プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,914 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
イラスト
ご覧頂き有難うございます。 これまでに広報・営業・一般事務としての経験を積んでおります。 〇Webサイト・SNSの作成・管理や更新業務やパンフレットの作成等をしております。また、取材活動で写真撮影、画像加工・編集もしております。 〇Word・Excel・PowerPointを使用した資料作成を習得しています。ExcelはSUM関数を用いて表や見積書・請求書の作成が可能です。 〇現職の一部として音声起こしをしております。平均1日10件の音声を聞き取り、テキストエディタのメモ帳にて書き起こしを行っています・ Illustrator、Photoshopを日常的に使用しています。Webサイトの作成ではアイコンやメニューボタン素材の作成も行い、HTML・CSSで編集していました。 過去に文具や紙袋のデザインコンペ等にも参加しており、大体の図形をIllustrator、Photoshopで表現することが可能です。
綺麗に丁寧に仕上げることがモットーです。 在宅ワークを始めて日が浅いですが、宜しくお願いします。
女性目線で丁寧にバナー、ヘッダー画像作成致します。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーとして活動をしているののと申します。 【経歴】 Webデザイナー 8年間事務職として勤務経験あり。 【作業可能内容】 《デザイン》 ・バナー、ヘッダー、サムネイル制作 ・HPデザイン ・LPデザイン 《事務》 ・資料作成 ・データ入力 【使用ソフト】 ・photoshop ・figma ・Excel ・Word ・PowerPoint 【稼働時間】 平日は2時間、休日は3時間で稼働が可能です。祝日の有無等により変動致します。 以下のことに心掛けてお仕事に取り組んでいきます。 〇納期の厳守 〇進捗状況を随時報告(納期が長い場合) 〇メッセージへの返信は平日、休日問わず半日以内に行う お客様のご要望をしっかり聞き取り、ご期待に沿えるよう丁寧に仕事を行います。 最後までご覧いただきありがとうございました。 何卒宜しくお願いたします。
元営業職のプログラマーが、お客様のニーズをしっかりキャッチし、製品に落とし込みます。
プログラマー歴3年、webアプリや業務システムの開発などを経験してきました。 プログラミングを用いた開発の他に、動画編集の対応も可能です。
初めまして。 まだ不慣れですが、責任を持ってやらせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・接客業 3年 ・事務/営業事務/コールセンター(インバウンド) 7年 ・webデザイン 1年
丁寧に仕事を進めます!
こんにちは!私はメーカーでの勤務をしながら、副業でWebライターとして活動してます。 メーカーでの実務経験を通じて培った知識と洞察力を活かし、ウェブコンテンツの制作に取り組んでいます。技術的な内容や製造業に関する記事を得意とし、読者に分かりやすく価値ある情報を提供することに重点を置いています。 以下、私が得意としているものです。 ・SEOに基づいた記事の作成 ・メーカー向けの製品説明や技術解説のライティング ・ウェブサイトコンテンツの企画・構成 ・業界動向に基づく分析記事の執筆 メーカーでの実務経験を持つことで、技術的な情報を的確かつ分かりやすく伝える能力を身につけました。常にクライアントのニーズに合わせ、読者に価値のあるコンテンツを提供することを心がけています。締め切りを守りながら品質を保つことにも自信があります。 お客様のニーズを理解し、柔軟に対応することを重視しています。丁寧なコミュニケーションを心がけ、クライアントとの円滑なやり取りを大切にしています。 お気軽にご相談ください。あなたのビジネスやプロジェクトに適したコンテンツ制作をサポートします!
成果につながるデザインで、ビジネスを動かす!
はじめまして、クリエイティブディレクターのSince1995です。『心を動かすデザイン』をテーマに、これまで多くのブランドやプロジェクトでストーリーを紡いできました。ただ美しいだけでなく、ターゲットにしっかりと響き、成果につながるクリエイティブが私の得意分野です。一緒に新しい価値を生み出すお手伝いができることを楽しみにしています!
一意専心
2006年まで、宗教・精神世界系の出版社に13年間勤務しておりました。その後は、短期雇用・単発系の仕事を幾つか経験してきました。 2015年の1月に半年間の職業訓練校を終了し、クリエイターの仕事に53歳から再チャレンジしております。 モットーは「一意専心」「完全投入」です。 ■経験 ・取材編集、執筆 /5年 ・顧客管理、メルマガ配信 /5年 ・新聞のレイアウト/2年 ・Webの更新作業 /3年 ■得意分野 ・宗教やスピリチュアル系の取材編集、執筆。 ■スキル ・HTML+CSS ・JavaScript、jQuery ・Wordpress(CMS) ■QurkXpress、PageMaker、InDesign、 Dreamweaver、Fireworks、Illustrator、 Photoshopなど、クリエイティブ系のソフトは広く浅く 仕事で使ってきましたので、何でもOKです。
【即日対応可能】業務自動化/業務コンサル/プロジェクトマネジメント/調査レポート・プレゼン資料
大手SI企業にて主にSEやコンサルタントとして10年以上の経験があります。 特に業務自動化・効率化を目的とした取り組みに強みがあり、コンサルティングから開発まで一貫して対応可能です。 WEBアプリケーションのフロントおよびサーバーサイドの実装経験もあり対応可能ですが、画面デザインに関しては初心者レベルです。 その他にも調査レポート作成や提案用プレゼン資料の作成経験も豊富にありますため、資料作成のご依頼も是非頂ければと存じます。 ■対応可能な業務 ・業務自動化のコンサルティング ・業務自動化のツール実装(RPA、PyrhonによるAI、C#やVBによるツール等) ・WEBアプリケーションの実装(HTML, CSS, Javascript, DB構築, PHP)※WordPressも可 ・調査およびレポート作成 ・PowerPointによるプレゼン資料作成 ・動画制作(Adobe製品を使用し、ゆっくり解説系の動画制作経験あり)※初心者レベルです
Webデザイン&コーディングを10年担当 製品カスタマーサポートを6年担当
【経歴】 ・広島県立大学 経営学部 卒業 ・IT企業でデザイナーとして Webデザイン&コーディングを10年担当 製品カスタマーサポートを6年担当 製品テスターなど兼務 【現在の業務内容】 ・MovableTypeやWordPressを使ったサイト制作・保守 ・製品カスタマーサポート・導入支援 【可能な業務】 上記の業務内容の他に ・ECサイト制作支援(商品情報入力など) ・上記以外のデータ入力業務 ・イラスト制作(趣味) ※子の急病が有り得るため、 納期相談させていただきたいタイミングがあります※ 【使用可能言語】 ・HTML ・CSS ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator(自宅環境にはナシ) ・Photoshop(自宅環境にはナシ) ・SAI
未経験から独学でプログラマに転身!土木工学と人文科学の知識も活かし、課題を技術とアイデアで解決します
初めまして、CivilCoderと申します。私は、土木業界でのキャリアを持ちながら、Webエンジニアへの転職を果たした未経験者です。独学でPythonやJavaScript、Vue.js、FastAPIなどを学び、AWSやAmplifyを用いた開発経験も積みました。 学生時代は人文科学系(近代思想、社会問題、倫理)について研究しておりました。より具体的には、近代思想(史)的観点から、社会問題や倫理、人々の暮らしの研究を行っておりました。その経験と知識を活かし、技術によるアプローチだけでなく、人間や社会に配慮した設計にも熱心に取り組んでいます。 その後は、土木業界に身を置き、まったくの門外漢で畑違いのように思えますが、土木インフラ・土木構造物というから「人々の暮らしを支える」という共通の理念のもと仕事にあたっていました。 を行っていました。、研究者や教育機関にとって役立つシステムを提供することができることを自負しています。 エンジニアとしては、Pythonを用いたWebアプリケーション(バックエンド)の開発やVue.jsを用いたフロントエンド開発に取り組んでいます。また、マニュアル、ドキュメント作成、ライティングにも少々の経験があります。 現在は土木工学や生物学系の研究室などで研究支援のための開発業務にもあたっており、土木業界や学生時代に培った経験や知見を生かし、研究者や学生だけではなく、人々の暮らしをより良くするため、日々新しいものを生み出す努力もしています。 【スキル・言語】 ・Java: 1年の経験があります。 ・Python: 2年の経験があります。 ・JavaScript: 2年の経験があります。 ・Vue.js: 2年の経験があります。 ・FastAPI: 1.5年の経験があります。 ・AWS・Amplify: 1年の経験があります。 ・Excelマクロ・VBA: 2年の経験があります。 【資格】 ・二級土木施工管理技士 ・日商簿記2級 ・全商簿記1級 ・Oracle認定Java Bronze 私は二級土木施工管理技士の資格を持ち、JavaやPython、JavaScript、Vue.js、FastAPI、AWS・AWS・Amplifyを中心に、Webアプリ 以上が私のプロフィールとなります。何かご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
現在WEBデザインの勉強中。写真の加工からバナー・広告作成まで頑張ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 saku0505です。 【経験】 ・自社バナー、広告・フライヤー作成 ・自主制作書籍の表紙、ロゴ作成 現在、職業訓練校にてWEBデザインの勉強中です。 これまでデザインを専門として仕事してきたわけではございませんので、不得手な部分もございます。 気になる部分がございましたら、適宜修正等ご要望に応じますのでご連絡ください。 【可能な業務】 ・写真撮影、加工 ・バナー、ロゴ、フライヤー等のデザイン 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator
新着のランサー
その他
その他専門職
会計・財務・経理
秘書・事務
人事・労務