ・国内/海外旅行 ・読書
よろしくお願いします!
デザインについて勉強しています
大手注文住宅メーカー働いた経験を活かして設計・プランニング・3DCGパースの作成ならお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 abbeyと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪工業大学建築学科 卒業 ・2011年から店舗デザイン現場管理を経て、建築士として建築設計事務所で活動中 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・新築注文住宅の設計図作成 ・プランニング ・3DCGパースの作成 を担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、専門領域として、 ・図面作成 ・パース作成 などの建築設計は得意としております。 【稼働時間】 休日は7時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
マッサージ機器の外観をデザインしました
某給油所の図面の作成
サンプルとして作成しました
ハウスメーカーでインテリアコーディネーターをしていました★内装のアドバイスさせてください(^^)
建売住宅、注文住宅のインテリアコーディネーターをしてました! 床、建具、電気、スイッチ、コンセント、水回り、棚図、クロス、カーテン等全ての色決めに関わってきましたので、経験と知識で家づくりのアドバイスをします٩( ᐛ )و 内装に関する業務のお手伝いをさせてください。 女性目線で寄り添える提案をできると思います(^^) JW-cadも使用できますので、トレースや設計図書も書けます。 現在は、フリーランスで活動中です。
はじめまして。はなまると申します。 某4年生大学建築学科卒業後、現在設計事務所で会社員として働きつつ、こちらでライターとして活躍できれば!と考えております。 大学時代は、学内の雑誌編集や論文製作等に関わった経験があります。 もちろん現在は、設計事務所勤務ということで、Excel、Word、JWCAD、イラレ、フォトショ、スケッチアップ…等の操作ができます。 好奇心旺盛で、真面目にコツコツな性格です。 様々な案件にチャレンジしていく所存でございます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
広告業界で働いています。展示会パースイメージ制作やカタログ、ポップ、ロゴなど制作が主な業務。
37歳。某広告代理店でクリエイティブ全般の業務に従事しております。 20代の頃はイベント制作会社で展示会やイベント、企画書用にイメーじパースをひたすらに制作しておりました。(笑) ある程度の無茶ぶりにはなれております。30代前半では主に企業パンフレットやチラシ、キャンペーン関係の広告物を制作しております。 現在は主にクリエイティブディレクターとしての立場で全体の管理業務を行っております。 デザインはクライアントの意見を聞いて、それを具体化する職人だと思っております。アーティストとは違い、現代の流れ、流行などさまざまな社会情勢を感じ取る能力がもっとも重要だと思っております。 ご気軽にいろいろご相談ください! 10代の頃は、アップルコンピューターのマニアでした!(笑
イベント・展示会の企画デザイン及設計、販促ツールデザイン、店舗設計等あらゆる空間デザインを経験。 図面作成から3DCGパースまで対応可能。
パッケージデザイン
歯科医院個室イメージ
財布のデザイン
近未来バイクのコンセプトデザイン
ロゴデザインやPOPデザインなど、ご要望に合わせてご提案いたします!
店舗のロゴデザインやPOPデザイン、空間デザインの経験があります。 現在はフリーランスで活動しています。
プロダクト、グラフィック、ウェブのほか、デザインコンサルティングも承ります。お気軽にご相談ください。
<妄想工場について> 人の豊かな想像力(妄想力)を刺激すべく、ジャンルに囚われない様々なモノコトを発信する工場です。 使う人の想像力での完成をコンセプトとした製品の企画・販売のほか、各種デザインやデザインコンサルティングも承ります。 <デザイナーについて> 大学の工学部を卒業後にデザイン学校でデザインを学び、デザインやユニバーサルデザインを軸としたデザインコンサルに従事しつつ、デザインコンペなどでも多数受賞。2014年に「妄想工場」を立ち上げました。 <デザインについて> 商品だけでなく、その後の事業の展開も含めた総合的なデザインやデザインコンサルティングを得意としています。もちろん、商品のみのデザインも承ります。
ap
pr
デザイン中心に依頼を承っております。
建築設計、インテリアデザインを本業としております。それに付随した冊子やロゴの作成などのグラフィックデザインも行なっています。 【主なスキル】 建築設計 インテリアデザイン 3Dモデル作成 図面作成 チラシ、ロゴ等のグラフィックデザイン etc 【主な使用ソフト】 Word Excel PowerPoint Illustrator Photoshop InDesign AutoCAD ArchiCAD etc まずはご相談からでもお気軽にご連絡ください。
こんにちは
「ウッドデッキを備えた南向きの明るいリビングの家」を設計しました
近未来バスのデザインました
ペット関連の作品集のまとめを掲載しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー