6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

えいちわい (5f8d5fd7a7515) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 会計事務所で個人・法人の記帳代行及び税務書類作成

    士業(個人事務所) 管理(法務・総務・労務・経理・財務・事務など) 正社員 本業として

    【担当業務】
    ・月次業務及び決算業務 使用会計ソフト:弥生会計、MF クラウド会計

    ・確定申告書作成業務、申告業務
    法人税申告書、所得税申告書、消費税申告書、固定資産台帳、
    作成及び作成補助業務、申告書郵送作業、
    電子申告による申告作業 電子申告ソフト:魔方陣

    ・給与計算業務及び社会保険関係手続
    給与計算業務 使用ソフト:楽しい給与計算、給与応援
    主に従業員 1~20 名程の企業 4~5 社程度を担当
    各種支給額・控除額計算、賞与源泉税計算、社会保険料計算、
    給与明細印刷及び郵送作業、その他チェック・調整作業 等

    健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届、算定基礎届、月額変更届、
    雇用保険適用事業所設置届、被保険者資格取得届、資格喪失届、
    労働保険保険関係成立届、概算保険料申告書 等 作成及び郵送業務

    ・法人設立関係届出業務
    法人設立届、青色申告承認申請書、給与支払事務所等の開設届出書、
    源泉所得税納期特例承認申請書、棚卸資産評価方法届出書作成業務、
    各書類の税務署・都県税事務所・市町村及び区役所への郵送作業 等

    ・年末調整業務
    顧問先従業員の扶養控除申告書及び保険料控除申告書の情報チェック、
    年末調整を行うにあたっての不足資料のピックアップ及び請求、
    各種所得控除・税額控除の金額計算、資料ファイリング作業 等

    ・法定調書作成及び給与支払報告書提出作業
    給与支給額計算及び集計作業、地代家賃支払先情報入力、
    地代家賃集計及びチェック作業、電子申告により各自治体への提出業務 等

    ・源泉徴収関係事務
    源泉所得税納付書(納期特例及び毎月)納付書作成、ダイレクト納付手続
    ・売掛金、買掛金、支払先管理
    ・各種納付書の作成、発送等
    ・My Komon による顧客情報の管理
    ・パートタイム従業員への指導



    【担当企業】
    ・飲食店(居酒屋)
    ・不動産仲介賃貸会社
    ・勉強カフェ
    ・建設会社
    ・洋菓子惣菜店
    ・通信販売業者
    ・特許事務所
    ・製造業
    ・IT 関連企業

    【取り組みと成果・評価】
    ・既存顧客、設立当初の顧客、他事務所からの新規顧問先等の経理を担当。
    ・Excel、Word、Power Point、DocuWorks を使った資料等の作成の仕方を学ぶ。
    ・法人税、消費税等各種申告書の作成の仕方を学ぶ。
    ・来客、電話、その他セミナー開催時における相談業務に対応。

    見積もり・仕事の相談

  • 一部上場の証券会社で金融商品の個人営業販売

    金融・保険 営業 正社員 本業として

    【担当業務】
    ・個人宅への飛び込み訪問
    ・電話営業による新規顧客開拓
    ・来客対応、相談業務
    ・株式その他金融商品の売買注文業務
    ・既存顧客への商品状況の説明、商品販売
    ・新聞記事、分析資料を用いた市場動向の情報提供業務


    【営業スタイル】
    ・新規開拓営業:電話 100 件・訪問 30 件・DM10 件/1 日
    ・既存顧客営業:電話 10 件・訪問 5 件・DM5 件/1 日

    【販売商品】
    ・国内株式、ETF
    ・外国株式
    ・社債、個人向け国債(10 年固定)
    ・外国債券(ブラジルレアル建て債券、南アフリカランド建て債券)
    ・投資信託(米国不動産型、アジア・オセアニア株式型、先進国債券型、ブラジル債券型)

    【担当顧客】 各地域の個人客全般、中小企業経営者

    【営業実績】 新規開拓 50 件。金融商品販売額 約 4000 万円

    【取り組みと成果・評価】
    ・各国の経済状況、相場その他社会情勢等に対する知識を学ぶ。
    ・投資信託、外国債券を中心とした運用商品の仕組みの理解。
    ・顧客の資産状況に合わせた提案・フォローを行う。
    ・証券外務員、生命保険募集人の資格取得。
    ・その他顧客とのコミュニケーション、商談の仕方を学ぶ

    ・株式・投資信託・国債・外国債券等の商品知識
    ・顧客ニーズを把握するヒアリング力
    ・複雑な金融商品を説明するコミュニケーション力
    ・様々なご要望に対応する柔軟性

    見積もり・仕事の相談