絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,114 人のフリーランスが見つかりました (0.48 秒)
ソフトウェアエンジニア歴7年 開発系のプロジェクトでは、要件定義からリリースまでの工程を担当することが多いです。 開発以外にも、エンジニアリングマネジメントや、プロジェクトマネジメント経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義/設計/開発/コードレビュー/テスト ・インフラ/環境構築 ・プロジェクト/エンジニアリングマネジメント ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・TOEIC 585点 ▼活動時間/連絡について 現在は別案件に従事しているため、平日18時以降か土日で対応可能です。 連絡も上記の時間内でいつでも可能ですので、よろしくお願いいたします。 ▼得意/好きなこと ・課題の攻略 ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webデザイン学習歴2年、目的に応じたWebデザインの作り方など経験しました。 バナー制作やsns運用なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・css ・Java script ・canva ▼資格 ・普通自動車運転免許 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真 ・カフェ巡り ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんな悩みを抱えていませんか? ・要件定義や設計がうまくいかず、開発が思うように進まない… ・若手エンジニアのスキルを伸ばしたいが、何をどう教えるべきか悩んでいる… ・ITを活用したい。でも、何から始めればいいのか迷っている… 私の使命は、あなたの課題を解決し、次のステップへと導くことです。 こんにちは! ITエンジニア / 育成コーチ の 山本慎一郎 です。 私は普段、システム開発の現場にいます。 ですが、ただ技術を提供するだけではありません。 開発の本質とは、ただ動くシステムを作ることではなく、ビジネスの成果につながる仕組みを生み出すこと。 だからこそ、要件定義や設計の段階から関わり、実践的なアプローチで価値を創り出します。 同時に、エンジニアの育成にも力を入れています。 技術は学べる。だが、それを活かせるのか? 私は、技術の知識だけでなく、「問題解決力」「論理的思考」「実践的な判断力」を鍛える指導を行っています。 知識は道具にすぎない。大切なのは、それをどう使うかだ。 考える力を養い、実践に活かせるエンジニアを育てることを大切にしています。 しかし、エンジニアが成長しても、企業がITを活用できなければ、その力は十分に発揮されません。 だからこそ、私は企業のIT活用支援にも取り組んでいます。 企業にとって、ITは単なるツールではなく、成長のための戦略的な武器です。 DXなんてうちには関係ない。 DXを進めたいが、何から始めるべきかわからない。 そんな企業のために、現実的で効果的なIT導入・業務改善のサポートを行っています。 こうした活動を行うために、知識と理論のアップデートにも気を配っています。 情報処理技術者試験では、すべての高度試験に合格しました。 さらに、合格後も勉強会などに参加し、最新の情報を追い続けています。 勘や経験だけでなく、理論に裏打ちされた知見を活かし、最適な解決策を導きます。 あなたの課題を解決するために、何かお手伝いできることはありませんか? ぜひ、お気軽にご相談ください。
現在、アメリカアーカンソー州に在住で、地元のミュージシャンのお手伝いをしています。 ・英語ネイティブスピーカーによるナレーション(キャラクターの様な特殊な声も可能) ・日本語の曲の歌詞の英語翻訳と歌入れ(作曲が必要な場合はご相談下さい。) ・一般的な英語の添削(自然な表現かどうか。専門の分野を除く。) ・仮歌(英語)やデモトラックの作成 ・シンプルなジングルの作成(15秒、30秒)(ロック、バラード、フォーク、カントリー、ロカビリー、オールディーズ) 動画編集や音楽編集、カメラ撮影等もやってます。趣味ではバイクに乗ったり、ベースを弾いたり、javascriptやexcel vbaでプログラミングしたり、木工作業をしたり、庭でゴルフをしたりして楽しんでます。 その他、アメリカの写真や動画撮影等も、お気軽にご相談下さい。
<プロフィール> 〈名前〉小山徹也 〈大学〉新潟大学大学院 〈卒業年〉2022年 〈出身〉栃木県 〈住んでる場所〉江東区 〈趣味〉観葉植物、音楽フェス、カフェ巡り、筋トレ <現職> 2022年4月NTTデータ新卒入社。公共向けの大規模システムの開発と運用保守のプロジェクトマネージャとして従事しております。 <副業として挑戦したいこと> ・採用領域全般 学生時代にエンカレッジという就活支援団体の副支部長として活動しておりました。 その際に採用領域の責任者として、活動メンバを43名ジョインさせました。(採用目標数:40名) 現職では採用領域の業務行っておらず、個人的な活動として自社を希望する学生と面談を実施したり、社内インターンの講師役として参加しております。(matcherと呼ばれるOB・OG訪問サイトを活用しておりますので、もし気になる方いらっしゃたら同サイトで「小山 徹也」で検索してみてください。) 学生時代の具体的な業務としては以下のとおりです。 ・採用人数の目標値〜採用戦略設計 ・採用フローの策定、スライド作成 ・採用面談の実施 ・ジョイン後のフォローアップ <スキル> ・基本的なPCスキル Word,Excel,Powerpoint等のOffice製品は苦なく操作できます。 ・就活相談、採用面接 現在でも継続的に就活相談を実施していることから、就活全般の面談はそつなくこなせます。(マッチャーでは面談した全ての学生(50名以上)から満点評価を得ています。) また、学生時代に求める人物像を元に採用面談も実施しておりました。(50名以上)
ITの力であなたの事業の成長を応援します! IT企業で企画・開発ディレクターとして勤務をしています。本業で得たノウハウを社会に還元したいと思い、デジタル化のお仕事をしております。 お客様それぞれのご要望に応じて、柔軟かつスピーディーにお客様に合った方法でのご提案をさせていただきます。 ▼可能な業務 ホームページ制作 オンラインストアの設営 Instagram販売 業務のデジタル化 SNS運用 など ▼実績例 ポートフォリオに掲載をしています。 ・ホームページ/オンラインストアの作成 ・Instagram販売 ・パンの予約システムの開発 ▼活動時間/連絡について いただいたご連絡は24時間以内には返信をさせていただきます。 納期についても柔軟に対応いたしますが、本業や他案件の兼ね合いでご希望に沿えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
■ECモール業務:5年 DeNAが運用しているBIDDERS(現au payマーケット)で、コンサルティング事業部でサイトで売る為のアドバイスを行なってました。常時100社前後の担当をしてました。 ■EC実務運用業務:5年 ブランド、ファッションのメーカー、卸会社の通販サイトを実際販売する側にで運営をしてました。 ■WEB制作業務:10年 ファッションブランド様を相手にした制作会社でサイト制作ディレクション、制作プロジェクトマネージメント、クライアントサイトの分析、広告運用など行なってました。 ▼こんな方にむいてます ECサイトを良くしたい(売上や見た目など)けど何からしたいいか迷ってる WEBからシステムから倉庫などの相談にのってほしい SNSはあるけど、いまの運用が良いのか悪いのかわからない サイトをリニューアルしたい ECサイトを作りたい まるっと相談にのります。ご相談だけでしたら無料で承ります。 ▼資格 GAIQ WEBクリエイター能力認定試験 エキスパート ▼適用ソフト Microsoft エクセル Microsoft パワーポイント Microsoft ワード Adobe フォトショップ Adobe イラストレーター などなど ▼実績例 前職で以下の企業様と仕事してました。 Francfranc earth music&ecology ユニクロ theory TUMI Gregory ラグビーワールドカップ日本大会公式通販サイト AZUL BY MOUSSY BIGI Frantz ▼活動時間/連絡について 現在フリーランスで稼働しておりますので、週5で日中びっちりという仕事はできませんが、 時間に余裕はありますので、まずはご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! はじめまして!社会保険労務士の石井と申します。 社会保険労務士として、企業の労務に関するお悩み解決のお仕事をしています。 また、RPAやシステム化により生産性向上のお手伝いも出来ます。 密なコミュニケーションで丁寧にお客様の話を聞くことを大事にしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【主な対応業務】 ・就業規則作成相談 ・助成金申請相談 ・労務相談 ・業務自動化・効率化 【スキル】 ・就業規則作成 ・助成金申請代行 ・労働社会保険関連手続き代行 ・PowerAutomate ・GoogleAppScript ・Python ・VBA ※社会保険労務士法によりクラウドソーシングを介して社労士が書類を作成し提出(1号、2号業務)を行うことは違法となる可能性が高いため、相談業務に限定させていただきます。これらを依頼したい場合は直接契約となりますのでご了承ください。 【対応可能な連絡手段】 メール、Zoom、Teams、Chatworkなど 出来るだけお客様のご要望に合わせます。 【稼働・連絡可能な時間帯】 平日 7:00~18:00 土日祝 7:00~14:00 上記以外の時間帯でも可能な限り対応いたします。返信は24時間以内を徹底し、スムーズなやり取りを心がけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談ください。お客様に安心してご依頼いただけるように、責任をもって対応致します。 よろしくお願い致します!
