絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,542 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大手電機メーカーで約30年システムエンジニアの仕事に従事。 重電計算機制御システムのソフトウェア生産技術を担当。 その後、マイクロコンピュータ内蔵商品開発(ワープロ、プリンタ、デジカメなど)に従事。 現在は、中規模病院(病床60床程度)の医療ITコンサルタントとして病院内の合理化に取り組んでいます。 ・人工透析データベース(ファイルメーカーPro) ・ME機器管理データベース(ファイルメーカーPro) ・職員管理データベース(ファイルメーカーPro) ・薬剤在庫管理データベース(ファイルメーカーProとExcel連携) ・薬剤データベース(オーダーリングシステムとの連携) ・看護職員勤務表(エクセルマクロ) ・病床管理(エクセルマクロ) ・給食管理(エクセル) ・仕入れ管理(エクセル) ・売店販売管理(エクセルマクロ) ・イントラネット(Apache Webサーバー、HTML、Perl、JavaScript)構築 ・PC合理化のコンサルティング 病理検査事務所でWindows Server 2008 を立ち上げ、ネットワーク構築、データベースを使用した病理データ管理システムを構築しています。
職歴25年以上の経歴(営業・事務・経理)を生かしPowerPoint、EXCEL、WORDの資料作成はもとよりマニュアル作成や業務改善・経理相談等も引き受けます ※プログラミングも相談に乗ります 【業務経歴】 ■担当業務 ◇プログラム作成(主に営業所依頼の独自帳票作成)汎用系 ◇ホスト運用(夜間・日次処理のホスト運用) ◇社内テクニカルサポート(営業所のパソコンなどのソフト導入、修理依頼) ◇データ入力(データ更新、移動先データ入力) ◇在庫管理・仕入れ・発注業務 ◇月次・年次決算業務処理 ◇統計業務(分析結果(営業所入力間違え件数等)を月一回部内会議で発表) ◇システム導入説明(導入時、操作説明の為各営業所に出張) ◇サブリーダーとして課内メンバーの育成(部下四人(派遣社員2人含む)) ◇見積書作成・発注業務・予算業務 ◇EMS(環境マネージメントシステム)資料作成 ◇発注依頼、返品対応 ◇PowerPointでの資料取りまとめ、提出 ◇営業・セールス(個人向営業)2年間、売上額11460万円 ■身につけた知識・スキル ◇プログラミング(DBからの帳票作成)◇ホストの運用管理技術 ◇パソコンの障害対処法 ◇決算 ◇伝票処理・仕訳入力 ◇請求書発行 ◇売掛金・買掛金管理 ◇データ整備・統計・分析スキル ◇課内の調整力 ◇顧客・メーカーとの折衝力 ◇見積書作成スキル ◇PCスキル Word:報告書、議事録等の作成 Excel:表計算、簡易事業資産書等の作成・IF関数の利用 ・グラフの作 成・ピボットテーブル等を用いたデータ集計・VLOOKUP関数の利用 PowerPoint:営業資料の作成、プレゼン資料作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・祝日を除く、月曜日から金曜日10:00~18:00 ・土日祝は休みですが、12時間以内に必ず返信を行います。 お仕事のご相談お待ちしております。
最近はじめたので、最初は安価で受注可能です。 守秘義務の都合上、公表できない実績もあります。 特に多い実務経験は上流工程ですが、エンジニア領域においても、フロント・バックどちらも対応可能です。 まずは気軽にご相談させてください。
コーポレートエンジニアとして、約3年コーポレートサイトの構築やGoogle Apps Scriptsを用いた業務改善を行ってきました。 基本的なWebサイト構築のみならずVBAなども作成することが可能です。
ブライダルサービスを5年とコールセンターを1年経験しました。 現在はインフラエンジニアとして運用保守の業務を勤めております。 また、HTMLとCSSを用いたHP制作やJavaを用いた簡単な開発を経験しております。 現在は独学でunityを利用したゲーム制作の勉強をしております。 最近自身でアパレルショップをネットで開設し、HPは自身で作成をしました。 可能な業務 Excel Word PowerPoint 基本土日祝に作業を考えております。 連絡はできるだけ柔軟に対応をさせていただきますが、平日は本業がある為、返事にお時間を頂く場合がございます。緊急の連絡の場合は平日であっても基本対応できるようにします。 ・趣味 食べ歩き 読書 筋トレ ゲーム アニメ ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にどうぞよろしくお願い致します。
システムエンジニア 25年 システム統合 クライアント更改 資産管理システム導入 インフラ基盤、設計、構築 プロジェクトマネジメント 等 アシスタントデザイナー 2年 社内報デザイン イラスト作成 ホームページ制作
(テスト仮入力)
Hello. I am a senior full stack engineer with over 7 years of experience. My main skills are as follows. -Blockchain - IPFS, Ethereum, Bitcoin, Solana, Polygon, Energi, EOS, Cardano, etc -Web3, Ethers.js, Truffle, Waffle, HardHat -Secure Smart Contract, ERC20/ERC721 Token, DeFi, Uniswap, AAVE, DEX, dApp -.NET Core, Entity Framework -React, Redux, Next.js, GraphQL, Angular, Vue, Nuxt.js -Node.js, Express.js, Nest.js -C/C++|.net|ASP.net, PHP|Laravel|Codeigniter|Wordpress, Python|Django|Flask|Tornado -MySQL, MongoDB, PostgresSQL -AWS Lamda, EC2, S3, Cognitor, DynamoDB Now I am looking for a new opportunity and if you give me a chance to have an interview with you for only 15 mins, you may think I will be the suitable dev what you are looking for. I am flexible on timezone overlapping. Looking forward to hearing from you. Thanks.
