イベント詳細
仕事を上手に断れる フリーランスになろう!-“NO”を伝えても良い関係が続くコツ-

概要
3/18および4/24に開催した、「フリーランスの案件獲得戦略」および「差別化戦略」セミナーにて大変好評をいただき、第3弾が開催決定!
今回のテーマは「案件の断り方/案件の選び方」。
フリーランス生活の中では、様々な理由で「今はこのお仕事が受けられない…」という場面がありますよね。
でも一方で「断ったら次がないかもしれない」「断るのはエネルギーが必要だし申し訳ないから、OKした方が楽」と感じ、無理して仕事を受けていませんか?
講師自身も駆け出しフリーランスの頃は、断る行動によって「クライアントとの縁が切れること」をとても恐れていました。
でも今では円満にお断りしたり、断ったとしても次の依頼につながることが増えました。
今回は、「案件の断り方/案件の選び方」を軸とした、以下のような内容をお伝えします。
・案件を受ける、受けないの基準はどうやって決めている?
・受けないと決めたら、具体的にどんな断り方をしているの?
・仕事を一度断っても、クライアントは戻ってきてくれる?その事例はある?
そんな皆さまの疑問にお答えします!
今回登壇する講師は2名です。
====================
【グラフィックデザイナー・イチハシアイ】
LOY2022受賞者/ランサーズ新しい働き方LAB コミュニティマネージャー・エバンジェリスト
書籍の表紙デザインで多くのリピーターに支持され、Adobeコミュニティエキスパートとしても活躍中。
特技は「円満に会社を退職すること」。実際に過去に勤めていた会社から、長年にわたって発注を得ている。
【WEBライター・ことのは舎】
フリーランス4年目/ランサーズ実績430件超・累計報酬1千万円超/Udemy講師
リピーター様からの依頼だけで1ヶ月の予定が埋まる場合も多く、毎月何かしら「お断り」は必須の状態。
しかし複数のクライアントが「断ったあとも再び連絡してくれて、契約に至った」という経験を持つ。
====================
講師は職種こそ違えど、案件選びや相手と円満な関係性を築く断り方については、共通した考え方があります。
・案件を受けるかどうかの基準を明確に決めている
・お受けできない申し訳なさを最大限に伝える言葉選び
・断ったとしても「やっぱりあの人が良かったな」と思われるには
デザイナーとライターという職業に関連したクライアントとの信頼関係の作り方や、
断っただけでは切れない縁を結ぶためのヒントが得られる講座となっています!
ぜひご参加ください♪
【概要】
・日時:2025年5月23日(金) 13:00~14:30
・会場:オンライン@ZOOM
・参加費:無料
・定員数 :100名
・アーカイブ:あり
【本件に関するお問い合わせ】
お問い合わせページよりご連絡ください:https://www.lancers.jp/lab/contact
※個人情報の取り扱いと利用規約に同意いただいたうえでお申込みください。
※オンラインツールの操作方法等の問合せ対応は致しかねますのでご了承ください。
料金
無料
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。
おすすめのイベント
4月
18

16,500円※その他料金や補足情報あり
【SEO初心者も大歓迎!】4週間で“本質”を学び、検索上位を狙うスキルを習得!
2025年4月18日(金) 20:00~5月9日(金) 21:00
@オンラインキャンパス
5月
14

無料※その他料金や補足情報あり
【GW明けの“エンジン不調”を20分でリセット ─ フリーランスのための運動習慣コミュニティ〈NAVA〉第二弾 ─!】無料オンライン・リスタートピラティス&骨格アプローチ
2025年5月14日(水) 12:00~13:00
@オンラインキャンパス
5月
16

無料※その他料金や補足情報あり
【5/16開催】新しい働き方の実証実験コミュニティ 「新しい働き方LAB 研究員」第5期募集事前オンライン説明会・参加無料!
2025年5月16日(金) 20:00~21:30
@オンラインキャンパス
2025年5月23日(金) 13:00~14:30
申し込む募集人数
100人
料金
無料
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。