沢木良太 (junktrax) の資格

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 音楽制作・作曲・編曲・アレンジ・リミックス・耳コピー・サウンドデザイン・SE・効果音制作・音声編集

    ご覧いただきありがとうございます。

    80年代から30年間、ハードウェアからソフトウェアまで様々な機材を使って音楽制作に携わってきましたが、作曲、編曲、効果音制作、リミックスなどをお引き受けしています。音楽制作には自信があります。

    こちらではまだ実績はありませんが、現在まで約30種類のCD(200曲以上)の制作に携わり、音に関わるお仕事では評価いただいております。

    ほかには、音楽機材の記事執筆やナレーションなどもお引き受けしています。また、インターネット開通工事の経験があり、インターネットら関する記事執筆も得意としております。パソコン通信時代からネットを利用しており、インターネットはBekkoame時代から利用しており、ISDN、フレッツ光を経て現在はNUROを導入しています。さらに、独学ながら、気が付いたらHTMLの基本タグを暗記しており、テキストエディタで専用ツールを使わずともHTMLを書くことも可能でございます。またこちらも独学ですが、フリーウェアをいくつか公開している程度のプログラミング知識もございます。iアプリの公開経験もございます。

    こちらは、クラウドソージングで受注し執筆した記事です。

    Propellerhead Reasonのレビュー~音楽制作環境の革命~
    http://dtmreview.com/propellerhead-reason-2591.html

    Propellerhead Reason7.1のレビュー~音楽制作環境の進化~
    http://dtmreview.com/propellerhead-reason7-1-2605.html

    Propellerhead Balance - オーディオインターフェイス
    http://dtm-hakase.com/audiointerface/9865/

    Novation ZeRO SL MkII - MIDIコントローラー
    http://dtm-hakase.com/hardware/midi-controler/9867/

    デモ音源は公開不可な作品が多数ございます。ご連絡いただけれぱ早急に参考資料として、お渡し可能な準備が整ってございます。

    ▼過去の代表的な活動
    ・1990年代 ⇒ J.Y.Factiry
    ・2000年代 ⇒ Mohican Sandbag
    あくまでも過去の音源でございます。現在のテイストとは異なる部分がございますので、予めご了承くださいませ。

    得意な分野はEDMやトランスなどのテクノやハウス系でございますが、フルオーケストラからバンドもの戦隊ヒーローものまで幅広く対応可能でございますのでお気軽にご相談くださいませ。

    時給・固定給どちらでも柔軟に承ります。

    初回トライアルは1曲1000円で承りますので、お気軽にお声をかけてくださいませ。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    沢木良太

    見積もり・仕事の相談