橋本明彦 (hashimoto15960906) の資格

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 普通自動車免許(第一種) 国家整備士二級 中古自動車査定士

    スピードと丁寧さを意識した業務遂行力
     車両整備で、訪問先での整備業務を行うサービスであったため、他社以上に業務スピードと丁寧さの双方が求められていました。
     あるお客様の訪問時は通常1台あたり約20分で作業を行うところを、お客様のお昼休憩時間に業務を行わなければならず、1時間に4台〜5台(1台あたり約10分)での作業も行っていました。車の整備という特性上、命を預ける乗り物であることから、細心の注意と丁寧さも同時に求められるプレッシャーの中、焦らず、お客様との接客も丁寧に対応しておりました。今後もシステム開発において、スピードと丁寧さの双方を意識し、顧客が喜んでくれる開発を行います。

    目標達成のための計画力
     リース、レンタカーとして使用されている車をオークションにて販売担当を任されていました。車の値段は様々な要因によって変わり、その都度「いつ売るべきか」を考えて販売計画を立てる必要がありました。例えば、外国向けであれば国毎の輸入規制があるため、規制が厳しくなる車を先に集中して売るような計画を立てたり、その後は規制がかからない車を中心に販売するよう心がけていました。また、国内であれば需要のあるシーズンを狙うようにしていました。具体例を上げますと、1月にトラックが入庫になった際、当月に売るより、転居を伴った人の異動が多い3月に売る方が高単価で売ることが可能になるため、タイミングをずらす工夫を行っていました。今後もシステム開発の現場で業務の優先順位を考え、計画的に開発を行えればと思います。

    学習力
     TECHCAMPでは、1日10時間週5日間、計10週間のカリキュラムとは別で、プログラミングの単語帳を自分用に作り、通学途中の時間に充てて一日でも早くスキルを高められるよう努力しております。今後も継続的にIT知識を着けていければと思います。

    見積もり・仕事の相談