近藤ひろし

近藤ひろし

  • kimeteyaru
  • 個人
  • 千葉県
  • 認証が完了していないクライアントです

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

0

評価

0

0

発注率

--- %

0 / 0

継続ランサー

---

打てば響く男です。

 はじめまして。

「認知症・要介護3・91歳」の母親との二人暮らしです。

「海の近くに住んで絵を描きたい」という妻の希望で、昨年(2015年)南房総へ移住してきました。ところが彼女は今年(2016年)4月に急逝してしまいます。今は、悲しくて、妻にしてやれなかったことの一つひとつが、悔やまれてなりません。

私も来年古稀を迎える年齢ですので、老々介護の日々です。

東京都庁に27年8か月勤務し、災害対策、労務管理、監査、広報、上・下水道事業、交通、福祉など多分野での仕事をしていました。
都庁を定年前(50歳)に退職し、茨城県龍ヶ崎市の市議会議員を、「ジバン、カンバン、カバン」なしの丸腰で4期16年勤めました。
好奇心旺盛な私は、議員在職中、コンビニエンスストアの夜勤、予備校講師(日本史)、保険調査、不動産営業などに兼業として従事しました。

都庁でも市議会でも住民に直接接する機会が多かったので、他人の話をよく聴くことは得意です。

趣味として、筑波山名物「がまの油売り口上」をやっています。「さぁーさ、お立ち合い」、あれです。地元の「高齢者のつどい」などイベントに出演していますが、結構評判がいいです。

「初心者」がキーワードです。介護初心者、田舎暮らし初心者、妻亡きあとの暮らし初心者、英会話初心者。

防災士、中学校・高等学校の教員免許(社会科)、ファイナンシャルプランナー、宅建、英検3級などの資格があります。
60歳を過ぎてからの資格取得は、実利より向上心維持のためと考えています。

初心者(介護、田舎暮らし、妻亡きあとの暮らし、英会話)の立場だからこそ伝えられることがあります。
 
行政の立場、議会の立場で、43年8か月間地方自治の現場で仕事をしてきました。その経験を活かし、幅広い分野でのご相談に応じることができます。

どうぞよろしくお願いいたします。

発注したいカテゴリー
ネーミング・名前募集
キャッチフレーズ・コピーライティング
セールスコピー
記事作成・ブログ記事・体験談
インタビュー・取材
ビジネス・セールスレター・スピーチ
資料作成・レポート・論文作成
リライト・校正・編集
データ収集・入力・リスト作成
テープ起こし・文字起こし・書き起こし
レビュー・口コミ (クチコミ)
モニター・アンケート・質問
調査・分析・統計
商品企画・アイデア募集
広告・PR・パブリシティ・宣伝
市場調査・マーケットリサーチ
現地調査・現地取材
ミステリーショッパー・覆面調査
Word (ワード) 作成
その他専門コンサルティング
登録日
2016年10月17日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信

実績・評価

実績・評価はまだありません

実績・評価があると、ここに表示されます

最近の仕事 (0件) 募集中のみ

最近の仕事はありません

今後の動向を確認したい場合は
フォローしましょう

ログインしてフォロー

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
未回答
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
未回答
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
未回答

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
源泉徴収の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
著作権などの知的財産権について理解していますか?
未回答
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
未回答