-
財務デューデリジェンス、企業価値評価(バリュエーション)
■ 具体的な経験の内容
財務デューデリジェンス、企業価値評価(バリュエーション)の実施
■ 実績や成果
財務デューデリジェンス、企業価値評価(バリュエーション)により、会社がM&Aすべきか否かの判断資料を提出。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
社長、社内の各担当者と適切なコミュニケーションを構築することにより様々な問題を解決。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
企業の合併・買収(M&A)を目指す企業様が、査定された価格の妥当性が分からない場合、課題の抽出は終わっているが優先順位が分からない等、企業の合併・買収(M&A)についての疑問点がございましたら、お気軽にご相談ください。 -
アーリーベンチャー企業の経理・財務全般の管理業務(CFO業務)
■ 具体的な経験の内容
アーリーベンチャー企業の経理・財務全般の管理業務(CFO業務)
■ 実績や成果
アーリーベンチャー企業の経理・財務全般の管理業務の提供。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
お客様の社内体制に適応した無理のない管理体制の構築及び導入を支援しました。
■ お役にたてそうと思う分野
企業の合併・買収(M&A)や株式上場(IPO)を目指す際に必要となる、アーリーベンチャー企業の経理・財務全般の管理業務(CFO業務)についてご協力できるものと考えております。また、企業の合併・買収(M&A)や株式上場を目指さない場合においても、企業の経理・財務全般の基盤を固めることにより、企業価値向上に繋がることも想定されますので、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。経理、財務業務全般、事業計画の作成、組織体制の構築
-
コンサルティング会社で、各種助成金申請及び金融機関融資のための事業計画書の作成
■ 具体的な経験の内容
コンサルティング会社で、各種助成金申請及び金融機関融資のための事業計画書の作成
■ 実績や成果
各種助成金申請及び金融機関融資のため、ヒアリングをした上で事業計画書を作成
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
クライアント、社内の各担当者と適切なコミュニケーションを構築することにより、クライアントの意図を最大限に組みっとった実現可能性が高い事業計画を作成
■ お役にたてそうと思うご相談分野
各種助成金申請及び金融機関融資のための事業計画書の記載サポートが必要の場合には、お気軽にご相談ください。 -
建設業及び不動産業における、上場会社及び上場準備(IPO)会社の社外監査役
■ 具体的な経験の内容
建設業及び不動産業における、上場会社及び上場準備(IPO)会社の社外監査役業務
■ 実績や成果
上場会社及び上場準備会社における社外監査役業務実績
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
社外監査役としての年間を通しての監査役監査業務を、上場審査に耐えうる基準にて実施した。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
建設業、不動産販売業を初め幅広い業界における内部監査及び監査役監査の実施の仕方及び課題の発見及び改善方法のご提案。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
監査役監査の実施、内部監査の実施方法の他、社外監査役の役割、選任方法等、ご不明な事がございましたら、お気軽にご相談ください。 -
原価計算制度 及び 連結会計制度 の構築支援について
■ 具体的な経験の内容
株式上場(IPO)を目指すクライアントに対する、原価計算制度構築及び連結決算制度の構築支援
■ 実績や成果
上場準備に際し、原価計算制度及び連結決算制度を導入しました。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
お客様の社内体制に適応した無理のない制度の構築及び導入を支援しました。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
株式上場(IPO)を目指す際に必要となる、原価計算制度及び連結決算制度導入支援についてご協力できるものと考えております。また、株式上場を目指さない場合においても企業の正確な業績管理のため、原価計算制度及び連結決算制度導入が必要となることも想定されますので、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。 -
株式上場(IPO)のためのショートレビュー(短期調査)
■ 具体的な経験の内容
株式上場(IPO)のためのショートレビュー(短期調査)を実施し、監査法人の立場から上場支援を実施。
■ 実績や成果
ショートレビュー実施後、公開まで関与しました。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
様々な問題事項について、必ず解決策はあることから、関係者の調整も含め皆が納得する形で解決を図りました。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
ショートレビュー(短期調査)の実施のご依頼、下記に記載した事項のご質問等、ショートレビュー(短期調査)について分からないことががございましたら何なりとご相談ください。
・株式上場(IPO)に向けた課題の解決について
・貴社が株式上場(IPO)すべきか否かの判断について
・株式上場(IPO)における、証券会社や監査法人との対応について -
企業の合併・買収(M&A)や株式上場(IPO)を目指す会社に対する業務全般
■ 具体的な経験の内容
企業の合併・買収(M&A)や株式上場(IPO)を目指す会社に対する業務全般
■ 実績や成果
企業の合併・買収(M&A)や株式上場(IPO)を目指すそれぞれの会社にとって求められるべき課題の洗い出し、課題解決のためのスケジューリング作成、社内担当者、社長と共に企業価値の向上を目標にした資料の作成及び解決。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
社長、社内の各担当者と適切なコミュニケーションを構築することにより様々な問題を解決。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
企業の合併・買収(M&A)株式上場(IPO)を目指す企業様が、まずは何をすべきか分からない場合、課題の抽出は終わっているが優先順位が分からない等、企業の合併・買収(M&A)や株式上場(IPO)についての疑問点がございましたら、お気軽にご相談ください。