- 応募数
- 15件
代表挨拶
設立の経緯
私自身は、全国展開の外壁塗装専門会社の社員として施工管理職および営業職として東京神奈川にて長年勤務の後、地元北九州に戻り父の経営する総合建設会社にて経営を学び、この度、特定建築物の定期報告業務を専門とする特建定期を2022年1月に設立するに至りました。
経営理念
建設業は、コミュニケーションがすべてだと考えています。
それは現場だけの話ではなく、営業、事務、代表が、各々「言わなくてもわかるだろう」という甘い考えを排除し、常に密なコミュニケーションを取れるよう一体となり、ひいては取引先および協力会社をも巻き込み、すべては施主様のために、業務に関るすべての人が一丸となれるよう努めます。
ビジョン
2022年1月、国交省から全国の自治体に対して従来の「打診」に代わり「赤外線ドローン」の使用を公認させるとの公告が行われ、またドローン操縦の際に必要となる国家資格の創設が既に決定しています。
つまり、「度重なる災害・人災により国民意識が高まっている防災対策」×「コロナ禍において産業としての堅実性が再認識されている建設業」×「成長産業のドローンビジネス」のハイブリッドである赤外線ドローン定期報告業務が時代のニーズに合致するのは時間の問題です。
当社は現在、西日本エリアに重点を置いて活動していますが、業界のリーディングカンパニーとなり業界全体の発展に寄与する事が最終目標です。
実績・評価
直接依頼
- 報酬金額
- 20,000円 ~ 30,000円
誠実に対応してくださり、安心して取引することができました。
最近の求人 (1件)
最近の仕事 (8件) 募集中のみ
- 予算
- ~300,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 29件
- 予算
- ~200,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 26件
- 予算
- ~300,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 14件
- 報酬金額
- 44,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 109件
新規LPのセールスライティング(ドローン点検ビジネス)
- 予算
- ~50,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 2件
- 予算
- ~300,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 17件
- 報酬金額
- 25,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 18件
- 予算
- ~300,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 31件
会社情報

特建定期合同会社
- 代表者
- 佐藤瞬
- 従業員数
- 未入力
- 資本金
- 30百万円以上50百万円未満
- 年商
- 未入力
- 住所
- 東京都品川区北品川1-1-11第3小池ビル4階
- 事業内容
- 未入力
- 発注数
- 6件
- 評価
- 満足3件 残念1件
- 発注率
- 50% (6 / 12)