-
最大手のIT企業で、広告クリエイティブの実制作を担当
■ プロジェクトの目的
広告クリエイティブの制作
■ 体制・人数
10人
■ 自分のポジション・役割
クリエイティブの制作
■ 目的を達成する上での課題
クライアントニーズの正しい把握
■ 課題に対して取り組んだこと
テキストだけのやり取りに終わるのでなく、ミーティングを実施して丁寧にヒアリングを行う
■ ビジネス上の成果
デザイナーとして指名の上、追加の広告出稿を頂けました。・3DCG制作(Blender)
・動画制作(AfterEffects)
・バナー制作(Photoshop)