6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

脳内物質をイメージした かわいいキャラクターWANTED ! - iruruの提案

iruruの他の提案

提案文 :
このたびコンペに参加させていただきますiruruと申します。
動きの多いアニメーションを制作してきた経験から
動画や絵本などでも魅力的にみえるようなキャラクターを考えました。

【セロトニン】
セロトニンが調和・安定にかかわることから、勇ましいヒーロー像ではなく
表情をみているだけで安心しそうな癒し系ヒーローをイメージしました。
マントは風呂敷になり、運び屋にもなります。
(動き:ベルトから癒しビームが出ます。マントひらひら。)

【アドレナリン】
黙っているとイケメン?キャラ。覚醒すると毛が逆立つ。
(動き:毛は逆立ってメラメラ揺れたり、緊張で針のように尖ったり。)

【ノルアドレナリン】
ノルアドレナリンの「覚醒」のイメージから、目を大きくしました。
(動き:ストレスが高まると、頭のハートのガラスがバリンと割れ、スカートにもヒビが入る。自滅の際は、破片が飛び散る。)

【トリプトファン】
ポケットからセロトニンの元(癒し顔マーク)を出す、おおらかなおとうさん。
(動き:身体がでっぷりしているので、ポヨヨンポヨヨンと歩くたびにゆれる。)

【メラトニン】
ほとんど寝ている。月の形の枕がおとも。
(動き:寝息をたてて気持ち良さそうに寝てる仕草がかわいいに違いない。)

修正・ご要望などございましたら
お気軽にお声をおかけください。
iruru

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • 脳内物質キャラクター1.jpg
  • 脳内物質キャラクター2.jpg
  • 脳内物質キャラクター3.jpg
2016-07-24 23:19:50

ランサー情報

iruru (iruru) 認定ランサー
個人 映像クリエイター 愛知県 実績 52

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。