6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

金子 広樹 (kaneko1218) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 採用課題に合わせたコンサルティング事例

    人材紹介・人材派遣 キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー 正社員 本業として

    ◆課題解決提案の実行例
    採用活動における、各課題にあわせて提案した事例になります。

    1 母集団形成の苦戦(月4応募→12応募)
    ⇒求職者配布可能な求人パンフレット、ポジション動画を共同作成、週末1DAY選考会の設計

    2 書類選考結果が遅い(平均7営業日⇒3日以内で面接設定できるまで改善)
    ⇒面接確約条件を設計し、書類選考時に求職者の面接希望日を打診(書類選考から3日以内で面接設定)

    3 1次面接設定率が低い(50%⇒85%まで改善)
    ⇒面接代行で採用担当の面接工数を削減

    ④内定承諾率が低い(内定承諾率40%⇒80%まで改善)
    ⇒面接同席で面接トレーニング
    ⇒面接官に成約ストーリーを共有し、面接時の口説きポイントやコンペ進捗共有
    ⇒内定後にウェルカムメッセージのテンプレート作成

    見積もり・仕事の相談

  • 年間2000名以上のエンジニア採用を行う、人材派遣会社の採用コンサルティング

    人材紹介・人材派遣 キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    採用課題解決(主に母集団形成に関する取り組み事例)

    ■ 目的を達成する上での課題
    IT職種未経験でエンジニアになるという採用スキームが確立できていないため、①応募が集まらない。(※月10名応募が来れば多い基準に対して:月5名)②内定承諾率が低い(※平均70%⇒20%)

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    -他事業部、営業部(メディカル事業部、販売サービス営業部 など)との連携で母集団形成。

    -求職者配布用資料の共同作成(内容:未経験からエンジニアになるメリット、企業魅力を記載)。

    -CA向けに IT エンジニアについての勉強会を実施(意向の取り方、懸念払拭トークなどをレクチャー)。

    ■ ビジネス上の成果
    毎月成約数(求職者の承諾数)が平均5名に。
    ◇月の応募数:5件⇒25件まで改善
    CAの求人紹介:250件→500件に改善
    求職者の求人紹介からの応募承諾率:2.5%⇒5%に改善

    ◇内定承諾率:20%⇒40%に改善
    他企業では実践していないパンフレット配布、および求人紹介時にCAからの細かな情報訴求によって早期に意向醸成ができた結果が歩留まり改善につながったと捉えている。

    見積もり・仕事の相談

  • 大手BPO会社の採用コンサルティングを実施 〜全エージェントNo.1の決定実績〜

    人材紹介・人材派遣 キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー 正社員 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    採用活動における課題解決

    ■ 目的を達成する上での課題
    ①内定承諾率が低い
    ②選考途中の離脱者が多い

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    -採用に不慣れな人事や現場営業 MGR の面接に同席し、面接方法をレクチャー。

    -選考フロー見直しの提案(週末1DAY選考会、選考リードタイム短縮、遠隔地のためオンライン面接 など)。

    -求職者の性質を見抜いたストーリー形成を行い、早期介入による面接通過確度上げ・意向上げを実施。 その後クライアントへストーリー共有を行い、面接時の口説きポイントとコンペ進捗の情報共有を実施。

    ■ ビジネス上の成果
    -内定承諾率:上半期実績36.4%に対して、下半期75.0%まで改善。

    -年間入社決定数:52名(全エージェント1位)

    ◆組織/事業課題ヒアリング、人材要件ヒアリング
    ◆求人票作成、スカウト配信
    ◆応募者への選考フォロー
    ◆内定後の承諾獲得への諸対応

    見積もり・仕事の相談