イベント詳細
【参加無料】豪華ゲスト3名による”Talk session”「地方で働く」を考える! 地方で働くって実際どう?

概要
地方で働くって実際どう?
というテーマで、
移住やUターンの成功や失敗、リアルな生活費やしがらみ、働き方などについて、
地方で活躍している3人がお話しさせていただきます。
▼こんな方におすすめ
・自由に働きたいけど想像がつかない人
・モヤモヤしながら働いている会社員
・就活がしっくりこない大学生
・地方在住で、生き方に悩んでいる人
【当日の流れ】 (変更になる可能性がございます)
19:00イベントスタート/登壇者紹介
19:05トークセッション「地方で働くって実際どう?」
19:45質疑応答
19:55クロージング/告知
【概要】
▼日時
2023年6月23日(金) 19:00~20:00
▼会場
オンライン(Zoom)
▼参加費
無料
▼定員数
150名 (先着順)
【講師情報】
・北田 萌
学生時代に東北大震災を経験したことがきっかけで現在山梨県で地域活性化の仕事をしながら仏大学院で”地方振興研究”、米大学院で”MBA(経営学修士)”を学んでいる。趣味はハイエースと空き家のDIY。富士吉田市の地域活性化起業人。
・中新 大地
新しい働き方LAB岡山コミュニティマネージャー/Lancer of the Year2023受賞
大学2年次(2014 年)より、フリーランスのコピーライターとして活動。
全国の企業・個人の広報活動を支えながら、地方フリーランスの可能性を模索。
悩める社会人や学生を対象に、多様な価値観にふれるための講演活動にも携わる。
・シモカタセイジ
新しい働き方LAB和歌山コミュニティマネージャー/Lancer of the Year2023受賞
プロモーションに特化したクリエイター。企画から制作まで全てに携わる。35歳で地元にUターンし独立。現在は地元を拠点に、日本中を回りながら課題解決に取り組んでいる。2023年もすでに28都府県/約5万キロを国内のみで踏破している。
*Lancer of the Year とは?
ランサーズで活躍中のフリーランスを表彰する、年に一度のセレモニーです。表彰式だけでなく、トークセッションやパネルディスカッションなども実施している祭典。
フリーランスの方、フリーランスとしてもっとレベルアップしたい方、フリーランスに興味のある方、副業や複業を始めたい方にとって、+αの思考やノウハウを得られる内容となっています。
----------------------------------
【本件に関するお問い合わせ】
お問い合わせページよりご連絡ください:
https://www.lancers.jp/lab/contact
※ 個人情報の取り扱いと利用規約に同意いただいたうえでお申込みください
※Peatixログインが必要です。
料金
無料
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。
おすすめのイベント
2023年6月23日(金) 19:00~20:00
このイベントは終了しました
募集人数
150人
料金
無料
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。