6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

【当選報酬25万円×4点】全労済:こくみん共済ポスターデザインコンペ【総額100万円】 - 設計デザイナー・エンジニア/修正無制限の提案

設計デザイナー・エンジニア/修正無制限の他の提案

提案文 :
デザイナー歴7年の奥村と申します。

今回はあえて非常に簡単なデザインなのですが、文章で訴えかけるポスターで、
余計な言葉を一切入れておりません。
シンプルで怖すぎるくらいシンプルにいたしました。

キャッチコピー自体は長く、これが全てで
「契約件数3262万件。多くの人が支えるから安心できる。大切な人の為に。自分の為に。たすけ愛保険。こくみん共済 全労済」
です。
「助け合い」→「たすけ愛」としたところもポイントです。

あえて問い合わせ電話番号などは入れておりません。ポスターを見て直接電話する方は少ないのではないかと思うからです。
それより、ポスターを見て「全労済って何?こくみん共済って何?」と疑問を持って検索される方が多いと思いますので、その行動を狙ってのポスターになります。

連絡先を入れてしまうと、逆にお客様は構えてしまいます。

逆に、ポスターにこれしか書いていないと、「ずいぶん自信のあるポスターだな」という印象で検索してもらいやすいと思います。

今回はもちろん小規模事業者や個人事業者などの応援ポスターなのですが、大きなくくりで見て多くの人にキャッチしてもらえるようにとの思いを込めた事もあって、特にフリーランスなどに限定して募集しているイメージのポスターではなくしました。

「自分の為に。」と言葉を入れていることで、「自分自信のことなんだ」と興味を持ってもらえるようなキャッチコピーにもしております。

今回のポスターサイズもA2と小さくはありませんが、その中でも文字を最大限に大きくすることで、アイキャッチになりやすいポスターにしております。

問い合わせ先やありきたりな家族の写真や個人事業者の写真など、多くのデザインで使われていて広告慣れしている現代人には興味の持ってもらいにくい、ありがちなデザインはしないようにいたしました。単に問い合わせを増やすことを狙ってのポスターというよりは、人々の心にしみて契約件数を上げるためのポスターです。
こくみん共済、全労済の自信を全面に出したポスターに仕上げております。

カラーは当然、ロゴカラーのグリーンは最優先で用いなければいけないと感じましたので、グリーンと清潔感のあるホワイトのみを使用し、最もシンプルでダイレクトに心に伝わりやすくしております。

私自身がこくみん共済って3262万件も契約件数があるんだと驚いて興味を持ったこともあって、その自信の表現文を文章の一番最初に持ってきました。

これは、マーケティング心理学で多くの人が支持するものは自分も興味を持つ心理を応用したものです。

フォントはゴシック体よりは、正式ビジネスや契約書などで多く使われる、より信頼性のあるデザインの明朝体に近いもので美しいフォントのものを採用いたしました。
文字の太さにも配慮し、しっかり太めのフォントにすることで、力強さもアピールいたしました。(太すぎるとぼんやりと鈍くなってしまいますので最適な太さに調整しています。)

ロゴの箇所は仮に入れておりますので、正式なものを頂戴いただければ差し替えいたします。

こくみん共済、全労済の契約件数を伸ばすことを一番に考えてデザインしたポスターです。
どうぞよろしくお願いいたします。

奥村



添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • 全労済:こくみん共済様ポスターテ...
2017-02-22 07:51:05

ランサー情報

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。