絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,345 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
お客様に寄り添ったデザインをご提案いたします
はじめまして。oshitoikanaと申します。 大手電子機器のメーカーで39年間、デザイナーとして、身に着ける小さな精密機器のデザインに携わってまいりました。 造形としてのデザインだけでなく、 企画段階からの参画/ユーザー調査からのコンセプト立案/様々な条件を基にデザインを考案/CMF展開/ダミーモデル作成指示/量産用指示書の作成及び検収/他部署やメーカー様との折衝など、多岐にわたって従事しました。 諸々の条件を基に、商品を形あるものにして提示する能力が自分の一番の強みだと考えています。 機能や設計条件に基づいた、実直でトレンドに左右されないデザインが得意です。 現在は工業デザインとプロダクトデザインを中心にご提案させていただいております。 【可能な業務】 ・プロダクトデザイン、工業デザイン ・パッケージデザイン、ロゴデザイン 【スキル】 ・Illustrator ・Photoshop ・3DCAD=Rhinoceros(過去にはNXを使用していました) ・2DCAD=Illustratorにて対応(過去にはHelixとNXを使用していました) 【実績】 ・グッドデザイン賞受賞7件。25年間販売を続けているデザインもあります。 ・ランサーズの経験は浅いですが、ご指導いただければと思います。 ※ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ※現在は週に3日稼働しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
諦める事を『諦めた』起業家。
過去に5度の起業経験と挫折経験から身体に刻まれた教訓を基に、 『顧客の問題と自分の強み、双方の接点にフォーカスしたマーケティング』を信条に、クライアント様のビジネスモデル設計と集客代行を実施していきます。 <メインのフィールド> WEBサイトのデザイン・構築 マーケティング自動化プロセスのデザイン 3Dプリント技術を用いた自社製品開発サポート <対象とするクライアント像> ・起業準備中の方 ・忙しくて自分の分身が欲しい社長様 ・自社製品・サービスを開発したい方 ・現場が忙しく、新規集客が疎かになっている社長様 <略歴> 大阪大学文学部在学中に通信機器販売会社を始め、毎日飛び込み営業を繰り返すが成果がでず廃業。 セールススキルを磨くために大学を休学し、フルコミッションの不動産セールスに2年間従事し、2年間で合計約7億円の不動産を販売。 卒業後に中古不動産のリノベーション事業を始めるがリーマンショックの影響で廃業。 その後、建築職人として現場作業から建築実務を覚え、ゼネコン勤務を経て建築デザイン事務所を開設。 売り上げは上がるが、社長自らが営業、施工管理、事務すべてを抱え込んだ挙句に、3Dプリント技術と技術と建築を融合させた新規事業への投資が膨らみ、過労で倒れるとともに、会社も廃業。 現在は、フリーランスとして、これまでの自分の経験を反面教師に、 いくつかのマイクロビジネスを運営し、そこで実践・検証された再現性のある手法を、自身のクライアント様に提案し、共に成長するスタイルで仕事をさせていただいています。
フランス在住歴10年 デザイナーとしてフランスで住んでおります。 通訳としてJapanExpoほか多数イベントにて仕事経験あり。 フランス語学力はネイティブレベルです。 イラストレーターとして会社、イベント等のロゴ作成経験あり。 可能な業務 ・通訳(日本語⇆フランス語) ・翻訳(日本語⇆フランス語) ・イラストデザイン ・イメージ作成 スキル ・Photoshop ・Illustrator ・Indesign ・Fusion360(3Dソフト) ・Word ・Excel ・フランス語:ネイティブレベル
多文化の背景を持ち、日本語、英語、中国語、マレー語に堪能
【経歴】 私は現在、東京造形大学に在籍中の大学生です。専攻はデザインで、Adobe Photoshop、Illustrator、Sketchbookなどのデザインツールを熟練して扱えます。さらに、Fusion 360やShapr3Dなどのソフトウェアを用いて3Dモデリングも行います。 【多言語能力】 私の得意なところは、複数の言語を流暢に話すことです。具体的には、中文、英文、马来文、日本語を話すことができます。これにより、異なる文化背景や言語を持つ人々とスムーズにコミュニケーションをとり、協力することができます。 【可能な業務/スキル】 以下は私の可能な業務とスキルです: グラフィックデザイン 3Dモデリング デザインツールの熟練使用 【資格】 日本語能力試験(JLPT N1)合格
