-
バーチャルイベント用のワールドデータ作成
■ プロジェクトの目的
バーチャル空間でイベント用のワールド作成
(期間については複数のプロジェクトをまとめています)
■ 体制・人数
多数(全体把握はしていません)
■ 自分のポジション・役割
ワールドデータの作成
■ 目的を達成する上での課題
ワールドの導線作成
モデリング
ライティング
■ 課題に対して取り組んだこと
デザイン画をもとにワールドの構造を考え、実際に遊べる空間として具現化する
-
ゲーム制作会社でコンシューマーゲーム製作(背景チームのリーダー)
■ プロジェクトの目的
コンシューマゲーム開発
■ 体制・人数
20人(背景チーム数人)
■ 自分のポジション・役割
背景チームリーダー
■ 目的を達成する上での課題
データ作成
チームの工数管理
エンジニアとの打ち合わせなど
■ 課題に対して取り組んだこと
ハードのスペックに合わせて最大限のクオリティを出せるようにすること
少ない人数で製作ボリュームをこなすための工数管理・仕事の割り振りなど