予算と希望を一番に最高の音楽を提供します。BGM、社歌、歌もの、アイドル曲なんでも相談に乗ります。
BGM、社歌、歌もの、アイドル曲なんでも相談に乗ります。
ポートフォリオに音源ありますのでぜひご確認ください。
使用ソフト
Cubase
活動実績
立体音響ミュージカル「悲しみの時計少女」 企画、作曲
名古屋市教育委員会 なごやこども笑顔プロジェクト「きみのそばに」 作曲
尾州ロリィタ ファッションショー BGM 作曲
その他多数
プロフィール
平成7年名古屋生まれ。3歳からピアノを始め、7歳から作曲を始める。同朋高校音楽科作曲専攻を卒業後、名古屋音楽大学音楽学部 映像音楽専攻卒業。
在学中より、ヤマハミュージックジャパン営業企画課社員として、様々な音楽活動をこなす。効果音楽やミュージカルの作曲を主軸に活動し、中日ドラゴンズの応援歌の一部を担当。
また、名古屋市立一色中学校外部指導顧問(合唱部)名古屋市立桜丘中学校外部指導者(合唱部)として後進の育成にもあたっている。小中学校やショッピングモールを中心に演奏公演も行っている。
2017年11月にはメディアアートと音楽を融合させた立体音響ミュージカル「悲しみの時計少女」を上演し、企画・作曲を担当。音楽と機械の連動した音楽の可視化などを現在はテーマに研究をしている。
これまでに作曲を小井洋明、吉田裕子、小高直樹に師事。ロシアが大好きで、毎年大学の休暇期間に長期ロシア旅行をしロシアで音楽会等を開催している。
その他、歴代愛車はラリーカーなど多彩な趣味を持つ。
DeepC作曲&キーボードも担当。
- 発注したいカテゴリー
-
作曲・音源作成・効果音制作
- 登録日
- 2022年1月3日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます