6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

新しいドメイン「.earth」ロゴデザイン募集 - 小椋の提案

小椋の他の提案

提案文 :
tathu様

 grantiと申します。
 ご依頼のロゴについて提案致します。

 地球、宇宙の全てに関わる研究や調査、協力、提案、活動内容を知ってもらう、
流布など、このコミュニティを通じて未来に対して、
人が今何をしなければいけないかを考えたり、活動のきっかけになるような
思いを込めて、「つながり」「集合体(共同体)」「活動」
「宇宙や地球などの世界」をコンセプトにデザインしました。

 マークロゴはリングをそれぞれ複雑に繋ぎ、「繋がり」「集合体」
「世界」をイメージできるようにしました。
 地球と宇宙は密接に関連し、月がなければ今の穏やかな気候は無く、
太陽が無ければ高度な生命体の進化も無く、・・・など切ることが
できない関係をリングで現しています。
 また、身近な地球において水(海水、淡水、蒸気、氷)、大地、緑(植物)、
大気、地球内部をアースカラー(赤以外)で表現しています。
 一番小さな赤リングは「太陽」「地球内部のエネルギー」「本コミュニティ」
の意味を込め、「中心」「起点」「エネルギー源」を現しています。
 リングの太さに強弱をつけることで、動きや奥行(立体感)を感じられ、
「活動」「流布」「広がり」「成長や発展」の意味を込めています。

 タイプ(ワード)ロゴにも、「集合体」「繋がり」の意味を持たせた
デザインにしました。
 3種類のサイズで文字を作り、一番大きな丸(ドット)で文字の骨組み
つまり活動や流布をしている状態とし、中くらいの丸でそれぞれの
活動などを繋ぐ役割、一番小さな丸で新たな活動などがそれらの周囲から
出てくる、と言うことを抽象的に表現しました。
 その場が「.earth」というコミュニティであり、その可能性や土台を
背景の点で表現しました。

 それぞれの丸にグラデーションを付け立体的に見えるようにし、
背景色に関係なく浮き出て見えるようにしました。

 名刺などへの印字で小さくする場合、塗りつぶし色にしても
視認性は保てます。
(背後の点が印字できない場合は、点無しバージョンも容易に対応できます。)

 マークロゴ、タイプロゴいずれも一から制作したオリジナルです。

 修正のご依頼等ありましたら対応いたしますので、
ご連絡お願い致します。

 ご検討宜しくお願い致します。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • logo1.png
2015-08-07 14:14:47

ランサー情報

小椋 (granti)
個人 その他デザイナー 鳥取県 実績 0

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。