絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,136 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
二級建築士 インテリアコーディネーター
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。現在、フリーで図面の作成や合成写真、看板のデザインなどをしています。また絵を描くのが得意なので、イラストの作成もしております。 急ぎの案件などがあり、対応が難しい場合もあるかもしれませんが、ご連絡は基本的にいつでも構いません。どんな仕事に対しても最後まで責任を持って対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。 ◆経験 ・商社での一般事務 / 3年 ・建築施工会社にて設計・デザイン業務 / 8年 ◆具体的な業務経験 ・住宅、店舗、クリニックの設計デザイン業務と現場施工管理 ・内装デザイン、看板サインデザイン、チラシ作成 ・造作家具設計 ・プレゼン資料作成(設計図面・プレゼンボード・パース図) ・ホームページ作成管理、顧客データの管理 ・一般事務、電話応対、受付業務など ◆PC使用ソフト ・jw-cad ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator ※介護保険の住宅改修助成金用の図面を作成いたします。 ※Photoshopを使った画像編集が得意です。illustratorでの作成もできます。 ◆資格 ・二級建築士 ・インテリアコーディネーター ・福祉住環境コーディネーター2級 ・AFT色彩能力検定2級
日々新しいことに前向きに!目の前のことを楽しむ!
はじめまして、ハルと申します。 現在、AIライティング・文章校正・ロゴデザインを学びながら実務に取り組んでいます。まだ経験は浅いですが、ライティングとデザインの両面からサポートできる点を強みに、誠実で丁寧な対応を心掛けています。 【スキル・学習中の分野】 ・AIライティング ・文章校正 ・ロゴデザイン(Illustrator / Photoshop) 【これまでの取り組み】 ・校正の仕事を週3日継続中(正確さ・読みやすさを意識) ・AIライティングを学びつつ、記事執筆にチャレンジ ・Illustrator / Photoshopを用いたロゴデザイン案件に挑戦中 【使用可能なツール】 ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 週30時間ほど 【連絡可能な時間】 平日:10:00〜19:00 土日:12:00〜19:00 【対応可能な仕事量】 ・記事執筆(3,000〜4,000文字程度):月10〜12本を目安に対応可能 ・ロゴデザイン:ご要望を丁寧にヒアリングし、誠実に制作いたします 【クライアントへのメッセージ】 「文章とデザイン、両面からクライアント様をサポートします。」 学習中ではありますが、その分柔軟に吸収し、真剣に取り組む姿勢には自信があります。丁寧なコミュニケーションと責任ある対応で、安心してお任せいただけるよう努めます。
ソフト開発・動画制作・データ入力など、正確に迅速に行います!
皆様はじめまして。 私はシステムエンジニアとして、主に組み込み系ソフトウェア開発を15年以上経験しております。 C++を最も得意としています。ツール制作やExcel VBAマクロ作成も対応可能です。 C#、Qt Quick、Unityを使った開発経験もございます。 また、動画制作やライティング・ネーミングも経験がございますので是非お仕事の機会を下さい。 2022年からは個人にて商品企画・開発のお仕事も始めましたので、 こちらからお仕事のオファーをさせていただく事もあるかと思います。 お仕事は楽しく、気持ちよくがモットーです。 良いお仕事付き合いができる方と巡り合える事を祈っています。 ■経歴 ・プログラミング(組み込みソフトウェア)/約20年 ・プログラミング(WEB、インターネットサービス系)/1年 ・動画制作/5年 ・使用可能言語/C++、C#、HTML、JavaScript、ActionScript、Java ・開発環境/Visual Studio2010~2022、Unity、QtCreator(Qt Quick) ・保有資格/ソフトウェア開発技術者、基本情報技術者、UMLモデリング技能検定 初級システムアドミニストレータ ■業務経験 ・デジタル複合機 ・カーナビゲーション(音楽再生、音声認識、Office365連動機能など) ・高精度画像解析センサのUI、制御ソフト ・半導体製造装置制御アプリの制御ソフト ・その他、組み込み系業務多数 ■自己PRポイント 過去の経験を活かし、効率と生産性を重視したご提案をさせていただきます。 プロジェクトの進行に応じて、依頼者の要望に柔軟かつ適切にご対応致します。 ちょっとしたツールやマクロ制作も請け負いますので、 お気軽にご相談ください。
建築(CAD・BIM・申請代行)はお任せください!!!
個人の設計事務所です。 住宅や小規模店舗(飲食店・クリニック・美容室)の設計・監理をやっております。 【対応可】 CAD・BIMでの図面作成 3Dパース作成(住宅規模のみ) 申請業務(住宅規模のみ)(確認申請・長期優良住宅・ZEH) ルームツアー等の動画の企画・編集 家作りの悩み相談 人手不足でお困りな企業様も多い昨今、ビジネススタイルにマッチする働き方を目指しておりますので、ちょっとした仕事もお気軽にお声掛け頂ければ幸いです。 資格 二級建築士 一級建築施工管理技士 BIM利用技術者(2級) 住宅性能評価員 スキル vectorWorks・JWCAD・twinmotion Illustrator・Photoshop・premierpro Excel・Word
デザインにこだわる建築内装業やエンドユーザー様向け「ローコスト・ハイクオリティ」完成予想CGパース
「デザインのその先へ」 35年の経験が紡ぐ、唯一無二の空間創造 長年にわたり国内外のハイエンドな店舗、邸宅、商業施設のインテリアデザインに携わってまいりました。デザインとは、単に美しい空間をつくることではなく、そこにいる人々の感性を揺さぶり、心を満たす体験を創造することだと考えます。 これまでの数々のプロジェクトを通じて培ってきた、細部へのこだわりと丁寧な仕事が、私のデザインの基礎となっています。CGパースでは、光の質、素材のテクスチャ、空気感に至るまで、完成後の空間を限りなくリアルに再現します。これにより、クライアントのビジョンを明確にし、デザインの可能性を最大限に引き出します。 【提供サービス】 ハイクラスCGパース制作: **「アートとしての空間表現」**を追求し、見る人の心を掴むCGパースを制作します。細部にわたる綿密な表現が、プロジェクトの価値を高めます。 内装・家具デザイン: クライアントの思想を深く理解し、唯一無二の空間を生み出します。機能性とデザイン性を両立させた、本質的な価値を持つ設計をご提案します。 【ご相談について】 コンセプト段階からお手伝いすることも、既存の設計案をより魅力的に可視化することも可能です。建築・内装業界、不動産業界のプロフェッショナル、そしてデザインにこだわりを持つ個人のお客様のご期待にお応えします。 どのようなプロジェクトであっても、まずはあなたの理想のビジョンをお聞かせください。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
太陽光発電用カーテンロール商品の提案パース view1
3Dパースサポートを作成させて頂きました
コインランドリーのデザインをさせて頂きました
デスクデザイン
BIMオペレーター 建設設計・CAD・パース作成・3Dモデリング
プロの技術者として、自信と熱意のあるサービスをご提供いたします。 ◻︎BIM/CIMを使って製図をする 平面図や立面図、断面図 3Dモデルを作成 ◻︎Revit 建築意匠図の作成・修正 Revitを使用して大型建築物意匠図面の作成経験あり ◻︎使用ソフト AutoCAD、Revit、Archicad、Excel、Illustrator、Photoshop ◻︎納品データ jww、PDF 【経歴】 実務経験7年 2017-2022 チームリーダー 会社:STUDIO Nao Bim Base 2022-2023 会社:RiconsとTurner constructionと協力してハノイ国際大学やデパートの図面モデリング 複雑な図面を読み取れる 案件管理・チームリーダー経験豊富 Danang University of Science and Technology 建築学部卒業 【クライアント様にご評価いただいている点】 こまめな連絡 高クオリティ 柔軟な対応 納期厳守
建築設計士です
建築設計士をやっております
そこそこ良い感じのシステムを低単価で^^
訪問ありがとうございます。 某会社でシュミレーションの仕事をしている安倍と申します。 現職でSEをしており、言語はC++を使用して機械の制御をしております。 趣味でVBAやUWSCを使っての自動化に取り組んでいます。 まだまだ若輩者のため、技術力は先輩方に及びませんが、 そこそこ希望通りのシステムを低単価で作成いたします。 よろしくお願いいたします。
素早く実行
総合電子部品メーカーで商品の開発、設計、製造技術、品質管理に、29年携わってきました。電気、機械、統計などの知見や、シミュレーション、技術計算、設備駆動ソフトの開発も行ってきました。 学会での論文の作成、発表も経験しています。社内でのレポートや論文の作成指導は日常の仕事として、ずっと行ってきました。 古典文学が好きでよく読んでいますので、日本語に対して敏感だと思います。 趣味で韓国語の勉強をしています。
画像加工やイラスト、パワポ資料まで、何か伝えたいけどカタチにできない、そんなときはぜひご相談を!
グラフィックデザイナーとして14年、現在は某ハイクラス求人向け転職サイトを運営する企業でデザイナーとして就業する傍ら、フリーランスとしても活動しております。 これまで、印刷物・版下作成、写真レタッチ、WEBデザイン、パワーポイントの営業資料デザインなど、様々なデザインワークを経験していますので、様々なニーズに対応可能です。下記に記載のないお仕事も、ぜひお気軽にご相談ください。 【対応可能領域】 ●DTP全般 ・印刷物(チラシ・カタログ、POP、展示パネル等)のデザイン、入稿用データ作成まで ・写真レタッチ(難しい画像加工もお任せください) ●営業資料の作成 ・パワーポイント(Microsoft PowerPoint®)で作成された資料の体裁整え ・原稿の情報整理、図解のブラッシュアップ ●各種グラフィックデザイン ・WEB用バナー広告デザイン ・イラスト、アイコン ・地図、インフォグラフィック ・プロダクト図面からのイラスト化 (テクニカルイラスト、斜視図、取扱説明書用イラストの作成)
店舗デザイン&パース動画制作しました
キノコの教会をデザインしました
エリンギライトをデザインしました
バナー・POP・チラシ・販促物・3D画像作成など。迅速に対応いたします。
ご覧頂きありがとうございます。 都内デザインプロダクションにてグラフィック・POP・販促ツールのデザイナー、 ディレクターとして活動し、その後独立しました。 クライアント様の直接売り上げにつながる企画やフォーマット。 エンドユーザーへ届くデザインの作成。 これらを最大限に考えデザイン制作をしてきました。 目に留まるデザインを心がけております。 ■グラフィックデザイン制作 WEBデザイン、バナー、ホワイトペーパー、パンフレット、DM、ロゴ、パッケージデザインなど ■広告に関する企画、デザイン、販促ツール、チラシ、ポスター、雑誌広告、会社案内など ■上記デザインに伴う、コピーライティング ■3Dパースなどの3Dグラフィック作成、図面からの3D起こし ■販売促進ツール、店頭ツール、販売什器のデザイン ■取扱説明書の作成 ■イラストレーション ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
地球の裏側から、 『建築・デザイン分野』のスキルであなたのお仕事をサポートします!
主にココナラでアウトソーシングの依頼を受注しています。(今まで85件以上の受注実績有り) 他サイトや個人受注を合計すると過去3年の受注件数は200件以上です。 Lancers登録歴は4年目となりますが、 今年から本格的にこちらでも活動を開始します。 【略プロフィール】 南米パラグアイを拠点に、 建築デザイン事務所を運営する二級建築士です。 2010 日本唯一のデザイン専門公立大学で建築デザインを学ぶ 2013「全国卒業設計大会」で優秀賞+審査員賞受賞 2014 二級建築士を取得後、南米パラグアイの開発コンサルタント事務所で建築デザイン担当として勤務 2017 TACHIKAWA Design Studioとして独立起業 2020年3月現在 スタッフ7名(日本人4+現地人3)で運営中 【主なクライアント様】 ■日本 不動産会社 広告会社 ディベロッパー 業務過多の建築設計事務所 リフォーム検討中の個人 新店舗デザイン中のオーナー ■パラグアイ リフォーム検討中の個人 新店舗デザイン中のオーナー 【メインワーク/建築デザイン関係】 クイックパース作成 リアルパース作成 手書きイラストパース作成 画像加工+合成 CGモデリング作成 CADトレース 建築のボリューム出し検討 【主なスキル/建築・ビジュアル関係ソフト】 AutoCAD JW-CAD Illustrator Photoshop SkethUP Blender 日本とパラグアイとの時差は12時間です。 それを地の利として活かし、 「皆さんが寝ている間に作業を行い、翌朝には納品」 という新スタイルのアウトソーシングサービスも提供しています。 お気軽にご相談ください。
よくある質問
初めまして、金杉と申します。 私は主に商業施設の建築及びインテりア、公共 施設のインテリアデザインを手掛ける。 (有)意匠工房 物理素設立後,商業施設、エキジビション、業務・公共施設・アミューズメント施設の外観及びインテリアデザイン を手掛ける。 ディスプレー品や展示品、備品のデザインも行いプロダクトデザインも手掛けるようになる。 機械ものや文具、椅子、等のプロダクトデザインと人間の五感に訴えるヒユーマンスケールでの感興(環境)プランナーを志し医療福祉の,環境デザインを等も手掛け多様性に応えるデザインを志しています。 インテりアデザインを手掛ける. 丹青社クリエイティブ集団エルゴに参加 商業施設の建築及びインテりア、公共 施設のインテリアデザインを手掛ける. ・(有)意匠工房 物理素設立後、住宅 商業施設、エキジビション、業務 ・公共施設、 アミューズメントの外観及びインテリアデザイン は, 基より文具、椅子、等のプロダクトデザインと、 人間の五感に訴えるヒユーマンスケールでの感興 (環境)プランナーを志す。 ・主に医療福祉の,環境デザインを手掛けるグループ、 環境デザインシステム デデを数名で発足。 渋谷ビームにてろう者と聴者の協同人形劇(わんぱくスサノオの大蛇退治)(ひびかせうた)ホーリー主催、開催する。 ・日本インテリアデザイナー協会国際委員会主催に よるノーマライゼーション(ユニパーサルデザイン)をテーマ に,ドイツ、北欧視察 国内セミナーを企画実施 を行う。ドイツでは身障者の街ベーテル、エコロジー 建築 等多種に渡り視察。 ・IFFI2000 特別企画展示を企画、劇団員を導入会場にて寸劇デモンストレーションを実施 資格 インテリアプランナー カラーコーディネーター
丁寧な作業、迅速に真心を込めてやります
はじめまして、遠藤愛と申します。 今回はご覧下さり、ありがとうございます。 簡単ですが自己紹介させて下さい。 私のモットーは真心込めて丁寧に、かつ迅速に作業することです。 ひとつ生み出すのに、願いや理想などその人の想いが込められています。 その想いに寄り添うため、真心を込めより早く形にすることをお約束致します。 ■経歴 ①店舗の設計(設計事務所勤務) →現場調査 →飲食、物販、ホテルの空間デザインの提案 →ロゴ作成 →パース作成 →グラフィックデザイン(壁紙・その他店舗内で使用するデザイン) →図面一式(平面・展開図・設備図・什器図)作成 →設計管理 ②マンションリフォームの営業設計(某大手不動産勤務) →現場調査 →プラン提案 →見積作成 →設計管理 →リフォーム後のアフターフォロー ③ビル施工図作成 →建築設計補助 ■使用可能なソフト jww・AutoCAD・vectorworks・Illustrator・Photoshop・Excel・Word ■ 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。 ご了承頂ければ幸いです。 ご覧頂いたあなた様と一緒に良いものを作り出せることを楽しみにしております。 ご興味持って頂けましたら、お気軽にご連絡下さい。 宜しくお願い致します。
海外案件も得意です。企業のCI / VI構築からデザインまで承ります。
東京在住、デザイナーをしております。ロゴや名刺等の各種ツール、キービジュアル制作、ブランディング、誌面デザイン、Webデザイン、空間やプロダクトデザインなどを承っております。 デザイン事務所、大手広告代理店、外資系企業でアートディレクター・クリエィティブディレクターを経て独立しております。ブランディング設計などが得得意ですが、グラフィックから、空間、プロダクト、ウェブなど幅広いデザイン対応可能です。直接のご依頼・ご相談も歓迎ですので、お気軽にご相談ください。 ▼ご相談/お打ち合わせについて デザインのご相談やお打合せ等が必要でありましたら、対面でもオンラインでも可能です。 以前は海外在住とビジネス経験もありますので、日本語と英語でコピーなどのライティング、簡単な翻訳等も承ります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 このサービスを通じて様々なクライアント様との出会いによって良いものが生まれるよう貢献できれば幸いです。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
森の洋館をデザインしました
シンプルモダン住宅を制作しました
新商品開発提案用デザインとイラスト
折りたたみ式焚火台提案イメージ4を掲載しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー