絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
287 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
2016~現在まで DTPオペレーターとして業務として、インデザイン・フォトショップ・イラストレーターを使用し、ポスター、チラシ、書籍の組版(※)を行っています。 ※組版:原稿及びレイアウトの指定に従って、文字・図版・写真などを配置する作業の総称。印刷の一工程としては、文字や図版などの要素を配置し、紙面を構成すること。 【環境】 アドビCC、windows10 【資格】 JAGAT DTPエキスパート2018取得 【活動時間】 できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの仕事がある場合はお時間をいただくこともございます。 ご連絡:いつでも可、修正内容を確認次第、すぐ対応できるものは迅速に行います。 【得意なこと】 綺麗な読みやすい組版を心がけております。 行政から発行される書籍や発行物を中心に行っており、 書籍専用のレイアウトを得意としています。 【今後取り組みたい物件】 新たな分野に挑戦することでさらなる技術を積みたいと思いから パッケージ・包装デザインに携わりたいと考えています。 積極的に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
イタリア在住です。 英語、イタリア語の通訳をメインとしてます。 よろしくお願いします。 ちなみに、 Photoshop, Illustrator, InDesign, auto ad, 3dsMax 出来ます。
美大で建築デザインを専攻。建設会社で3年ほど住宅設計の仕事をし、JWでの実施図面作成を行っていました。 建設会社退職後は団体職員として働き、広報のためのポスター、チラシ、冊子作成、YouTube掲載用の動画作成も行いました。また、副業で住宅の実施図面作成も続けていました。 インテリアや内装の手描きパース、イラストなどの依頼も承ります。 【可能な業務】 ・ポスター、チラシ作成 使用ソフト:Adobe illustrator、Photoshop、indesign ・イラスト作成 水彩、コピックマーカーなどアナログでのイラスト作成を得意とします。 ※デジタルは勉強中です。 ・動画作成 ※凝ったエフェクトなどは勉強中ですが、複数の動画をつなげる、BGMやテロップを入れる作業は可能です。 使用ソフト:Adobe PremierePro ・住宅の実施図面作成 使用ソフト:jwcad ※建築士資格は未取得です。あくまで図面作成の補助として承ります。 ・その他ライティング、入力作業など Officeも使用可能です。簡単な入力作業、文字起こしなども承ります。 広報誌の編集、校正作業の経験もございますので、お気軽にご相談ください。 【活動時間/連絡について】 出来る限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能ですが、別案件の締め切り前などはお時間をいただく場合があります。ご了承いただければ幸いです。 具体的な実績についてはこちらには記載できませんが、個別にお話しできることもございますので、ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
オリンピック強化選手向けトレーニングマシンの外観デザインをしました
医療現場の手術道具をデザインしました
革新的なコンセプトカーをデザインしました
革新的なコンセプトカーデザインをしました
デザイナー歴3年 IT会社のデザイナーとして取締役に就任しております。 マーケティング観点からのデザインを強みとしております。 使用出来る主要ソフト ⚫︎Illustrator ⚫︎Photoshop ⚫︎Premiere Pro ⚫︎Procreate ⚫︎Logic Pro ...etc 主な実績 ⚫︎企業ロゴ制作 ⚫︎ECサイトUI担当 ⚫︎LP制作 ⚫︎UI/UXデザイン ⚫︎SNS運用 ⚫︎SNS広告運用/広告用バナー制作 ⚫︎NFT事業デザイン担当 ...etc 実業の方では法人様の案件が主ですがlancersでは個人様ともお仕事をさせて頂ければと思っております。 歴が浅い分お客様に親身に寄り添えるよう努力する所存ですのでよろしくお願い致します。 色々とご要望等ありましたら都度相談は受け付けますのでお気軽にお申し付け下さい。
本業でDTPを10年以上やっております。 自分の経験と知識をフルに活用していければと思います。 ▼可能な業務 ・DTP 名刺、はがき、封筒など 本業では本、チラシ、パンフレットなどの作成経験もあり ・文字入力 ・写真加工(トリミング等) ▼活動時間/連絡について 基本的に夜間メインで作業をしております。平日2~3時間、休日はなるべく多く作業します。 ご連絡頂けた際はなるべく迅速に対応いたします。 ▼使用ソフト ・illustrator ・photoshop ・InDesign ▼趣味(仕事に関係なし) ・ビオトープ作り 休日は田んぼ横や渓流などでガサガサするのが好きです。 タニシ、エビ、めだかが共存していくうえでの理想郷を日々研究中
記入中
アトリエ系建築設計事務所で経験をつみ現在はパートナーと共に設計事務所を主宰しております。 経歴としては、新卒で不動産ディベロッパーに勤務後再び学生に戻り、大学と大学院で建築設計を学びました。大学院修了後は建築設計事務所に勤務し、商業施設・公共施設・住宅等の設計、美術館での作品展示などを経験しました。 住空間に周辺環境の良さをどのようにとりこんでいくかを重視して設計をしています。 またプレゼンテーションのためのイラストやパース作成なども得意としています。 【経歴】 建築設計 5年 不動産販売 3年 【資格】 二級建築士 宅地建物取引士 【課題解決できること】 建築設計:基本計画の立案、提案書の作成、図面作成を行います。 VectorWorks・AutoCADを用いた図面作成 rhinoceros・Lumionを用いたCG作成 illustrator・Photoshopを用いた提案書作成
トレーニングマシンのッデザインをしました
マッサージ器をデザインしました
3DCG
建築学生歴5年 大学院留学後のギャップイヤーで時間があり、お金稼ぎをしたいと思い登録しました。デザインできます。 インターンでリモートワーク経験もあるので、基本的なコミュニケーションは問題ないかと思います。 【使用できるソフト】 オフィス系全般(Microsoft office、Googleソフト、Slack、Notion) ビデオ会議アプリ(Zoom、Teams) Adobe(Illustrator、Photoshop、Aftereffect、Indesign) 3Dモデリングソフト(Rhino、Sketchup(ライセンス切れ)) Unreal Engine(Unity) 2D cad(Vectorworks)
アートディレクター兼デザイナーとしてグラフィック・web両方ともデザイン可能です。 単に綺麗なものではなく、商業デザイナーとして成果を求めたデザインを追求しております。コンペ案件を多数こなしてきたため、主観ではなく納得していただくデザイン作りを心がけています。 様々な業界のデザインを経験しており、その業界に精通するためリサーチから行い、課題を解決するため他業種と比較検討を繰り返し、デザインに落とし込む流れを主軸としております。 人間味のあるコミュニケーションを信条とし、ひとりよがりならないよう、右も左もわからないお客様を時に導き、共に作り上げる精神で成果を求めるデザインをご提供いたします。
制作事例
建築デザインが本業。 アジア圏で5年、日本で5年〜 家具から都市計画まで。インテリアもまちづくりの実績もあります。 多角的な視点で常に新たなモノづくりを模索しています。
英語での対応も可能です。ご相談ください。
クイックハンガ-
木造3F建て住宅
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー