-
上場企業主催のカレンダーコンペでの出品(2019年度1位)
■ プロジェクトの目的
/カレンダーコンテスト
年末年始の挨拶回りでの配布を目的とした、
デスクワークに役立つ卓上カレンダー
の提案コンペ
■ 体制・人数
一人での考案/試作
■ 自分のポジション・役割
リーダー
■ 目的を達成する上での課題
一般的な卓上カレンダーの域を超えた、
且つ、”忙しい”社会人に、少しでも実用性のあるカレンダーが必要
CADスキルを強みとして、
立体的でデスクワークの邪魔にならない商品が必要。
■ 課題に対して取り組んだこと
忙しいワーカーは呼び出しも多い。
デスクを離れればすぐ探されるということもあるので、
「離席中」「商談中」「休憩中」
といった札立てをつければ良いのでは、
というところから展開。
カレンダー+ペン立て+在席状況の札
を加えた、マルチな用途で使用できる商品の構造を考案。
B4サイズの厚紙から切り取って組み立てる形式にすることで、
持ち運びにかさばらず、おもしろさを使い手に提供できる商品に仕上げる。
■ ビジネス上の成果
主催企業様より商品買い上げartiosCAD