オーチモ (5f45f9ca643e9) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • 地方自治体子育て支援webサイトのwebディレクション

    官公庁・自治体 プロデューサー・ディレクター 会社役員 本業として

    関東地方の地方自治体の子育て支援事業に関わるwebサイトの制作と運用。当該事業に関わるNPOなどと連携して、PHPのフレームワークでCMSを開発、運用している。主に技術面でのディレクションを担当。

    メンバー構成:プロデューサー・テクニカルディレクター・アートディレクター・デザイナー・エンジニア各1名
    担当業務:プロジェクトの進行管理、web技術のアドバイス

    Webディレクション(エンジニアリング)

    見積もり・仕事の相談

  • 一般社団法人の障がい者・マイノリティ当事者向けWebマガジン(WordPress)

    公益・非営利団体 エンジニア フリーランス 本業として

    立ち上げから運用を担当。当初レンタルサーバーで運営していたものの、公開半年にして記事がバズり(Twitter砲)ホスティング会社より制限をかけられたため、個人的運用していたVPS(さくらのVPS・Debian・Nginx)に急遽収容、後日同じ構成にてサーバを構築し再移設。その後イケハヤ砲、グノシー砲、スマニュー砲などを経験しつつ、その時々でクラウドへの移管やプラン管理で対応。現在はAWSを経て、IDCFクラウドを利用。現在は月間4万PV前後で推移。運営母体も編集長が経営する会社の一部門から、一般社団法人へ独立・法人化、行政などとのコラボレーションを複数展開している。

    メンバー構成:編集者1名、デザイナー・エンジニア1名
    担当業務:デザイン、CMSテンプレートコーディング、Webサーバ構築・管理
    使用ツール等:Adobe XD、Photoshop、Illustrator、VisualStudio Code、WordPress、Nginx、MariaDB、Debian Linux

    Webエンジニア(WordPress、インフラ)

    見積もり・仕事の相談

  • シェアオフィス事業サイトのCMS構築(WordPress)

    住宅・不動産 エンジニア 会社役員 本業として

    短納期・低予算による構築事例。WordPressは既存の有料高機能テーマ(テンプレート)をもとにカスタマイズ。極力ノーコーディングで、無料・低価格の素材集を中心に使用しつつ、チープになりすぎないよう品質を維持するのに気をつかいました。最初の10日間で7割方完成してしまい、残りの時間はゆったりしたペースで作り上げた事例です。会員専用コンテンツ機能は無料プラグイン利用。

    Webエンジニア(WordPress)

    見積もり・仕事の相談