webデザイン歴1年 webエンジニア歴1年 IT業界に入職して2年目になります。 ウェブ制作やLaravelの環境構築 ウェブデザインにも精通しています。 納期を守って精一杯取り掛からせていただきます!
【経歴】 ・1991年~1996年 システム開発会社に就職し、計測機器独自プログラマーを担当 ・1997年~2003年 システムエンジニアとし物流・保険・経営情報の設計・開発を担当 ・2004年~2008年 金融・商社のシステム設計・開発を担当 ・2009年~2012年 事業分析・経営情報のシステム設計・開発を担当 ・2013年~2017年 情報管理システムのリプレース及び運用を担当 ・2018年~2020年 ウイルス対策の導入、全社展開・認証システムリプレース担当 【可能な業務】 ・データ入力 ・資料作成 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・プログラミング 長い間システムエンジニアをしていたので、パソコン全般の知識があり、 パソコン関連の作業は得意としております。 【得意なジャンル】 ・暮らし ・ペット ・旅行 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 システムエンジニアとして活動していたので、Excel、Word、PowerPointの資料作成など、 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 Java、C、HTMLなど基本的な言語での開発や、データベース(Oracle、SQL Server)構築や データ操作(SQLでのバッチ作成)なども出来ます。 【稼働時間】 1日8時間程のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、片山と申します。 本業と掛け持ちではありますが、休日出勤なし・定時退社の職場の為、副業の時間は十分に確保できます。 本業では Windowsパソコンで業務をしております。自宅にも自分専用の Windowsパソコンがあり、Microsoft Office365 をインストール済みです。 ビジネス文章の作成には心得があります。データ入力も得意で、データの整形や正規化もツールを用いて正確に行える自信があります。 Python、Visual Basic .Net、Excel VBA、Power Shellが使えますので、簡単なツールであれば作成可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
お世話になっております. エンジニアとして8年以上の経験を持ち、お客様のニーズに合った完璧な製品を開発しています. 使用技術と技術: HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript、PHP、Java、Pythonなどのプログラミング言語に精通しており、 jQuery、Bootstrap、TailwindCSS、SASS、Express.js、Node.js、Laravel、WordPress、React、Next.js、Angular、Vue、Flutterなどのフレームワークやプラットフォームにも豊富な経験があります. デザインツールとしては, Adobe Photoshop, Adobe XD, Figmaを使用し, Firebase, MySQL/PostgreSQL, MongoDB, SQLiteなどのデータベースも扱うことができます.
2021/3~2024/12現在までの実務経験有。 【言語】 PHP HTML javascript css 【フレームワーク】 Laravel zendFramework 【DB/OS】 Mysql Linux 【ツール】 Git Docker backlog slack teams LINEWORKS figma 【スキル】 各種CRUD処理 同期・非同期処理 バッチ処理 OCR処理 【詳細設計】 DB定義書 ユースケース図 ER図 画面遷移図 ECサイトや中古車保障システムの機能拡張等の経験有。 単体テスト・複合テストの経験も有。 細かい報連相やコミュニケーションが強みです。 よろしくお願いいたします。
初めまして、nomuraと申します。 都内在住、フリーでデザイナーをしています。 経歴を記載しておりますので、ぜひご覧ください。 - - - - - - - - - - 【経歴】 ●2015年4月~18年3月 NPO法人AIESEC 代表 在学中は学生NPOで代表として活動しました。 戦略策定、マーケティング、法人営業、契約管理、イベント運営、マネジメントなど、広範な業務に取り組みつつ、100人規模の組織をまとめました。 ●2018年4月~11月 digmee株式会社 新規事業立ち上げ責任者 新卒採用管理システムの事業立ち上げ責任者としてフルタイムで実務に取り組みました。 プロダクトの要件定義とUI/UXデザインを自ら担当し、責任者として人事、マーケティング、開発、カスタマーサポートなど事業全体を統括しました。 担当したプロダクトは現在、大手人材会社と提携して急速に拡大しています。 【主に受注可能な業務】 webプロダクトの企画とデザインに主に取り組んでいます。 【ご相談】 HTML、CSS、JavaScriptのコーディングも可能です。 また、企画開発に携わったプロダクトに関しては可能な限りマーケティング戦略まで提案させていただきたいと考えています。 デザインに限らず、開発、マーケティングまで広く任せてくださるのであれば、週40時間以上の勤務や週数回のオフィス出勤(都内に限る)なども条件としてご提案させていただきます。 - - - - - - - - - - 以上になります。 お仕事をご一緒させていただくことを心より楽しみにしております。
株式会社Crenaはお客様の「業務の見直し」、「ITツール開発・導入」、「運用」のすべてをサポートするスタートアップ企業です。 ■Crenaの主なサービス ① kintone導入・開発・保守サービス ② 会計freee導入・運用サポート ③ バックオフィス業務コンサルティング ① kintone導入・開発・保守サービス API連携を活用しkintone一つでさまざまなサービスを集約し、情報の一元管理ができるアプリを開発します。IT知識が豊富なエンジニアが多数在籍しているため、kintone標準機能だけでは実現できない機能の開発業務も対応可能です。 ②会計freee導入・運用サポート freeeの導入の仕方がわからないというお客様をサポート致します。会計freee 上級エキスパート有資格者が複数名在籍しており、お客様個々に合った最適なカスタマイズ、使用方法をご提案することが可能です。 ③ バックオフィス業務コンサルティング まずは業務における現状把握、原因分析を行い、お客様が抱えている課題を抽出します。その後、課題を解決するための業務フローをご提案、ITツールの選定から導入、運用・保守まで幅広くサポート致します。 ■Crenaの強み ① 相場の半額以下でサービスを提供 ② 真の思いを引き出すヒアリング力 ③ 業務内容や要望にあった柔軟なシステム連携が可能 ① 相場の半額以下でサービスを提供 業務系システム開発の費用相場は、「300万~1000万円」であるのが一般的です。Crenaでは会社経営を圧迫する「人件費」「家賃」の運営コストを大幅削減し、「50万〜300万」の範囲内でのサービス提供を実現しております。 ② 真の思いを引き出すヒアリング力 表面上の言葉だけではなく、お客様の心に寄り添った丁寧なヒアリングを行います。私たちは、お客様自身も気づいていない「思い」や「望み」を引き出し、理解できる集団を目指しております。 ③ 業務内容や要望にあった柔軟なシステム連携が可能 Crenaには大手企業でも活躍するプログラミングスキルをもったエンジニアが複数所属しています。専門的な知識や技術を駆使しカスタムすることでストア販売の売り切り型サービスでは実現できない、お客様に最適化したシステムを提供します。
新着のランサー
その他
秘書・事務
その他専門職
会計・財務・経理