-
電力取引支援システムの改修
■ プロジェクトの目的
2016年の電力自由化により新規参入する企業が増えた電力市場において、取引所のルールに則り正確な処理を行わなければならない運用者の負荷軽減/ミス防止
■ 体制・人数
4~7名
【担当フェーズ】
実装、テスト
【業務内容】
・クライアントアプリ改修
・テスト項目設計、実施
・ソースコードからリバースエンジニアリング(画面仕様書、機能仕様書、ユーザーマニュアル等)
【実績・取り組み】
しばらくの間はテストを担当し、システムの仕様把握に努め、微力ながら開発に携わっていきました。疑問に思ったことはその場で解決するように心がけ、新メンバー参画時には率先してメンバーのフォローを行う等チームでの円滑な業務遂行に貢献しました。
-
舟運管理Webシステムの機能改修(保守・運用)
■ プロジェクトの目的
東京湾周辺の船着場の利用予約(船会社向け)・クルーズ便の予約販売を可能とする
■ 体制・人数
2名
【担当フェーズ】
詳細設計、実装、テスト、リリース
【業務内容】
・システム要件の検討、対応工数見積もり等の調整、詳細設計
・コーディング
・テスト項目設計、実施
・検証/本番環境リリース作業
【実績・取り組み】
一覧画面でのフィルタ機能や予約機能など小規模なものから、サイネージやスマートロックといったデバイスとの連携機能の実装まで合わせて20件以上の改修を担当し
ました。技術面だけでなく、自分の作業がどのくらいの規模でいつ終わりそうか、見積もりの精度を上げることができました。