本記事では、Shopifyのデザインに強いフリーランスを8名ご紹介します。自社ECサイトを運営する際、ブランドや商品の魅力を左右するのがデザインです。Shopifyはオリジナルテーマのまま使用することもできますが、カスタマイズを行うことでブランドや商品の魅力を反映させたECサイト構築が可能です。
ランサーズにはShopify構築について知見の深いShopifyエキスパートをはじめ、DTP、コンサルティング、コーディング、ECサイト運営者、Liquid、jQuery、Webクリエイター能力認定試験保有者など様々なスキルや経歴を持つフリーランスが登録されています。
まずは気になるフリーランスのプロフィールを確認してみましょう。

目次
選定基準
Shopifyのデザインに強いフリーランスのうち、Shopifyのデザイン実績数、評価、完了率などの定量的な項目に加え、経歴や実績、保有資格などの定性的な項目をもとに選定しました。
1人目のフリーランス:岸本 健勇さん
Liquid編集に対応!理想のECサイトデザインはShopifyエキスパートの認定ランサーにおまかせ
岸本さんはShopifyエキスパートとして、ShopifyによるECサイト構築をメインに活躍されているフリーランスのWebデザイナーです。ランサーズでは2018年から活動されています。2019年に認定ランサーとなり、翌年にはShopifyエキスパートに認定されました。
Shopifyについて知見が深く、「できること/できないこと」をわかりやすくアドバイスしていただけます。Shopifyのテンプレート言語であるLiquid内のコーディング作業に対応いただけるため、細かい要望を反映させたこだわりのあるデザインのECサイト構築が可能です。
構築後のフォローやお困りごとについて改善策の提案などコンサルティングも行っていますので、Shopifyについて頼りになるフリーランスです。
2人目のフリーランス:羽生 典敬さん
センスのよいECサイト構築に強い!スキルパッケージ売上2位のShopifyパートナーが対応
フリーランスのグラフィックデザイナーとしてロゴ作成やDTP、Webサイトデザインなどをメインに活躍されています。TOEIC900点以上のスキルを持っており、拠点のひとつであるタイ語にも対応可能です。
ランサーズでは高いデザインスキルを活かし、ShopifyによるECサイト構築やDTPデザイン、ロゴ作成のスキルパッケージを提供されています。迅速で丁寧な対応はクライアントからの信頼も厚く、依頼も多くスキルパッケージの売上ランキングは2位を獲得されました。
Shopifyパートナーとして、クライアントの要望やこだわりを反映させたECサイトの構築をはじめ、技術的な面もフォローしていただけます。
3人目のフリーランス:NIPPON GANBAさん
キWeb・印刷デザインの両方に対応!Shopifyパートナーとして売上改善の提案も行っています
「Shopify Partner Boot Camp」修了生でShopifyパートナーのWebディレクターとして活躍されているフリーランスです。
ECサイト構築やコンサルティングなどをメインに活動されています。アパレルや化粧品などを扱う大手通販各社にて、デザイナー・ディレクター・マネージャー等EC業界に特化したキャリアをお持ちです。
EC業界で身につけた幅広い知見を活かし、売上アップのための改善提案や販促企画にも対応いただけます。対応可能な販促物はチラシやフライヤーなどがあり、実店舗とECサイトの両方を運営されている方の力になっていただけるフリーランスです。
4人目のフリーランス:5-bitさん
細かな要望に真摯に対応!Shopifyで理想のECサイト構築を全面的に支援
九州を拠点にShopifyによるECサイト構築支援を行っている法人です。これまでShopifyの構築やカスタマイズは100件以上、新ブランドサイトの立ち上げ支援や大手企業のサイト開発やカスタマイズ業務の実績があります。
HTML・CSS、Liquid編集に対応いただけるため、要望に沿った理想のECサイト構築に対応可能です。ランサーズではECサイト構築や運営が初めての方に向けて、アカウント取得から初期設定等を全面的にサポートするスキルパッケージを提供されています。
「コストを抑えてECサイトを構築したい」「今までフリーランスに依頼したことがない」と不安がある方も、満足していただけるクオリティと真摯な対応に定評があります。ぜひ相談してみてください。
5人目のフリーランス:村田 響介さん
複雑なデザインにも対応!Shopifyの新規構築からサポートまでおまかせ
村田さんは東京都でShopifyによるECサイト構築やカスタマイズをメインに活動されているフリーランスです。Liquid編集が可能なため、こだわりや要望を反映させたオリジナリティあふれるECサイトを作っていただけます。既存のShopifyテーマに関する微修正にも対応いただけます。
Shopifyで構築したECサイトの運営管理者としての経験もお持ちです。これまで制作したクライアントからも、迅速な対応やクオリティについて高い評価をいただいています。
ランサーズではShopify構築のスキルパッケージを出品されており、要望に応じてベーシックからプレミアムまでの3つのプランを提供されています。フリーランスへ初めて依頼される方にも、丁寧に対応してくださるフリーランスです。
6人目のフリーランス:株式会社AWA Bizさん
Shopifyのデザインやコーディングに強い!管理・運用しやすいカスタマイズに対応
沖縄県を拠点にWebサイト制作をメインに活動されている法人です。ランサーズには2021年1月に登録されており、ShopifyによるECサイト構築やWordPress構築において50件以上の実績を誇ります。
コミュニケーションを大事にされており、スムーズに対応いただけることからクライアントからも高い評価をいただいています。HTML・CSS、Liquid等、コーディングについて高いスキルをお持ちです。管理・運用を見据えたテーマのカスタマイズにも対応いただけます。
「基本情報技術者試験」「応用情報技術者試験」の資格を保有しており、高いITスキルがあります。売上を見据えたECサイトの構築はもちろん、ユーザーの購買欲を刺激するデザインをご希望の方におすすめです。
7人目のフリーランス:織田 かおりさん
UIデザインに対応!使いやすく見やすいShopify構築はこの方におまかせ
ランサーズへ2020年1月に登録後、Webサイト制作やデザイン、業務自動化など様々な業務で活躍されているフリーランスです。ShopifyによるECサイト構築やカスタマイズに対応いただけます。
HTML・CSS、HTML4.01、HTML5のスキルは10年以上、jQueryのスキルを活かしたUIデザインにも対応いただけます。これまで飲食店向けのテーブルオーダーやマッチングシステムの開発、YouTuberのオリジナルグッズを扱うECプラットフォーム開発など様々な実績をお持ちです。
「こんなこともできる?」といった要望にも、真摯に対応いただけます。ランサーズ初心者にも優しく対応いただけるフリーランスです。
8人目のフリーランス:池松 涼花さん
Shopifyでキレイ・カラフル・シンプルなデザインのECサイト構築ならおまかせ
Web業界歴15年以上の経歴を持つ池松さんは、フリーランスのデザイナー&Webエンジニアとして活躍されています。クライアントの要望を汲み取り、ユーザー心理を攻略した集客力の高いWebサイト制作に対応可能です。
Webデザイン能力の証明ともなる「Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)」を保有しており、HTML・CSSの基本知識から複雑なカスタマイズまで対応いただけます。
キレイ・カラフル・シンプルなテイストのデザインを得意とされています。ファッション・アパレル、美容室・サロン、食品・飲料・たばこなど、幅広い業種のWebサイト制作の実績をお持ちです。SEO対策やリスティング広告にも対応いただけます。
今回はShopifyのデザインに強いフリーランスを10名ご紹介しました。まずはメッセージで相談してみましょう。「パッケージ」で商品を出品しているフリーランスもいるので、すぐに依頼したい方はそちらを購入してみましょう!
