-
日商簿記3級、情報処理技術者,カウンセラー 1級,WEBクリエートエキスパート,WEBアドバイザー
■自己 PR
<顧客の課題を解決する提案力>
いかに顧客の課題を解決するかに注力しながら、数多くのシステム設計を手掛けてきました。物流会社のシステム設計では、社内のデータ管理を一元化し、社内のデータを可視化し、経営判断を迅速化することに注力しました。株式会社イマクリエでは、1 年以上、社内の情報システム部で情報の可視化が出来ず、頓挫していたプロジェクトを 2 週間で可視化させることに成功しました。
その後、京都シティホテルでは新事業としてテレワーク事業部を立上げ、事業を牽引してきました。またその後は中小企業庁が推進する中小企業デジタル化応援隊事業を IT 専門家として支援させて頂いております。
<積極的な情報収集と学習意欲>
日々進化していく業界なので、新しい情報や技術を身につけ、研鑽していく意欲を持っています。自主的に新しいプログラミング言語やサービスの知識を習得し、「IT コンサルタント」という付加価値をつけました。
最近ではWEBデザイン関連サービスの依頼も増え、WEBクリエイターエキスパートの資格も取得し、京都府の認定「ぺらいちサポーター」でもあります。 現在中小企業診断士資格取得の為学習中。