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
家庭用UPSイメージを掲載しました
アパレル、ファッションメーカーからの依頼で、 ポーチ、財布、鞄、バッグなどのレザー、革小物を作成しました
鉄道会社依頼/観光列車、特急電車などの鉄道車両デザイン(外装、内装)を行いました
益子焼オリジナルブランド「ubusuna」を制作しました
HOA PHAT
mechanical engineering, working with autocad and solidworks. working with 2d environment of product details and 3d products
【Idea Fab Sync.Ltd・事業内容】 ・小売店、百貨店、商空間の企画(集客、販売戦略・開発) ・物販、飲食店、美容室、ショールームのデザイン、設計、監理 ・店舗什器等の販促プロダクトの開発 ・住宅、マンションのリフォーム、インテリアデザイン Macintosh(20年以上)Windows (10年ぐらい) CAD/Vector Works、Render Works 2018 Adobe/Photoshop、Illustrator MS Office/Word、Excel、PowerPoint全般 【リモートについて】 打ち合わせなどはZoom、Teams、Slack、ChatWork等、 データのやり取りはGoogle、Dropbox、Box Sync等でデータ共有できれば幸いです。 もちろんファイル転送サービスもご対応致します。 他に、ご希望のアプリやソフトがあれば、ご対応させて頂きます。 リモートに限らず、出張も受け賜わります。 【出来ること・実績】 物販店、飲食店、美容室系、ショールーム 企画、デザイン+設計全般+照明、電気配線図、分電盤図、給排水図 サイン+POPデザイン カフェ、喫茶店などの厨房PLANは出来ますが(店内導線は勿論ですが、厨房内導線などワンオペレーションでもご提案可能です。) 但し、中華料理などの専門店のPLANはお受けできません。 流通系・スーパー等 企画、デザイン+設計+照明プラン サイン+POPデザイン (電気、設備、ゴンドラのPLANなどの専門分野は致しません。) 英語図面を翻訳し、日本語化(inchをmmに変えて)、施工業者さまに理解できるよう書き換える施工図の作成 【出来ないこと】 医療系、公共施設、保育所や歯科など 建築を含むロードサイド物件(居抜きであれば大丈夫です。) 在来住宅のリフォーム
いつでも探求心!
子供の頃から自然科学が好きで地質学、建築学を学び、意匠系の建築士として、住宅から一般建築まで設計してきました。 某一部上場企業の住宅事業創設に参加、社内では技術職から、社員教育、事業運営まで幅広く関与、いつか代表的な住宅会社にと夢膨れる時代を過ごしていたのですが、親会社の方針で事業中止となりこのことは不完全燃焼のまま残っています。 特に近年話題になってきた3Dprinterはじめ新しい建築技術等の記事に触れる度にどこかに機会がきっとあると気持ちばかりが募ります。 社会に出てからは建築技術者として大半過ごしてまいりましたが学生時代からコンピュータの必然性を感じ、また丁度PCの黎明期であったことから当時普及始めたワンボードコンピュータを皮切りに自作DOSV機も10数台組み立てるなどPCとは50年ほどの付き合いになります。 ある程度のことは自分で対応できる程度となりましたが、今思えばPCに遊ばれてきたというのが実態のようです。 建築CADがまだ普及してない時期にリースバックされた機器を入手し、CADアプリの開発を始めたこともありましたが、コンピュータに対する自分の知識の貧弱さ、当時の周辺機器が高価なことに限界を感じ中座しました。 一方、各種PCソフトには早くから触れ、MSOffice,AutoCad,Adobe,Visual Statその他いろいろなアプリをマニュアル片手に独学で楽しんできました。 最近はプログラム言語Pythonをかじり始めました。PCへの応用ができるようなろうと張り切っています。 夢ばっかり追っている初老の青年です.。 建築経験とPCの活用を生かしながら在宅でお手伝い可能ならと思っています
プロダクトデザイナーとして20年。3DCADを用いながらデザインいたします。
プロダクトデザイン歴20年。民生品から、産業機器まで幅広いデザイン経験がございます。 弊社は要望に応じてアイデアの段階から3DCADを用い、より『リアル』で『現実的』なデザインをご提案することも可能。 時には、『自社でデザインはしたが、カタチにできない』という要望がありましたら、試作のできる形状にスケッチからデータ化いたします。 もちろん、設計者へのデータやり取りもお任せください。 この業界、機密が大変重要です。弊社も数多くの企業様と取引をしておりますが、HP上などで実績をお見せすることができません。 もし、少しでも何か気になることがございましたらお問合せいただければと思います。 【可能なスキル】 ・商品企画、プレゼンテーション ・デザインコーディネート業 ・グラフィックデザイン ・プロダクトデザイン ・3Dデータ作成 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Solidworks etc 【実績】 ・アミューズメントマシーン関係の筐体デザイン ・医療器のデザイン ・工業マスクのデザイン ・箸のデザイン ・電話機のデザイン ・産業ロボットのデザイン ・チラシ、パンフレット ・企業ロゴ、製品ロゴ etc 連絡に関して 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 状況によっては、すぐに返信できない場合もありますが必ず2日以内にはご連絡いたします。 小さなことでも構いません。ご連絡お待ちしております。
デスクにねじ止め可能なUSBハブのデザイン・設計をしました
キャビネット(家具)の3DCG
自動車、アウトドア、キャンプ用品メーカー依頼/ SUZUKIジムニー、炭火グリルデザインを行いました
iqos design /PC、モバイル、家電メーカー依頼で 喫煙具、ギフト商品の開発を手掛けました
撮影・動画編集・プロジェクションマッピング CG制作の事なら何でもご相談ください。
私たちレクストライブは、映像制作をはじめマルチメディア全般を 取り扱うクリエイティブ集団です。 動画制作・撮影・プロジェクションマッピングなど、 様々な制作業務を行っています。 短期のイベントから常設の案件までフレキシブルに対応。 お客様のご要望に合った、プランニング、アイデアをご提供しています。 「プロジェクションマッピングを使うとどんな演出ができますか?」 というご質問をよくいただきます。 数多くの実績がある私たちにおまかせください。 現場の状況を考えて、最適な演出を考えます。 そしてプロジェクションマッピング限らず照明演出 レーザー演出など、レクストライブが、みなさまのイベント演出の幅を大きく広げます。 「予算が少ないのですが…」という方も心配無用です。 お客様のご要望をしっかりとお聞きし、 ご予算の中で最大限のご対応をさせていただきます。 たとえ小さな仕事でもイメージのすり合わせを丁寧に行い、ご満足いただけるアウトプットを心がけています。 すべてのスタッフは、現場が楽しい雰囲気になるよう笑顔を大切にしています。 よい作品は、よい雰囲気の中から生まれることを私たちはよく知っています。 大成功!の笑顔を心より楽しみにしています。 映像制作・撮影・マルチメディア・プロジェクションマッピング制作ほか、 ちょっとしたお悩みでもお気軽にご相談ください。 主な取引先 上野東照宮 / CJジャパン株式会社 / 株式会社ネオプラ / 三和建設株式会社 / 三井住友信託銀行 / 株式会社CHEAT / ゲンナイ製薬株式会社 / 株式会社プレナタルキッチン / 株式会社加藤木材工業 / 株式会社AKSOFT / 株式会社エスエムエス / 株式会社ヤマティー / 大阪芸術大学短期大学部 / 株式会社壱OR八 / 株式会社トゥエンティーフォーセブン / 株式会社TWO GOOD / 有限会社アズリアル / 有限会社オフィス京都 / 有限会社長田時計店 / 株式会社ワンダービルド/有限会社ワイズ・エージェンシー / 京奈和商事合同会社 / 株式会社CHEAT / リマインドダンスファクトリー / Blue Horizon / 台湾新築懸政府 / 京都府 / 木津川市役所 /京都銀行 / Filmora Japan / 株式会社ワンダーシェア / 海住山寺 / 株式会社ネクストグローバルフーズ ほか
プロダクトデザインをメインに、リサーチやブランディング、量産フォローまで行います。
多摩美術大学プロダクトデザイン専攻を卒業後、一部上場オフィス家具メーカーのインハウスデザイナーとして13年勤務しました。 2017年に株式会社Saito Design Studioを設立し、家具と日用品のデザインをメインに東京都大田区で活動しています。 プロダクトデザインがメインですが、ブランドのディレクションや、金型の設計、量産フォロー、販促のためのデザインなど、プロダクト開発の川上から川下まで一通り行っています。 また、一部上場の家電メーカーにて、家具や日用品をデザインする目線からアプローチした電気製品のアドバンスドデザイン/リサーチ経験もあります。 ▼可能な業務/スキル ・プロダクトデザイン ・ブランディング ・リサーチ ・3Dデータ作成 ・CG作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 上記以外の業務についても対応可能な場合があります。 ご興味持って頂けましたら、気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します!
3DCGのお仕事承ります。
■イラスト・手書き図・写真・図面から3DCGデータ、3Dモデルを制作します 家具/部品/アクセサリー/3Dプリント/ECサイト/WEBサイト/クラファンの製品画像に CGソフト『Maya』等を使用し、モデリングからテクスチャ、質感設定までを行います。 ゲーム用の背景モデルや小物もモデリングします! 【事例】 ・家具、車、バイク、自転車、BMX等のオリジナル部品パーツ ・工場に部品作成を依頼するための3Dデータ ・ゲームや映像、メタバースに使用される3Dモデル ・様々な3Dアバターサービスで使用する小物 ・オリジナルアクセサリーやフィギュアの作成 ・キャラクターデザインやモックアップ作成 ・プラモデルの部品、ジオラマの部品 ・釣具、ルアーのデザイン・設計 ・ECサイト用画像(背景透過) ・クラウドファンディングの製品イメージCG ・自社製品の構造をわかりやすくクールに伝えるワイヤーフレーム表現 ・プレゼンや資料作成に使う立体の画像 ・3Dプリンターで出力できるSTLデータ ★「これって3DCGで作れますか?」「いくらでできますか?」など、お気軽にお問い合わせください! ★大まかなイラストやイメージ画像でも対応可能です。 ★1モデル5000円~になります。 ※表示価格は最低価格になります。商品の形状や画像の枚数により価格が変動しますので、まずは見積もりからお願い致します。 【CGを使うメリット】 ・実写撮影のように天候や時間帯、ロケ地などの制約に縛られることがない ・後から何度でも再撮影することができる ・現実では難しいアングルでの撮影ができる ・質感の違いを試せる ・製品完成前でも、クラウドファンディングやECサイト上で完成イメージを見せられる 【サービスの流れ】 ①3DCGモデルとして製作したいものの情報をいただきます。 ②その情報をもとに、3Dモデルデータを作成致します。 ③レンダリング→微調整して納品致します。 出力形式: FBX, OBJ, PNG, JPG, STL等
WEB制作からIoTハードウェアの設計まで、「これをしたい!」を実現します
合同会社 Altrick は2019年8月に創業したIT/IoT開発企業です 総合電機メーカーでハードウェアの設計開発、ゲーム制作、webページ制作、Vtuberの立ち上げなど様々な経験をしてきたメンバーが在籍しており、ソフトウェアからハードウェアまで広い知見があります。 ITやWEBによって課題を解決したい方はもちろん、ソフトウェアだけでは解決の難しい課題をお持ちの方がぜひ一度ご相談ください。 ▼対応業務 ・webページ/アプリ開発 ・web解析およびマーケティング提案 ・企業向け業務システム開発/保守 ・IoTシステムの設計開発 ▼ソフトウェア開発スキル(使用言語/フレームワーク/エンジン) html / css / javascript / PHP / python / WordPress / EC-CUBE / jQuery / React / Vue.js / FuelPHP / Laravel / Django / AWS / Unity / Unreal Engine ▼ハードウェア開発設計スキル 機構設計 / 制御設計 / 品質管理 / 量産管理 / 光学設計 / 回路設計 / 基板設計 / 組み込み設計 信頼性評価 / EMC評価 / 安全規格対応 / CAD(メカ/エレキ) / CAM / PoC / センサー開発 ▼実績例 ・就職イベントランディングページの開発およびweb開発 ・研磨メーカーの工作機械管理システムの導入 ・顧客の来客数自動記録・顧客情報管理システムの導入 ・飲食店の注文情報/在庫状況連動システムの提案 ※企業様案件が多く守秘義務の都合上、詳細は記載できません。 個別には紹介できる案件もございますので、 ご興味を持っていただけましたらご連絡ください。 ▼対応時間/連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お問い合わせについては原則、24時間以内に返答させていただきます (お盆や正月前後などは返答が遅れてしまう場合がございます) 急ぎの案件等についてもご相談ください。 できる限りタイムリーに対応させていただきます ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
クリエイティブ全般、幅広く対応いたします。
はじめまして。東京・大阪を中心に活動しているクリエイティブカンパニー、 ヨーク社株式会社と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 カタログやポスターなどのグラフィックデザインから、ウェブデザイン、ロゴマーク、CG制作、動画制作、撮影など幅広く対応いたします。 ランサーとしては登録したばかりでまだ実績はございませんが、 制作会社としては長年の実績と経験がございます。 主な受注実績(敬称は省略させていただきます) コニカミノルタの広告・カタログ・ポスター・ウェブサイト・コピー・ムービー/ミノルタカメラのロゴタイプ・コピー/ダンロップタイヤの広告・カタログ・コピー/ダンロップスポーツのウェブサイト/八重洲無線の広告・カタログ・ポスター/NTTファシリティーズのCG/日産ライフケアビークル(福祉車両)のカタログ・販促品/オニールの広告・カタログ/ナノフォトンのロゴタイプ・ポスター・カタログ・ウェブサイト/奈良県立医科大学付属病院のウェブサイト/稲坂莫大小製造のウェブサイト・コピー etc. お客様の必要とされるものを作ります。 お気軽にお問い合わせください。
デスクトップスピーカーオーディオのデザインました
アパレルデザイン
オブジェデザイン
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター