-
ExcelやCVSを狙ったデータにする、社内ツールの作成
■ プロジェクトの目的
会社の利便性を高めるため。ボタン一つで欲しい結果がでます。
■ 体制・人数
2人
■ 自分のポジション・役割
開発、PM
■ 目的を達成する上での課題
Excelやデーターベースへの理解を深めること。特にデータの形式。
■ 課題に対して取り組んだこと
コンピュータサイエンスの知識を活かし、少ないコード量で、計算量も少なくしたこと。
■ ビジネス上の成果
DX化に貢献できたこと。データ分析、Python、Excel、CVS、GoogleDrive
-
生成AIを誰でも使いやすくするAWSやフレームワークを用いたプロジェクト
■ プロジェクトの目的
生成AIを誰でも使いやすくするため。
■ 体制・人数
2人、フルリモート
■ 自分のポジション・役割
開発
■ 目的を達成する上での課題
まだ未開発の分野だったこと。英語のドキュメントが読める必要があったこと。
■ 課題に対して取り組んだこと
自作Ubuntuを作って仮想環境でテストしたこと。課題を細かくして、ひとつひとつ理解に徹したこと。
■ ビジネス上の成果
開発側ですので納期とのにらめっこでした。今回用いた技術の知識や経験が蓄積されました。ビジネスロジックをプログラムに落とし込む、AWS、Docker、Python、データーベース