会社員歴=年齢 社畜で培われた経験値を発揮します。 報連相を大事に仕事に取り組みます。 どんな仕事でも楽しく試行錯誤して楽しめる自信があります。 まだ受注などしたことありませんが、気合と根性で乗り切ります。 宜しくお願い致します。
東証プライム上場(旧:東証一部)の製造業のシステム部門に所属して、生産管理システムの保守運用を5年行いました。 その後、東証プライム上場の大手IT企業でシステム開発を2年経験しました。システム設計、開発、テストすべての工程を経験し、開発チームのリーダーも務めました。 主にC#を使用したデスクトップアプリケーションに従事しておりましたが、Webサイト構築、ExcelVBAを利用したExcelの作業効率化などもしておりました。 お客様とのコミュニケーションを通し、限られた時間で満足度の高いシステムを提供することが私のモットーです。ここでは対面での会話は難しいですが、その分、メールやWEBでの打ち合わせを利用してお客様の要望を理解してご希望のシステムをご提供することを目指します。
【これまでの経験】 理系の国立大学院を修了後、学習塾の運営など数社を経験し、現在はとあるIT企業に勤めています。 【資格】 ・数学の教員免許 ・製菓衛生士 ・基本情報技術者 など 【スキル】 ・ブログ執筆 学習塾に勤務してしていた頃は、おおよそ週に1本、2000~3000字のブログを書いておりました。ネット上に書くための情報源さえあれば、ある程度のSEO対策を考えつつ、構成を作り、決められた分量で書くことは可能です。 ・簡単なシステム等の実装 歴が浅いため、プロではありません。そのため時間に余裕のあるもの・高度な知識や技術を必要としないものに限り、対応可能です。 ※経験があるものは、HTML, CSS, javascript, python, mysql, dockerなどです。 ※他には、Excelやgoogleスプレッドシートで関数を用いた効率化などをしてきました。 【対応可能時間帯】 平日昼間は会社員として働いているため、ご返信ができかねます。 返信が可能な時間帯は、以下の通りです。 ・平日20時以降 ・土日祝の終日 ※本業の状況によりますので、上記日程であれば必ずすぐに返信ができるわけではございません。ご了承ください。もちろん、請負案件のスケジュール感を予めお伝えいただければ、考慮して返信タイミングに支障がないように努めます。 【得意なこと】 現状、分野に特化したスキルを持ち合わせてはおりまませんが、基本的に業務の無駄を省いて効率化するのが好きです。 過去のどの業界においても、自分が行う作業等については仕組み化、自動化をしてきました。 また、細かい作業が比較的得意かと思います。文章中の誤字等にもすぐに気づきます。 (急いでいるときは見落とすことも当然ありますが・・・笑) 【大事にしていること】 無理な請負をして納期に間に合わない、といったご迷惑をおかけすることは絶対に避けたいので、提案をする際は、ある程度事前に調査した上ですることが多いです。(調査可能なものに限りますが) そのため、私からご提案した場合には、(特に断りがない限りは)間違いなく確かなクオリティのものを納期までに提供できるかと思います。 仕事は自身の勉強でもあり、誰かの役に立つ貴重な機会だと思っておりますので、できることできないことははっきりとお伝えしつつ、相談にも乗りながら一緒に楽しくお仕事ができればと思います。 以上、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2021年 大阪大学工学部 卒業 ・2023年 大阪大学大学院工学研究科 卒業 ・2020年 5~12月 プログラミングスクールのメンターとして活動 ・2022年 4~11月 web開発エンジニアのアルバイトを2社並行で活動 ・2023年 4月~ 本業はITコンサルとして活動中 【これまでに行った活動内容】 ■学生時代 ・プログラミングスクールのメンターとしてhtml, css, ruby on rails, laravel の指導 ・コロナ禍における人数制限のための研究室予約アプリの開発 ・ytvハッカソン 2022 優勝 ・大学のwebエンジニアアルバイトとして研究者検索アプリの改善 ・webエンジニアとして倉庫の在庫管理アプリの改善 ■社会人 ・2023年7月-2024年5月 官公庁系総務人事部のBPO案件にて業務設計、オペレータ管理及びExcel VBA, PowerQueryを用いた業務効率化・自動化 ・2024年5月-2024年8月 小売業のマーチャンダイジング部門案件にて業務効率改善案の提案 ・2024年8月-2024年9月 メーカー向けウェブサイトのテスター ・2024年9月- 社内勤怠Webシステムの保守・運用 【可能な業務】 ・プログラミング言語の講師業務 ・webアプリ・システム開発 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Ruby on Rails ・Django ・Vue.js ・Java Spring(勉強中) 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間でお受けしております。 これまでは会社やコミュニティに所属して主にチーム業務に従事してきましたが、この機会を通じて副業として個人で案件を受注し、遂行していきたいと思っています。発注してくださった方とより良い関係性が築けるように精一杯頑張ります。
お世話になっております。 ゴックと申します。 これまでIT業界で仕事を経験して参りました。 仕事の機会を頂ければ、精一杯頑張りますので、 今後とも宜しくお願い致します。
できるかぎり柔軟に対応させていただきます。
新着のランサー
その他専門職
その他
秘書・事務
人事・労務