絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,146 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
2020年2月現在、日中は会社勤務のため夜のみのお仕事になります。連絡は一日可能です。 3月で退社後、フリーになる予定です。 よろしくお願いいたします。 【在宅での実績】 データ入力、テープ起こし、経理 【その他実績】 MicrosoftOffice全般による資料作成・関数・データベース管理、経理、GIS、CAD、曲の耳コピ(楽譜に起こす)、wordpressやhtmlでのHP作成 【資格】 漢字検定2級、測量士補、音楽教育関係
大阪芸術大学デザイン学科インダストリアルデザインコース卒業。 IT系ハードウエアメーカーに勤務、PC周辺機器の筐体デザイン・設計を担当。 会社業績悪化に伴う廃業のため、パッケージメーカーへ移籍。 軟包材+ディスペンサーの付け替え容器開発に従事。 ヘアサロン用250~1,000ml容量のヘアケア容器各種開発、業界大手メーカーを始めとするヘアケア用品メーカー各社で自社開発のオリジナルデザイン容器が採用、商品化実績あり。ヘアケア用品メーカー専用容器の共同開発にも参加、クライアント様の御意向最優先をモットーとしております。サロン向けヘアケア剤の他、トイレタリー用手指除菌スプレー容器等も開発、商品化実績あり。(現在、同社グループの新規事業部門にて勤務中。) ○得意ジャンル 主に樹脂成型品を中心にした商品のデザイン・設計。機能性のみならず、成形性、組立やすさ、品質安定性など、使い手と作り手の両面に配慮、バランスのとれた造形・設計を心がけています。 ○使用ツール 3D&CG :RHINOCEROS、FLAMIGO nXt 画像 :PHOTOSHOP、ILLUSTRATOR 動画 :PREMIE PRO、MOVIE MAKER、POWER POINT 他、音声編集 ○資格 プロダクトデザイン検定1級、2級カラーコーディネーター、QC検定3級、射出成形技能検定3級
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハードエンジニアと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・電気電子システム系を専攻し大学卒業 ・2010年から現在まで、半導体技術開発職で活動中 ・現在は設計部署の最高責任者として 40名の社員の統括を行っております。 【資格】 ・第1種電気工事士 ・1級表計算技士 ・ITパスポート ・ディジタル検定2級 【現在の業務内容】 ・ディジタル&アナログ回路設計 ・半導体評価基板設計 ・民生基板設計 ・半導体評価&解析 ・機械機構設計(メカトロ設計) ・プラント設計 などを行っております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・プリント基板設計 ・2D図面作成 ・3Dモデル・図面作成 ・FA機器の構想設計 【使用ソフト】 ・AutoCAD ・SolidWorks ・OrCAD ・CADVANCE ・Allegro 【稼働時間】 平日の夜、土日祝日で週に20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手ハウスメーカーにて住宅設計の仕事をしておりました。主に以下の仕事の経験があります。 ・住宅の実施設計 ・JW-CADによる住宅図面作成 ・確認申請書類作成 ・ベクターワークスでの3Dパース作成 【資格】 ・二級建築士 【可能な業務】 ・JW-CADでの図面作成、トレース等 ・エクセルファイル作成(関数程度は使用可能) ・ワードでの文章作成 【活動時間】 平日休日問わず活動可能です。 宜しくお願い致します。
国立大学大学院(工学部)を卒業後、大手輸送機器メーカーで 技術者として働いています。 【会社での担当業務】 ・樹脂筐体設計(デザイン) / システム設計(要求仕様検討) / 新卒採用リクルーター 会社の残業規制で収入が減る&暇な時間が増えたことで、 副業を始めてみようと思いました。 ■可能な業務 / スキル ・ライティング 輸送機器関係・EV・エネルギー・化学・物理・機械・電気・数学・大学受験・英語(TOEIC) ES(エントリーシート)添削 ■チャレンジしてみたいこと androidアプリ開発、WEB作製 ■好きなこと ギター・楽曲作成・料理・写真 ゲーム・謎解き・動物(特に犬)
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
LEDランタン
パッケージデザイン
都内 投資用マンションの設計を致しました
店舗・事務所の複合ビルを設計しました
建築設計事務所にて施工図面の作成を7年間経験しました。 Autodesk REVITによるBIMもでるの作成や、Mayaによる3Dモデルの作成等にも対応可能です。
対応可能な仕事 作曲・音源・楽譜制作 Logicを使用して音源制作を行っています。楽譜はFinaleを使用していますが、海外版のため日本版と互換性がありません。そのため、musxではなくpdfでの納品となります。ご了承ください。) レコーディング スティールパン・マリンバ・ヴィブラフォン・バイオリンでのレコーディングが可能です。クラシック、ラテン、ジャズ、ポップスで対応可能。絶対音感がありインプロヴィゼーションも得意としているため、様々な曲に対応ができます。 ナレーション 英訳・和訳・英文作成 英国の国立大学を理学士(考古学)で卒業しています。そのため、理学・工学・考古学・歴史学・土木の専門的な内容もお引き受けします。 バイオリン歴21年 マリンバ歴20年 スティールパン歴16年 作曲歴20年 英国 レスター大学卒 (理学士 考古学科)
ヘアードライヤーのプロモーションビデオを製作しました
デスクイメージ図の作成
デスク正面図
デスク平面図
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学院建築学科 卒業 ・2015年から現在まで、建築士として建築設計事務所で活動中 【保有資格】 ・一級建築士 ・インテリアコーディネーター 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・設計図作成 ・住宅設計 ・寺院設計 を担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、専門領域として、 ・図面作成 ・パース作成 などの建築に関することのほか、 ・名刺デザイン ・ライティング ・記事の監修 の業務もお受けしております。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、どうぞよろしくお願いします。
機械設計を18年ほど小さな会社で業務してきました。 紙図面や手書きの図面の2D-CAD化なども対応可能ですのでご相談ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。
空間・建築のデザイン監修をしております。 ※当方は建築設計事務所ではございません。 公共・民間事業を問わず設計活動に従事して参りました。 私の強みは、ソフト(プログラム)の立案も含めたご提案ができることです。 過去にPM兼設計の立場として、企業の事業計画の策定から施設設計まで一貫して携わった経験もございます。 お施主様の想いや、利用者様・周辺環境に寄り添い、社会に寄与するものを創出することを目指しております。 お気軽にご相談ください。 【略歴】 2009 :芸術大学建築学科卒業 2011 :芸術大学大学院修了(芸術修士) 2011-12 :組織系建築設計事務所勤務 2014-19 :アトリエ系建築設計事務所勤務 2020- :デザイン事務所主宰 2024- :専門学校講師 【主な業務】 □建築、空間に関するデザイン監修 □家具、プロダクト、グラフィック等のデザイン・設計監修 □リノベーション、コンバージョンに関するデザイン・設計監修 □まちづくり、地域創生に関わる調査及び戦略立案 □講師派遣 【主な実績】※前職での経験含む □公共案件 ・コミュニティセンター(プロポ・ワークショップ・設計・監理) ・道の駅(設計・監理) ・認定こども園(設計) ・警察署の外壁改修(設計) ・共同住宅(設計・監理) ・共同住宅団地の転がし計画 ・共同住宅の外壁改修(設計) □民間案件 ※前職での経験含む ・納骨堂(設計・監理) ・工場(基本計画) ・マンションリノベ(設計・監理) ・飲食店舗_BAR(設計・監理) ・サービス店舗_不動産(設計・監理) ・福祉施設_小児科・認可外保育所・コワーキングスペース(設計・監理) □その他 ・某大手ECサイト店舗の立上げ兼ブランディング (店舗名及びロゴ作成、サイト内LP作成、名刺作成) ・英会話スクールのロゴ作成 ・国際展覧会出展 ・家具コンペ(入賞) ・シューズコンペ(入賞) ※前職担当作品において受賞経験あり。
お願いします
設計事務所にて6年間、設計、設計監理の仕事をしております。 設計実績としましては以下になります。 ・戸建住宅 ・カフェ内装(50-200㎡) ・展示スペース内装(60㎡) ・オフィス ・蒸留所 設計はもちろんのこと、その際に、パースを作成し、部屋の広さや家具配置、色のバランス等の検討をしており、パース作成の技術はあります。 副業にて、ディベロッパーのマンションパースを作成したり、カフェの内装設計、パースを作成していました。 依頼者とコミュニケーションを良くとり、納得頂けるパース作成を心がけています。 気持ちよくお仕事できることをモットーとしています。 少しでもご興味頂ければご連絡頂ければ幸いです! よろしくお願い致します。
デスク側面図
製品CG画像 楽器 エレキギター
「収納ボックス」のデザインをしました
「携帯型スクレイパー」のデザインをしました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー