プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,556 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
IT業界20年、開発歴15年のプロジェクトマネージャー兼エンジニアです。開発におよぶ案件や、過去に技術的なライティングの経験もあります。
プログラミング歴30年超.新規開発にも柔軟に対応できます ▼活動時間 基本、土日祝のみの対応となります ▼連絡 平日: 12時~13時、19時以降 土日祝: 終日
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 道内在住で銀雪 狼燐(しらゆき りん)と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年 3月 工業高校卒業 ・2016年 4月〜2025年 3月 国家公務員に就職 ・2025年 4月〜 IT系企業に就職 (ITの勉強中) 【可能な業務】 ・資料作成(主にExcelを使用したもの) ・データ入力 ・ホームページ作成 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,PowerPointは基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ・Excelは少しですがVBAも扱えます ・html、css、JavaScript 【稼働時間】 不定期ではありますが、1日2時間(19:00〜、変則的)のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションとワンデーレスポンスを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
IT業界歴10年。PG,SE,BSE,PMO歴あります、保険金融など履歴豊富、JAVA,VBSなどフロントとバック対応可能です。
ホテル業界で14年間、WEB担当として活躍してきました。その後、WEBデザイナーとして独立し、ホテル・旅館業界に特化したデザインと戦略で、オンライン集客をサポートしています。デザインに加えて、SNS運用にも強みを持ち、ブランドの認知度向上と集客に貢献できる戦略を提案します。 【主なスキルと提供サービス】 ・WEBサイトのデザイン・リニューアル ・SNS運用・コンテンツ制作・広告運用 ・集客を促進するオンラインマーケティング戦略 【稼働時間】 1日あたり2〜3時間 特例がない限り、当日中に返信可能です。 【使用可能ツール】 ・Googleドキュメント(Word) ・スプレッドシート(Excel) ・Canva ・zoom ・Slack 【経歴】 ・14年間ホテル勤務(WEB戦略・OTA担当) ・WEBデザイナー・ホテル旅館WEBコンサルタントとして独立 ・子ども向けデザインスクールの開咬 お客様のニーズに合わせた最適なWEB戦略を提供し、ビジネスの成長をサポートします。
経営企画・事業企画の実務経験を経て、Webエンジニアとして活動しています。 ビジネス戦略の視点と技術実装のスキルを兼ね備え、事業課題をシステムで解決することを得意としています。 「数字に基づいた企画力」と「実装まで落とし込む力」を強みとし、企画から開発まで一貫して関わることで、成果につながるプロジェクト推進を目指しています。
IT企業の営業職として5年間勤務し、その後SES企業に転職しプログラマーとして働いています。
星野愛⾵ Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。
ナレーション経験3年 ライター歴1年
ウェブ制作歴は3年以上、エクセルもPythonでの仕事効率化が得意です
・名前:湊エマ ・現在の仕事: IT関係(本業)、英語講師、SNS運用支援 ・資格等:英検準1級、TOEIC755点 ・使用ツール等: ◆連絡…LINE、ChatWork、Discord、Zoom、GoogleMeet ◆動画編集…vllo、Lightworks(現在無料の範囲で使用しており、有料ソフト等は使用しておりません。あまり詳しくないので、推奨があれば教えていただけると大変助かります。金額によっては有料のものも検討いたします。) ◆画像編集…Canva ・対応可能な時間帯: ◆平日:18:30〜22:00(2〜3時間程度) ◆土日祝日:7:00〜22:00(6〜8時間程度) ・業務の経験 ◆英会話講師(未就学〜社会人) ◆翻訳・・・契約書翻訳チェック ◆SNS運用支援・・・飲食店Instagram用画像・動画編集 ・稼働可能時間: 週10~15時間程度(平日2~3時間、土日祝日5~7時間) ・対応可能な業務 ◆翻訳 ◆英会話・英文法指導 ◆画像編集 ◆動画編集 ◆GoogleAppsScript設定 ◆ナレーション その他、ご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府大阪市を拠点にコーダーとして活動している、 野中馨太と申します。 以下、私の経歴を簡単に紹介させていただきます。 【私について】 野中馨太と申します。年齢30歳。 大阪府大阪市出身、現在は大阪府大阪市在住です。 【経歴】 大学卒業後、約10年間、勤め先の企業でweb制作を始めまして、そちらの営業兼実務を担当しております。 その後、インフラエンジニア会社の設備運転管理部門に転職し、現在に至るまで、人々の生活を直接を直接支えているという責任と緊張感を持ち前職で培った柔軟な対応力、協調性を活かしながら業務に従事。 今日に至るまでに培った柔軟な対応力、協調性、責任感、速やかな対応を生かして、 お客様とのコミュニケーションを積極的に行い、 潜在的な「こうしたい」を形にするお手伝いをさせていただきます。 【なぜWeb制作をしているのか?】 Web制作であれば、自分が制作したホームページやLPなどが多くの人に届くので、 「自分の仕事が広く役に立っている」と感じられると思い、この世界に飛び込みました。 【対応可能な業務内容】 ・HTML / CSS(Sass) / JavaScript(jQuery)を用いたコーディング ・BEM、FLOCSSを用いたCSS設計 ・レスポンシブ対応 (スマホ、iPad) ・JavaScript(jQuery)によるアニメーションの実装 ・WordPressでのサイト制作(オリジナルテーマ、既存テーマのカスタマイズ) ※最短3日でTOPページの初稿提出可能 【稼働可能時間】 週40時間 (月160時間) 土日祝日も対応可能 任せていただいたら、質の良いプロダクト作ります! 貴社とのご縁がありますよう切に祈ります。 何卒宜しくお願い致します。
【まずは気軽にご相談ください】 私はIT業界で15年以上の経験を持つライターで、現在は子育て中のパパとして、スキマ時間を活用してライティングや資料作成のお仕事をお受けしています。 得意なジャンルは、子育て・副業・ビジネス・ゲーム・料理・ガジェットなどです。 納期厳守で、ターゲット目線を大事にした読みやすく、アクションに繋がる文章を心がけています。 また、丁寧な対応を大切にし、クライアント様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。 【対応可能な業務】 ライティング:SEO対応の記事、ブログ、コラムなど 資料作成:PowerPoint、Excelなど データ入力/整理:スピーディかつ正確な作業をお約束します 【得意ジャンル】 ・子育て/育児ライフ ・ビジネス・副業 ・節約・お金の話 ・ゲーム・エンタメ ・料理・家事 ジャンルにこだわらず、柔軟に対応できますので、お気軽にご相談ください。 【経歴(抜粋)】 ・専門学校卒業 ・IT業界で15年以上の経験(開発・運用) ・転職経験5社を活かしたキャリア支援や記事作成 (SIer業界で6年 → 総合コンサルティング業界で9年 → 自社プロダクトSEで半年 → 某メーカー社内SE) ・子育て中の実体験を活かしたリアルなアドバイスや記事 【作業時間】 ・1週間あたり約10~20時間程度 ・基本的に全曜日対応可能ですが、土日休みの場合もあり ・メールやメッセージは24時間以内に対応 【最後に】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
web系2年目のバックエンドエンジニア職として開発業務に携わり働いています。 来月の転職に備えて有休消化期間を有効活用したいと考えランサーズに登録いたしました。 PCを使用した業務やツールを使用したやりとりは問題なく行うことができ、新しいツールやソフトウェアに触れることが好きなこともあり動画編集やDTMなどを行うことができます。 12月に関しましては纏まった時間を充てられますのでぜひ頑張らせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
人事・労務
法務
その他
会計・財務・経理
その他専門職
秘書・事務