6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

【賞金総額10万円!】あなたのデザインが日本橋三越本店で商品化!竹食器のデザインコンテスト開催 - solkの提案

solkの他の提案

提案文 :
お世話になります。solkと申します。

私の弟に先日、赤ちゃんが産まれました。
私自身、妻子もおらず、子供と接する機会がそれほどあるわけではないですが
弟夫婦のことも含め、お子さんを育てている家庭のことを考え、
将来性のあるデザインを目指して制作いたしました。
僭越ながらデザインの説明に入らせて頂きたいと思います。


●コンセプト「食前から食後まで楽しめるデザイン」

楽しみながらお食事をするということは何かと考えた時に
何かしらのゲーム性をもたらせればいいのではないかと思い
ボタン風のアイコンをベースにデザイン致しました。

子供の時に感じた事があるのではないでしょうか。
これなんのボタンなのかわからないけど、とりあえず押してみよう!と。
子供がついつい押しちゃいたくなるような、そんなボタンをイメージしております。

ボタンにはそれぞれ「いただきます!」「おかわり!」
「おいしい!」「ごちそうさま!」という文字といっしょに
「◎」「△」「□」「☆」と、記号も割振しておりますので
文字の読めるお子様、まだ読めないお子様、
どちらにもなんのボタンか一言で伝わるようにしています。
これにより食事の際の簡単な言葉の学習もできればな、と思います。

また同様に、動物のボタンも配置しておりますので
お皿の絵柄から、お子様に楽しい雰囲気を与えつつ、
家族との会話のきっかけになるのではないかという狙いがあります。

最後に、料理を食べ終わったあと
「おいしかった?★☆」と問いかける文字が見えるようになっており、
お子様が「おいしかった!」と、言いやすいようにしております。
(「おいしい!」ボタンの記号も「☆」にしてるのは、このため)
やはり、誰かの事を思って頑張って作った料理
食べ終わった後に、おいしかった!と言ってもらえると嬉しいものです。
お子様だけではない、料理を作った人まで楽しく嬉しくなる
そんな想いをこのデザインにのせてます。


食前から食後まで楽しめるよう、言葉の勉強をしたり、動物の会話をしたり、
気持ちを素直に伝えられたり、笑ってすごせたり、
このデザインで素敵な食事をしてもらえたら、幸いです。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • 三越竹皿(盛付イメージ).jpg
  • 三越竹皿.jpg
2016-06-08 02:42:18

ランサー情報

solk (solk)
個人 グラフィックデザイナー 福岡県 実績 20

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。