-
インスタグラマーのアパレルブランド ロゴ制作
■ プロジェクトの目的
フォロワー数4万人ほどのインスタグラマーが、アパレルブランドを立ち上げた。その立ち上げにあたり、ロゴ、タグを作成した。
■ 体制・人数
1人
■ 自分のポジション・役割
ヒアリング、ロゴ作成、修正、納品
■ 目的を達成する上での課題
お客様の思いを表現すること。
アパレルをたちあげるにあたり、様々な希望や、メッセージを持っていた。ロゴマークはアパレルブランドの顔となるため、それらを体現できる事をこころがけた。
■ 課題に対して取り組んだこと
ヒアリングや、コミュニケーションをおおくとる。
■ 成果
なんども修正を重ね、お客様の納得のいく、そして今後にもつながる仕事ができた。ロゴ作成
-
法人顧客への生地卸
■ プロジェクトの目的
東京の法人顧客10社ほどに生地を売る。別注案が多いため、リスク品を売る+それぞれ別注を企画、進行、納期管理、納品。
■ 体制・人数
1人~2人(テキスタイルデザイナーとの)
■ 自分のポジション・役割
・お客様の希望に近い物を把握し、リスク品を提案、納期管理、単価管理、納品。
・別注企画をお客様と企画、提案、納期管理、単価管理、納品。
・全体の在庫、売上管理
■ 目的を達成する上での課題
・お客様のご希望に沿った物、納期、単価提案をすること。
・上記を達成するために、仕入先との関係性をきづくこと。
■ 課題に対して取り組んだこと
・毎週、東京の顧客様のところへ出向き、ヒアリングする。
・頼まれていなくても、ハマりそうな物を能動的に提案する。
・仕入先とのコミュニケーション
■ 成果
10社ほどの顧客で、一度に約5~10件ほどの別注依頼を抱え、売上1500万/月ベース を達成。企画力、対応力、納期管理能力、単価管理、売上管理