6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

当科(腎臓・高血圧内科)のロゴマークの作成をお願いしたいです。 - 石山節子 あるくらぼ歩行研究所の提案

石山節子 あるくらぼ歩行研究所の他の提案

提案文 :
初めまして、いしやませつこと申します。
今回は特に医局のロゴをお考えとのことでしたので、
「腎機能」に特化しているということを前面に出し、他科との差別化を図りました。

まず依頼内容から「生命活動に重要な腎機能を回復させ患者様を救う」ということが信念であられると感じたので、着用される自身はもとよりロゴを見る患者様や他科のスタッフにもぜひ「腎臓」を意識してもらおうと、腎機能の「糸球体」を象徴的にロゴに取り入れました。この組織のはたらき自体も医局の方々の活動にぴったりだと思います。
また「文字」についてはご依頼の正式名称の文字数が多かったため、
白衣に刺繍しても判別できるよう文字はシンプルに識別しやすいものを選んでおります。
初診の自己紹介の際などに腎機能の説明もくっつけて親しみやすくお話が進むきっかけとなればいいなと願っております。

腎障害は治療が長期戦で難治性という困難な部位と思いますが、生命維持の根幹であり、QOLを左右する大変重要な要因と考えています。
医局の皆さまがいかんなく知恵・知識・技術を発揮され人々の暮らしに大いに役立つ活動が実現されますよう、お祈りしております。

ロゴの色調や文字の変更などは、もちろん対応させていただきますのでお申しつけください。

ではよろしくお願いいたします。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • 腎臓高血圧内科ロゴ-01.jpg
2017-02-14 18:57:13

ランサー情報

石山節子 あるくらぼ歩行研究所 (WINDY2016)
個人 その他デザイナー 大阪府 実績 1

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。