-
【2Dアニメ制作】スマホゲームのアニメーション制作 「DMM GAMES様 聖クレアトル女学園(魔法科)」
主に、AfterEffectsを使用した、エッチシーンでのキャラクターアニメーション、ループムービーの制作
-
【個人活動】PV制作・VJ
ボーカロイド楽曲のPV制作・動画編集、VJ・ライブオペレーションの経験があります。
・VJ・ライブオペレーションのお仕事
2011/08/28 Ulrich Schnauss Live : aM™[aem] VJ担当 @六本木 SuperDeluxe
2012/07/13 「mishmash*Julie Watai・みしゅましゅ*じゅり わたい」デビューイベント ライブオペレーション @表参道 LAPIN ET HALOT
2012/12/01 「みしゅましゅ*じゅり わたい」デビュー・アルバム、一般発売記念、リリースパーティライブオペレーション @六本木 club 新世界
2013/02/09 「mishmash*Julie Wataiプレゼンツ 恋のタマシイ2013」ライブオペレーション @表参道 LAPIN ET HALOT
2013/05/11 MaMトーク&音楽ライブ「マネーをアートしてみた」 動画素材編集・ライブオペレーション @表参道 LAPIN ET HALOT
2013/05/24 BRDG channel Live #5 : 天狗マガジン(Ryu KonnoとNOEL-KITによる音楽グループ)@六本木 SuperDeluxe
2013/06/30 syn(C)s Live #3 : 照明サポート・オペレーション @落合soup
・PV・MV制作
2012/01/09 aM™[aem] - MV「Addiction to you」制作
2012/09/16 BRDG jealousguy - MV「Primitive mind」制作
2015/01/26 Team Takachu ボカロIA - MV「扇歌コンシール」制作
2015/06/06 Team Takachu ボカロIA - MV「反証可能性パラドクス」制作
・動画編集のお仕事
2015/07/11 the mother's booth - MV「不完全カルテ」編集(主に色味調整など)・CG担当 -
【会社】コンサートの演出用CG映像制作
■2013年9月〜2016年6月
業種:音楽・芸能
雇用形態:派遣社員
【業務内容】
・アイドルグループなどのコンサートの演出用CG映像の制作・デザイン(Adobe AfterEffects)
・イベント現場での最終チェック・サポート
【ポイント】
クライアント様より頂いたイメージに沿って、楽曲に合わせたCG映像を制作。
具体的には、サビやメロなどの展開に合わせて、キューを切り、展開に沿ってCG映像にも変化をつけます。
クライアント様からは簡単な一言イメージ(例えば、この曲は「炎」系で。この曲は、デジタルでかっこいい感じが良い等)を頂き、それらを基に、演出・構成・CGデザインを考えます。
これらの経験をふまえることで、
以下の3つの点について、学ぶことが出来ました。
・統一感のあるデザインの作り方
一言イメージ・テーマに沿った作り方を、日々続けていくことで、
統一感のある作品の作り方・デザインを学ぶことが出来ました。
・得意なCGを覚えたこと
経験を積む中で、得意なCGのテイストが出来ました。
□クラブ系・4つ打ち楽曲・テクノ・デジタルテイストなVJ映像
□キラキラ・光をモチーフとしたスタイリッシュで高級感のある映像
□ポリゴン・丸や三角などの幾何学図形を用いたポップな映像
の3つがあり、社内・クライアント様より好評を頂くことが出来ました。
・短時間で効率よく作品作りをする工夫
作業にかける日数は、3〜4日と大変短いので、
少ない期間の中で、効率よく、クオリティを高く仕上げる工夫・技術を身につけることが出来ました。 -
【会社】TV・CM映像編集アシスタント
■2011年9月〜2013年8月
業種:広告
雇用形態:派遣社員
【業務内容】
・TV・CMのオンライン映像編集・アシスタント
具体的には、以下の作業を行っておりました。
□テロップの作成(Photoshop, illustrator)
□マスクデータ(商品・人物の切り抜き)の作成(AUTODESK FLAME)
□HDCAMなどのビデオテープの管理、ビデオ編集機材の使用経験
【ポイント】
・映像・デザインに対する美的感覚が養われたこと
映画やCMなど、日々、新しい作品と出会うことが出来たので、
どんな映像なら美しいのか、文字の配置や文字詰め方など、どうしたら綺麗に見えるか、といった
美的センスの部分を養うことが出来ました。