-
作業療法士
神経内科を専門とし、主に病院で勤務しています。訪問リハビリの経験もあります。北海道大学大学院で修士号(保健衛生学)を取得しています(2025年3月で博士号も修了予定)。健康と医療全般に関する専門的知識を有しています。パーキンソン病関連疾患患者の転倒予防の研究をしており、日本作業療法学会、日本高次脳機能障害学会、世界作業療法連盟大会、アジア太平洋作業療法学会など多数の発表歴があります。高次脳機能研究やParkinsonism and related disordersという雑誌に論文も掲載されています。