プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,923 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
これから
JavaScript開発 Node.js開発
20年以上にわたり培ったITエンジニアとしての経験をもとに、高度な知識とスキルを提供いたします。 特にkintoneやSalesforceにおいては、深い専門知識を有し、その分野におけるプロジェクトに自信を持って対応いたします。 日々の業務においては、一日に2〜3時間の対応が可能です。 平日の日中でもメッセージを通じたコミュニケーションが可能ですが、Web会議に関しては予め時間の調整をお願いいたします。 お仕事の詳細やご相談については、どうぞお気軽にお問い合わせください。 お客様のニーズに合わせて柔軟かつ効果的なソリューションを提供し、長年の技術力と確かな実績で信頼いただけるパートナーとして、ご対応いたします。
エンジニア歴2年 TypeScript/JavaScript、Python、Golangなどを経験しました。
●経歴 ▷大学ではメディア関係の学部を専攻しており、主に動画制作やCG制作等を学びました。 使用経験のあるソフトは、AfterEffects, PremierePro, PhotoShop, Houdini(CGソフト)などです。 ▷前職ではWebシステムの開発・運用保守を約2年半経験いたしました。 主に使用していた言語は、HTML, JavaScript, JAVA, OracleSQLです。 ▷現在はWEB・SNSコンテンツ全般の仕事(WEBディレクター、WEBデザイナー、SNSマーケター)をしています。 Adobeのソフトは一通り使用できます。(画像編集や映像編集やサイトのカンペ作成など) ー主な業務 ・画像の作成や編集。 ・WordPressでブログサイトも複数作成し運営保守を担当。(SEO対策も実施) ・ECサイトの追加開発と保守作業を担当。 SNSの投稿(フィード)やショート(リール)の作成も行っております。 ・主にCanvaにて作成を行っております。 ●活動時間/連絡について 活動時間は、お仕事の都合上、平日:20:00〜23:00、休日:10:00〜20:00とさせて頂きます。 お急ぎの件であれば、いつでもご連絡頂ければと思います。 私事につき早急に返信できない場合もございますが、了承頂けたら幸いです。 ●趣味 音楽鑑賞、動画鑑賞、写真撮影、キャンプ、ツーリング、ボードゲーム、料理など メッセージはいつでも承っておりますので、 用件等がありましたらお気軽にお声がけ下さい。
2019年から、今までJAVAとC#の開発経験は5年間です。
まだ決まっていません!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、 ご参考までにご確認ください。 【稼働時間】 1日2~8時間/週1~5日での稼働が可能です。 業務内容や契約形態に合わせて柔軟に調整させていただきます。 【開発言語】 HTML、CSS、Javascript、 PHP、Ruby C++、C#、Delphi 等 フレームワークやライブラリにつきましても幅広く対応可能です。 【可能な業務】 ・プログラム作成、修正 ・ツール開発・改修 ・システムやサイトなどの保守、運用業務 ・PowerBI等を使用した分析やデータの可視化 ・社内SEやITサポート業務 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 期限などを守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 気軽なご相談でも問題ございませんので、ご連絡お待ちしております。
閲覧用
あなたのお困りごとをITを使って解決します! ・業務での集計が面倒 ・リサーチをしたいが大変 ・全くの初心者でプログラム教わりたいが、 ・プログラム書けたら副業ができるのに… そんなお困りごとはございませんか? 現役女性SEが、あなたのお困りごとに、システムでお応えします。 最適解を会話しながらご提案できればと思います。 申し遅れました。 私は、大手プライム企業で現役プロジェクトマネジャ兼SEをしております「YUKINEKO(ゆきねこ)」と申します。 現役でプロジェクトマネージャをしており、複数の案件をチームを組んで推進し、お客様のお困りごとを、ヒアリングから解決提案、そしてシステムのリリースまで統括管理しております。 「システムの事はよくわからない」 「難しい専門用語を使われて、ちんぷんかんぷんだった」 「今更こんなことをきくのは恥ずかしい」 「どんなIT技術を使えばいいのか、そもそも依頼の仕方もわからない」 とお思いの方に対しても、わかりやすくご提案することを心がけております。 お困りごとには、最適な答えがあります。 流行っている技術があるからといって、それがお客様にとって使いやすい目的にかなったご提案になるとは限りません。 Webシステム、Excelのツール開発、WordPressでのサイト構築、スクレイピングによるデータリサーチ、AIとプログラムの連携など、様々な経験をしてきた中から、お困りごとに最適なご提案をさせていただきます。 皆様のお困りごとを解決する手助けができればと思います。 ■スキル 言語:Java、VB、VBA、HTML、CSS、JavaScript、PHP DB:Oracle、PostgresSQL、MySQL 役割:PM、PL、SE、PG ■得意分野 ・WordPressによるサイト構築、カスタマイズ ・AI(ChatGPT)によるプログラミング ■経験年数 25年 ■すきなもの 猫 家庭菜園 楽器演奏 どうぞよろしくお願いいたします。
あ
・当初証券会社のシステムでも基幹系システムの開発にかかわっており、担当していた主な業務は帳票作成にかかわる小中規模のPM、設計、開発でした。また証券会社統合でもサブPMとして開発を行い、担当したデータ移行作業で問題なくリリースすることができました。 ・5年ほど前からは、人事部で、研修・給与・労務に関する作業をのシステム化について設計・開発・テストを行っております。 (資格:基本情報処理技術者、応用情報処理技術者、VBAエキスパート(Excel) 証券外務員試験 1級・2級) (仕事が可能な時間は、平日は夜8時以降の短時間(3時間ほど)、または土日です) (言語スキル:アセンブラ、COBOL、PL/I、 VBA ※JAVA、Pysonは学習のみ実務経験なし) (案件の企画、基本設計、詳細設計、開発、テスト、PMでの仕事の実績あり)
日本6年目
ITエンジニアとして20年以上の経験があるためパソコン周りのお悩みなど何でもお力になります。ちょっとしたことでもご相談ください。
IT初心者です。コツコツする作業が得意です。 ◆可能な業務 ・HP制作(静的ページ) ・データ入力作業 ・Word、Excelなど
新着のランサー
その他
その他専門職
会計・財務・経理
秘書・事務
人事・労務
クリエイティブディレクター