絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
348 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして、CivilCoderと申します。私は、土木業界でのキャリアを持ちながら、Webエンジニアへの転職を果たした未経験者です。独学でPythonやJavaScript、Vue.js、FastAPIなどを学び、AWSやAmplifyを用いた開発経験も積みました。 学生時代は人文科学系(近代思想、社会問題、倫理)について研究しておりました。より具体的には、近代思想(史)的観点から、社会問題や倫理、人々の暮らしの研究を行っておりました。その経験と知識を活かし、技術によるアプローチだけでなく、人間や社会に配慮した設計にも熱心に取り組んでいます。 その後は、土木業界に身を置き、まったくの門外漢で畑違いのように思えますが、土木インフラ・土木構造物というから「人々の暮らしを支える」という共通の理念のもと仕事にあたっていました。 を行っていました。、研究者や教育機関にとって役立つシステムを提供することができることを自負しています。 エンジニアとしては、Pythonを用いたWebアプリケーション(バックエンド)の開発やVue.jsを用いたフロントエンド開発に取り組んでいます。また、マニュアル、ドキュメント作成、ライティングにも少々の経験があります。 現在は土木工学や生物学系の研究室などで研究支援のための開発業務にもあたっており、土木業界や学生時代に培った経験や知見を生かし、研究者や学生だけではなく、人々の暮らしをより良くするため、日々新しいものを生み出す努力もしています。 【スキル・言語】 ・Java: 1年の経験があります。 ・Python: 2年の経験があります。 ・JavaScript: 2年の経験があります。 ・Vue.js: 2年の経験があります。 ・FastAPI: 1.5年の経験があります。 ・AWS・Amplify: 1年の経験があります。 ・Excelマクロ・VBA: 2年の経験があります。 【資格】 ・二級土木施工管理技士 ・日商簿記2級 ・全商簿記1級 ・Oracle認定Java Bronze 私は二級土木施工管理技士の資格を持ち、JavaやPython、JavaScript、Vue.js、FastAPI、AWS・AWS・Amplifyを中心に、Webアプリ 以上が私のプロフィールとなります。何かご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
専門学校でグラフィックデザインを学び、制作会社、広告代理店、商社など多様な企業で経験を積む。 社会人13年目にあたる2019年、「クレイジーラボ」を設立し、2021年には独立を果たし本格的に活動を開始。 現在は、デザイン事業、グッズ制作事業、コンサルタント、講師、クリエイターとして、幅広い分野で活動中。 ひとつの枠にとらわれないクリエイティブを追求し、あらゆるプロジェクトに柔軟な発想で取り組んでいます。
大手電機メーカーとデザイン事務所で10年程度プロダクトデザインを中心としたデザイン業務に従事しておりました。現在はフリーランスとして2年目になり、プロダクトデザインの他に、印刷物のデザイン、ロゴのデザイン、パッケージデザインなど幅広くデザインを出がけ手おります。 デザインのみでもお受けしますし、デザイン、3Dデータ制作、製造工程を考慮したデザインをお受けいたします。製品のデザインを引き出すパッケージデザインなど、ひとつひとつ丁寧にご対応いたします。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます。 2023年にデザイン事業を立ち上げました。 mito10 design / ミトイチマルデザインです。 DTPデザインやWEBサイト制作、CAD図面作成を主に行います。 お気軽にご相談ください。 可能なスキル・業務 ・Photoshop ・illustrator ・Canva ・CAD(VectorWorks / Jw-cad / AutoCAD) ・WordPress ・HTML / CSS / PHP / JavaScript ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
建築、彫刻の設計事務所で働かせていただいておりました。 複数のモデリングソフト(rhinoceros,grasshopper,3DS MAX等)を用いてのプロダクトや空間設計、パースの作成を得意としています。 また、WEBサイト作成スキルを現在勉強中で、簡単なコーディングやデザイン提案も可能ですのでご気軽にご相談してください! スキル ・rhinoceros ・grasshopper ・3DS MAX ・photoshop ・illustrator :v-ray ・enscape ・unreal engine ・html ・css
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
新しい目薬ケ-ス
新しいトラムの提案
住宅
プロペラの無い新しいヘリコプタ-
【自己紹介】 石嵜 克行 本業の傍ら「ActiveWorksDesign」というWEBデザイン事業の代表を努めております。 実績はこちら ・ブランディング向上のためのコーポレートサイトデザインの制作 ・コンバーション率やお問い合わせ回数増加を見越したランディングページ制作 ・ユーザビリティの高いUI/UXデザインの制作と改善 ・SEOやMEOコンサルティング など幅広く制作・運用実績をもっております。 ・Webサイトのデザインでは企画構成から制作運用まで全体の監修を行っています。 ・プロモーションLPやバナー制作運用もお任せください。 ・WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告の運用)も可能です。 ポートフォリオには許可が下りなかったので掲載されておりませんが、 対応させていただいた商品ぺージでは「3日で商品が完売」「お問い合わせ180%増」という効果もあり、 作った後の集客についても考慮して構築させていただきます。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 WEBデザインに関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 日本一レスポンスが早いWEBデザイナーを目指して対応しています。 [ 経歴] 私は、本業でずっとメカニカルデザイン(機械設計)に携わっており、 売れる製品において”どのような内容が必要か”をお客様としっかり詰めながら 進めていくことができるかと思います。 〇本業での主な経験 ①製品受注仕様の要件定義・企画・デザイン ②仕様に基づきCADでデザイン作成 ③要件定義の検証 …プロジェクトの目的、具体的な効果、機能、開発スケジュールなどを敷いて お客様と細かく打ち合わせをしながら制作をすることができます。 SEOやMEOに繋がるバナー、ランディングページ、コーポレートサイト、ECサイト、アプリのUI/UXデザイン WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告など) についてもぜひご相談ください。 「作って終わり」ではなく貴社事業の発展に少しでも力になれるようなサポートやご提案をしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 「こんなサイトつくりたい!」というイメージに合わせて制作・提案いたします!
