プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,297 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
サラリーマンとして働く中で、「このまま定年まで同じ働き方を続けていいのか?」と疑問を感じ、副業にチャレンジしてきました。 これまでにプログラミング、ホームページ制作、LINE構築、LINEスタンプ制作、せどりなど、 さまざまな分野に挑戦してきましたが、なかなか継続できずに悩んでいました。 そんな中で出会ったのが動画編集。 動画編集スクール「SEED」でようやく手応えを感じ、今では動画編集者として自信を持って活動できるようになりました。 本業では医療機器メーカーのフィールドエンジニアとして勤務しており、 ビジネスマナーやパソコン操作、顧客対応には自信があります。 また、福岡教育大学出身で、中学・高校の教員免許を取得しており、わかりやすく伝える力やコミュニケーション力も活かしています。 家庭では3人の息子の父として、家族との時間を大切にしながら働いています。 プライベートではスマホ・PCなどのガジェット、漫画やアニメ、投資、ポイ活が好きです。 最近はiPadを購入し、**iPadmate** というクリエイティブスクールでサムネイル作成や画像編集を学びました。 さらに、生成AI(ChatGPT・Geminiなど)の活用にも力を入れ、日々効率的でクリエイティブな動画制作を追求しています。 「丁寧・誠実・わかりやすく」をモットーに、 クライアント様の想いをしっかり汲み取り、“伝わる動画”を形にしていければと思っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 元公務員で、現在はWebサイト制作を学習中の mil と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日6時間程度のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ・Officeエクセル・パワーポイント・ワードは資格は取得はしておりませんがMOSのSpecialist程度の技能は有しておりますので、これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 ・メルカリとラクマに個人的に出品しておりますので、出品作業と画像加工編集作業は可能です。 ・Youtubeに数本の動画をアップした経験があります。動画編集技術はまだまだ低いですが、動画編集や文字起こし等のお仕事でお役に立てるかと思います。 細部の作業要領及び仕様等につきましては、ご依頼者様のご指示に柔軟に従いますのでご指示よろしくお願いします。 また、前職においてExcelを利用したデータ入力の作業等を行っていたため、 データ入力などの細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【趣味、学習等】 ・ペットの撮影 ・ペット画像と動画をTwitterとYouTubeにアップ ・Webサイト制作(HTML,CSS,PHP,JavaScript,WordPress,Adobe-Ai,DW,Premiere,Photoshop)等学習中 ・ビジネスマネジャー学習中 ・日商簿記3級学習中 ・ITパスポート学習中 Lancers等在宅ワークは初めてであり、ご依頼される仕事がどの様な作業内容及び要領であるのかがわからず、当初は要領を得ない点があるかと思いますが、その際はご遠慮なくご指示ください。要求に応えられるよう、柔軟に対応させていただきます。 納期を守ることはもちろん、集中して丁寧な作業を心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
社内SE2年、上流工程2年以上、要件定義・要求整理・プロジェクト管理などを経験しました。 AWS環境の金融サービス運用やJava、JavaScriptを用いた開発、テスト管理なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼稼働可能時間 ・平日は日本時間20:00以降 ・土日は日本時間基本終日対応可 ▼働き方 ・ベトナム在住のため、フルリモートでの業務を希望しています。 ・オンラインコミュニケーション(Zoom、Teams、Slack等)でのやり取りも問題ありません。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義・要求整理 ・プロジェクト管理(工数管理・進捗報告・案件管理) ・開発(Java, JavaScript, HTML, AWS関連) ・テスト計画・実行・管理(リグレッションテスト含む) ・AWSクラウド運用(ECS, Lambda, Fargate, CloudWatch等) ・ビジネスアナリスト育成・サポート ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect – Associate (AWS SAA) ▼実績例 ・社内WebサイトのJavaマイグレーション開発 ・口座振替日マスタ登録状況通知システム開発 ・要員管理ツール・機材発注管理システムの要件定義 ・自動販売機管理Webアプリのリグレッションテスト管理 ・金融サービスのAWS運用・障害対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼単価について 案件獲得初心者のため、単価の相場がよくわからない部分もあります。 そのため、ご相談いただければ柔軟に対応いたします。 契約金額や税抜/税込についてもご相談に応じますので、お気軽にお声がけください。 ▼連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 稼働に関しては稼働可能時間にされて頂く予定です。 ▼得意/好きなこと ・要件定義からテストまで一貫してプロジェクトを担当すること ・チームや顧客とのコミュニケーションを通じた問題解決 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■経験 WEBアプリケーション開発に10年携わりました。 C#(.Net .NetCore), ruby(Ruby on Rails), javascript, jQuery, React.js 等に触れています。 XML,CSV,json等の形式のファイルも扱っていました。 ■可能な業務 ・データ入力、編集、成形 ・文字起こし ・WEBアプリケーション開発 ・イラスト作成 ■資格 ・基本情報技術者 ■活動時間 平日午前~午後19時頃は本業へ従事するため 電話やチャットでのご連絡への返答いたしかねます。 平日19時以降、及び休日は概ね対応可能です。 メールやテキストチャットでのご返答は平時も 比較的素早く対応いたします。 よろしくお願いいたします。
その他のおすすめポートフォリオ
医療関係の3DCGアニメーション
ハピタス利用手順資料
#おうちご自愛術 (SHElikes 2021年9月度ライター練習コンペ6位入賞)
インフォグラフィックス/EC商品紹介/商品紹介動画制作いたします
Webデザイン・コーディングのお仕事を希望しております。 事務職経験も有るので、入力作業なども探しております。 よろしくお願い致します。
プログラマを目指して、 webサイトのプログラムを勉強中です。 現在はjavascriptの書物に書いてある内容を ドリームウィーバーを使って写経しております。
2015/8/24 に登録しました。 webデザイナーとして活動しております。 よろしくお願いいたします。
3DCGでのモデリングからアニメーション、 AfterEffectsでの映像制作などの経験がございます。 ■ 経験 ・3DCGデザイナー/10年 ・映像クリエイター/8年 ・HTML、PHP、SQL/3年 ・映像、WEBサービスなどのコンテンツ開発 ■ 得意分野 ・3DCGモデリング ・AEによる映像制作全般 ・PHPによるWEB開発 ■ スキル ・Maya ・Adobe製品 ・HTML ・PHP ・SQL --- 制作につきましては、お気軽にご相談ください。 宜しくお願い致します。
Google アナリティクス上級者向けコース
685人集客の「脱出ゲーム」を開催
会員カードのプロモーション映像のナレーション
「朝布団から出たくない現象、克服方法」を執筆しました
はじめまして。 IT企業で勤務しています。 平日は日中勤務のため、土日メインでここに来ています。 フロントエンドを独学で始め、 JavaScript、PHPを実践レベルまで覚えました。 本業ではJava、C#を使用した案件に参画中です。 現在は主にバックエンド、AI系を勉強中です。 HP、Webサイト製作も好きなので、ここではフロントエンド系の仕事をやっていこうと思っています。 よろしくお願いします。
エンジニアの呉山と申します。 スキルはWebがメインで、 Webフロント、バックエンド , Web API php , node.js , javascript . postgressql .my sql . firebase , サーバ周り一通り可能です。 vps, azure , aws , ibm clowd フレームワーク、スクラッチ両方 経験あり Wordpress スキル: プラグイン製作 , カスタム投稿 周りの連動 経験あり 他、 スマートフォンiOS , Android , 多少機器のファームウェア,Windowsプログラミング , Macプログラミング electronでのMac,Windowsプログラミング 現在の働き方を模索しており、 副業としてのご依頼として魅力を感じ登録しています。 土日がメインで平日もある程度 できると思います。 よろしくお願いいたします。
勤めている会社自体はWEB制作関連の業種ではないのですが、 社内で使用されているWEB上で社員が閲覧し、業務に使う資料を作成した経験があります。その際にはHTML・CSSを使用しました。 ブラウザ上で動く簡単なWEBアプリも作成したことがあります。 その際にはJavaScriptを使用してページに動きを付けましたので、簡単なコードであれば書くことができます。 WEB関連の経験があるのは、HTML・CSS・JavaScriptです。 いずれも1年未満です。 開発を業務で行った経験がないものでは ・JavaScriptのフレームワークのjQuery ・PHPとそのフレームワークのCake PHP こちらは独学で学習をしています。 その他にも、マイクロオフィススペシャリストのExcelはエキスパートを取得しています。
LANCER OF THE YEAR 2022受賞
天然炭酸水のPRビデオ制作
渡辺奈菜ボイスサンプル 旅番組ナレーション
手軽で絶品な業務スーパーの薄焼き餅の焼き方!一番美味しい食べ方を徹底検証!
新着のランサー
その他
秘書・事務
会計・財務・経理
その他専門職