スペース・アイ株式会社 (luckyriver) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • WEB写真販売システムの導入で、スタートアップ企業が年間売上3億円以上の企業に。

    IT・通信・インターネット エンジニア 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
     webサイト内で写真を販売し、写真のデータ販売も行う。主に幼稚園・保育園を対象にしたターゲットを定めている。

    ■ 体制・人数
     SE…1名、プログラマー…3名、webデザイナー…1名、サーバーエンジニア…1名、

    ■ 自分のポジション・役割
     お客様との折衝とチーム内の問題解決・作業進捗の管理

    ■ 目的を達成する上での課題
     スタートアップ企業ということで、予算に大きな制約があり、当社の「レベニューシェア」を契約していただき、「開発」を急ぎ、利益配分を後回しにしたので、社内コストの管理が難しかった。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
     工程ごとの作業を細分化し、週間ごとの進捗をしっかり行いました。作業遅れの原因、作業ミスの原因追及を早く行い、後工程へ引きずらないようにしました。

    ■ ビジネス上の成果
     導入も上手くいき、運営の手助けも行いつつ、お客様のシステム理解が深まったため、売り上げも毎年増え続け、弊社との「レベニュシェア」も順調に進んで、新しい開発方式として今後も導入していくものとなりました。

    企画・設計、システム開発、webデザイン、サーバー開発、システム保守、サーバー保守

    見積もり・仕事の相談

  • WEB入稿システム(商品管理・台割・web校正)の導入で要員を半減し、人件費を65%OFFに。

    新聞・雑誌・出版 エンジニア 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
     手作業で行っていたカタログ製作の原稿づくりを、webシステムで運用できるようデータベース化し、作業の合理化と効率化を実現させる。

    ■ 体制・人数
     お客様2名、当社3名(5名)。
     SE … 1名、PG … 2名、webデザイナー … 1名、サーバーエンジニア … 1名

    ■ 自分のポジション・役割
     SE。お客様と設計段階から企画に加わり、システム全体の構築と開発スケジュールの管理・運営を行った。

    ■ 目的を達成する上での課題
     お客様の要望される内容を「可能・不可」の切り分けと、「不可」であっても条件によって「可能」にできることを理解していただくこと。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
     「不可」を可能にする条件を、出来るだけ理解していただくための資料作りと、材料の収集。
     納期とコスト管理。
    ■ ビジネス上の成果
     すでに10年以上にわたって、システムをご利用いただいており、毎年事業の変化によってアップデートを続けているため、お客様の社内では、人員の削減と、人件費を大幅に削減できたこと。さらにカタログ製作時間が半減されたため、発行カタログ数が倍増でき、お客様の売り上げは毎年右肩上がりを続けている。

    企画・設計、システム開発、サーバー開発、システム保守、サーバー保守

    見積もり・仕事の相談