実績として、街中で放送されるデジタルサイネージのイラストアニメのイラストを担当しました。 LINE漫画の広告アニメ動画編集の経験もあります。 主に、イラストや、漫画を事業の中心としています。 また、作曲も行なっており、 LogicProによる楽曲制作も可能です。 Blenderによるアニメ制作も行なっています。 案件ありましたら是非ご相談ください。 対応可能な時間帯は、12:00~17:00です。 よろしくお願いします。
Webデザイン系の専門学校で、 ・HTML、CSSコーディング ・JavaScriptコーディング ・Adobe Illustrator、Adobe Photoshop ・デザイン基礎 ・DTP を主に学んできました。 また、イラスト制作の方でもCLIP STUDIOにて行ってきました。 可能な業務/スキル ・ロゴなどのグラフィックデザイン ・Webデザイン ・Excelでの事務作業(簡単なマクロも使えます) ・イラスト制作 資格 ・文部科学省後援 色彩検定 3級 ・文部科学省後援 情報検定 情報活用試験 3級 ・文部科学省後援 情報検定 情報デザイン試験 初級 ・サーティファイ Webクリエイター能力認定試験 スタンダード ・MOS Excel 2016 ・文部科学省後援 ビジネス能力検定 ジョブパス 3級 ・日本能力検定 3級 ※今後取得予定の資格 ・経済産業省 ITパスポート試験 ・経済産業省 基本情報技術者試験 など 得意/好きなこと ・イラスト制作 学生時代、イラスト制作のサークルに所属し、同人誌を作成していました。 ・読書 多くの本から、多様な分野の知識を取り入れています。 プロフィール欄は随時更新して、にぎやかにしていきたいと思っています! ご興味を持っていただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
例
エコな石鹸
3DCG
フリーランスで20年、グラフィック、ウェブ系デザイン・プログラミングはもとより、店舗設計デザインや施工もこなします。 提案に対してアイデアを駆使し色々な課題を解決し実現してきました。大体何でも作れます。 過去に遡れば、日本で恐らく最初のオンラインパチンコホールを独りで作り、flash時代のゲーム制作から、ウェブアプリ系のデザインとプログラミング全般(現在はphpとsql主体)、遊園地の乗り物のデザインもしたことがあれば、家具のデザインや制作等、あらゆるデザインと制作に関わってきました。 現在は都内で飲食店(ビール専門店)もやっている関係で、動ける時間に多少制約はありますが、何かを作りたい方は是非ご相談下さい。 一緒に新しい何かを作りましょう!
2年間専門学校でグラフィックデザインの勉強をしておりました。 約一年半アパレル会社のデザイナーとして、デザイン作成、デザイン修正等行っておりました。 退職後WEBデザイン職業訓練にてWEBデザインの勉強を3ヶ月間して卒業いたしました。3/25日にWEBデザイン技能検定3級を取得致しました。 まだまだ初心者ではございますが人とのつながりを大切にし日々成長できるように頑張っております。 Instagram → takasi_simons スキル AdobeIllustrator AdobePhotoshop
編集プロダクションでの実務経験を経て、現在デザイン関係のお仕事をさせて頂いております。 お客様のご要望、ご意見を真摯に受け止めてより良いものを作っていく事を心がけ、どんな細かい修正指示などにも丁寧・迅速に対応していきます。 どうぞ、お気軽に声をおかけください。 ・環境 Adobe Illustrator CS4 Adobe Photoshop CS4 Adobe InDesign CS4
拘りのデザインで印象に残るような物づくりを心がけています。
ハンマー
北米向けベーシックTVの製品説明用スケッチ
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー